>>163
 平成に代わる新たな元号がいよいよ1日午前11時半ごろ発表される。
 政府は、午前9時半に山中伸弥京都大学教授や作家の林真理子さんら
各界の有識者による懇談会を開き、新たな元号の候補案を示して意見を求める。
ここでは5つの案が示される見通し。
 さらに、衆参両院の正副議長からも意見を聞いた上で、
全閣僚で協議し、最終的には閣議で新たな元号を決定する。
 その後、午前11時半頃、菅官房長官が「平成」の時と同じく
墨で書かれた書を掲げて新元号を発表し、その出典などを説明する。
 さらに、正午ごろからは安倍首相が首相談話を自ら読み上げ、
新元号の意義などを話す予定だ。
 これまで247ある元号は、すべて中国の古典からとられてきたが、
今回初めて、日本の古典から選ばれるのかが焦点の一つ。
 一方、皇室ゆかりの品々を集めた特別展を鑑賞した安倍首相は、
新たな元号の選定に向けた意気込みを語った。
 安倍首相
「新元号につきましては、様々な方々からご意見をうかがいながら決定していきたい」
 また、新元号が発表される首相官邸の記者会見場では、
据え置きの報道カメラの前を黒い幕で覆い、リハーサルが行われた。
菅官房長官も参加したとみられる。
(出所:新たな元号 きょう午前11時半ごろ発表 NNN24 2019/04/01 00:05 )