>>146
 政府は平成に代わる新元号について、
まず20〜30程度の候補を事務レベルで選んだ上で、
菅義偉官房長官が4月1日の決定当日までに
数個の原案に絞り込む方針を固めた。
政府関係者が22日、明らかにした。
4月1日に有識者の意見などを踏まえ、新元号を決定する。
 元号選定の手続きは1989年の平成改元時を踏襲する。
学者から提出された多数の候補の中から、内閣官房が
(1)国民の理想としてふさわしい良い意味を持つ
(2)漢字2字
(3)書きやすい
(4)読みやすい
(5)過去に元号や天皇の死後の「おくり名」として使用されていない
(6)俗用されていない−
という条件に合うかチェック。
20〜30程度の候補を菅長官に近く報告する。
 菅長官は横畠裕介内閣法制局長官の意見も聴いた上で数個の原案を選ぶ。
原案は3案程度になるとみられ、
政府はこの中から新元号を決める。 
(出所:時事通信社 2019/03/22 20:21 新元号、まず20〜30候補に=原案絞り込み前−政府 )