>>96
■現場からは「今回の問題なら対策できる」の声
 東京都杉並区の明治大で数学の問題を受けた都立高校2年の男子生徒(17)は、
慣れない記述式問題にとまどった。
模試などではマークシート式の問題ばかりを受けてきたといい、
「この書き方でいいんだよな、という不安があった」と話した。
 「数学でも、読解力が問われているのかなと感じました」と話すのは、
都立高校2年の女子生徒(16)。
「問題文を読むだけでちょっと疲れた。
センター試験形式の模試はすぐに計算にとりかかれるのに、
計算を始めるまでに時間がかかった」と語った。
 京都市上京区の同志社大で受験した京都府立高校2年の男子生徒は
「数式を書く問題は難しかったが、まったく解答できない問題はなかった。
ただ、マークシート問題を含めて文章がどれも長く、
読み込むには時間が足りなかった。
対策が必要だと思う」と話した。