X



【バカ室長】明光義塾 Part5【実質時給500円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 06:47:21.53ID:oN1w72Hn0
糞塾
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 19:33:45.17ID:4+rSDTAc0
いままでが良すぎた。個別塾ブーム、個別塾バブルだったんだよ。
バブルが去った今、足元をしっかり見直して、
身の丈に合った経営に戻るべし。
現場に出てこない管理職どもは全部クビにせよ。
そもそも塾なのに株式上場とか、どうかしてる。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:20:24.84ID:0kJDQADL0
生徒と保護者を騙し、
講師から搾取してきた当然の報いを受けて
今さら言い訳できるのか?
これまでのやり方が正しいのなら、
続けるべきだろ?
続けりゃいいやないかい。
続けることができるのなら、
全て寄付してくれ。
地元に貢献してるぜ、あんたらは。
生徒数が地域貢献?
へそでお茶もわかせねえくせにwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 03:48:13.70ID:vooga0Xp0
>>73
単なる少子化でしょ

それより、17年の5月から8月で一気に増えてるの裏山
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 07:44:15.46ID:PzsoUwqU0
今春の生徒募集は失敗した。
今夏の生徒募集も上手くいかなかった。

YDK 、ダルマ、サボローを捨て
新たなキャラクターとして
内村選手を起用し
テレビCM を増やし
WEB 広告を増やし
新聞折り込みを増やし
明光式コーチングを宣伝し
新しくICT コンテンツを投入し
必死に9割が成績アップと訴えても
問い合わせは全く増えない。
新規に入会する生徒は全然増えない。

明光義塾の復活はもうない。
完全に賞味期限が切れた塾となった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:40:17.11ID:y4/CQQdK0
>>76
(教室数と平均生徒数)

2015年5月末 2122教室 55.8名
2015年8月末 2137教室 64.1名 (+8.3名)

2016年5月末 2102教室 54.0名  
2016年8月末 2102教室 62.0名 (+8.0名)  

2017年5月末 2075教室 52.8名
2017年8月末 2074教室 60.4名 (+7.6名)

5月から8月、一気に増えてる???
これだけしか増えていないけど...
10名も増えていないんだけど...
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 09:50:18.64ID:y4/CQQdK0
明光ネットワークジャパン
株価がどんどん下がっています。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:45:27.56ID:M/nCm2/90
「夏期講習期間だけ塾生扱い」で、授業単価を低く、塾生を増やす作戦。
そして「夏期終了カウンセリング」という名目で親子を教室に呼んでそのまま塾生として継続させようとする作戦。
さらに冬季講習だ、中3継続だ、ミューズだと、いかに金づるを増やしていくか。
そんな事しか「研修」をしない研修センターと、受け身のままの教室長w。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:22.70ID:M/nCm2/90
あ、「夏期報告カウンセリング」ね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:58:17.83ID:i7SDlApF0
>>79
今日は配当・優待の権利落ちじゃーーーー
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:59:44.23ID:i7SDlApF0
>>78
3歩進んで2歩さがる

ってな感じでしょ。

15名入って、7名辞める
みたいな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:30:46.42ID:P5gIss7F0
わたしたちは
笑顔あふれる元気なあいさつで迎えます。
わたしたちは
思いやりとあたたかな心地よさでもてなします。
わたしたちは
ありがとうの気持ちと感動を伝えます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:06:02.45ID:vVu7njtn0
>>84
まだ、これやってんの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:00:34.40ID:vq7OHDvb0
いちいち宣言するということは、営業用に作ってますよ、と暴露しているようなもの。
宣言される顧客は気持ちいいものではないね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:13:02.54ID:W1BBMVMk0
>>58
講習中は長いけど、その他の期間は生徒来るまで余裕ある。手配り称して私用を済ますし、中にはパチンコや飲み会の連絡に時間を当てる人もいるし。生徒が来ても講師で全て用がたりるし。会議や研修なんかは不在にしてるくらいだし、飲みに行くのは伏せてますけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:21:48.82ID:W1BBMVMk0
今時期は講習お疲れ会や、歓送迎会をする目的の会議で不在にするし。朝まで飲んでてもなんとでもなるんだから労務環境としては悪くはないな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:57:19.09ID:uKpz2sK60
月末の休みに旅行できる
ハゲオーナーと室長はいいよね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:36:00.29ID:4FcqLAWC0
直営の多摩はマネージャーのせいでみんな辞めてくね。それでもマネージャー続けるって恥ずかしくないの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:37:11.44ID:4FcqLAWC0
>>84
これも今となっては滑稽でならない
ただただ気持ち悪いやつ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 23:51:22.86ID:2QA6yNk00
恥ずかしくないから、
ボッタクリ続けて、
地獄巡りの入口に到着さ。
睾丸無智、失敬厚顔無恥ルン!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:04:38.42ID:JikYu2lq0
>>91
新しいマネージャーも似たもんだろ。
部下のセ◯レを上司に差し出して出世して、
そのセ◯レが鬱になったらから
新しい地区で調達するんだから
もう、社内で評判だとしたらスマン
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:22:24.57ID:xyfkD8to0
今度の決算に関わる8月が終わった。
さて今度の数字はどうなるのだろうか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 12:52:39.29ID:4rIC/a5d0
>>97
そうだね、一緒に辞めよう。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 16:29:55.30ID:FbuXx+0W0
昨年の新卒女子はまともそうな子が多かったからほぼ全員一年以内に辞めたね。
早稲田個別にいったヤリマンまだやってるの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 17:16:00.45ID:3q+RXpUt0
>>94
あの辞める人ね
送別会と称して元彼とまたワンチャンしまくってるよね
社内に何人兄弟いるんだか
風紀が乱れてやりずらかったわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 09:12:29.47ID:gwnNQ9Au0
2017年6月初  2071教室 
2018年1月初  2064教室 
2018年2月初  2059教室 
2018年3月初  2054教室 
2018年4月初  2033教室 
2018年5月初  2030教室 
2018年6月初  2028教室 
2018年7月初  2027教室 
2018年8月初  2028教室 
2018年9月初  2027教室 

8月は新規オープン1教室、閉鎖2教室。

2017年6月初から2018年9月初の間に、
44教室減って、19教室が新規オープン。
よって、同期間に63教室が閉鎖。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:46:36.90ID:8PxqJ9tQ0
金儲けの研修ばかりした当然の結果
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 00:41:52.80ID:f8wgNlJH0
秋には10教室位閉鎖となりそう。
もっとかな?コワイコワイ。
ところでいつ2000教室割るのかな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:13:22.99ID:d9lQbIe70
責任を取ると毎年言うお偉いさんと事業部長はいつになったら辞める?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:29:27.55ID:WbA4QFIw0
2000教室割れは単なる通過点。
来春、一気に100前後の教室が閉鎖するよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:05:58.20ID:ewtIXZ890
辞める室長多すぎて2教室は当たり前で兼任してる
そういう教室は保護者から室長がなかなか教室にいないと苦情が入る
結果、生徒が減る。上はなーんも考えてないんだな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:43.72ID:CBgnlTWl0
いつまでも休日出勤、サービス残業、講師からの突発ワガママ休み続けば、まともな人間は教室長辞めるよ。
いつまで正社員1人体制で続けるつもりなのか?
各種くだらない面談なんかペッパーに任せりゃいいじゃないのw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:47.35ID:CBgnlTWl0
もっと言えばさ、入会面談もくだらない青シート使って話すならば、ペッパーに任せたら?
「ペッパー教室長!」って子供達から大人気になって、在籍数アップ!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:22:36.86ID:dbGqmWOL0
教室長って変なヤツばかりじゃん
サイコパスみたいなのもいるし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:08:45.13ID:GYIPTLHZ0
近くに同僚や上司がいないので自分に悪いとこがあっても指摘されない
その結果どんどんガキみたいな大人になっていくんだよ個別指導塾の室長は
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:31:17.52ID:WbA4QFIw0
>>112
人間的な魅力に欠けている人が多い気がする
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:09:26.84ID:FjDCe3570
生徒の成績は上がらないし
講師は不当にこき使われているし
教室長は仕事にやりがいを感じていないし
FCオーナーは利益をどんどん減らしているし

明光義塾のシステムはどこかおかしい。
ビジネスモデルとして
もう限界ではないだろうか。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:18.41ID:l945NppS0
まあ、創業者が営業第一な企業で叩き上げられた人だから、体質を変えるのはほぼ無理ゲーだと思う。
企業文化なんてなかなか変化しないし、求職者いる限り待遇は変わらない。
さっさと逃げるが勝ち。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:34.15ID:FjDCe3570
>>117
生徒も講師も教室長もFC オーナーも
さっさと逃げるが勝ちですね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:28.57ID:l945NppS0
まあ、生徒の為に仕事熱心でも、某エリアの教室長は若くしてガンで亡くなっていたりするんだわ。
仕事仕事で死んでしまっても、誰の徳にもならん。
休日にも教室から連絡が来るほど、システム化されない状況が変わらず、長期旅行が好きな自分には拷問の様な職場だったから逃げて勝ちですな。

ちなみに今年に入ってからの海外旅行トータル35日。
教室長を続けていたら、絶対無理ゲーだった。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:49:12.54ID:dbGqmWOL0
>>113 こんな教室長いない?

サイコパスの特徴
・表面上は魅力的で口達者。このような特徴のあるサイコパスはどんな発言をすればいいのかを常に理解していて、
 求められていない時でもそれを口に出す傾向がある。うわべだけの関係を上手に発展させることができる
・抱きつきながらの「ごめん」もしくは「ありがとう」、スキンシップで感情に訴えかける、パーソナルスペースなど気にしない
・「〇〇して」と無理な要求を平気で言える、当然のこととして主張できる、相手の状況よりも自分の正しさ
・思いつきをすぐ行動に移せる、感情の切り替えなどを平然と行う
・言ったことを忘れる、嘘をつく、相手に指摘されても誤解や勘違いだと言い逃れる、時には相手を加害者に仕立て上げる
・ひどいことをしても「〇〇と俺(私)の仲」と絆を持ち出す、親しき仲にもというモラルがない、許さない相手の度量が狭いと思わせる。付き合いの長さや深さを持ち出す
・自信満々でよく自慢話をする。このタイプの人々が主に考えることは「自分の世界」であり、他の人々を見下している
・ささいなことでもつくり話をする。
・ずる賢こく人を操ろうとする。サイコパスは他者の感情を完全に無視するので、ただのウソの中でも特にこういった特徴が目立つ。
 彼らは自分たちの思い通りにするために、人の気持ちや幸せなどそっちのけでずる賢くて巧妙な作戦を使って嘘をつき、人を騙してペテンにかける。
・サイコパスは決して自分の非を認めたりはせず、それを他の人のせいにする。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:51:37.55ID:l945NppS0
サイコパスは教室長よりも、エリアマネージャーに多いな。
部下のマネージメントできないくせに、マネージャーなんてね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:53:58.78ID:l945NppS0
一回教室長→エリアマネージャーに上がれば、採算悪い教室あっても教室長辞めさせる様に仕組めば自分はどんどん昇進していくからね。えげつないわ。
エリアマネージャーになって給料上がっても、プライベートな時間無くなって、離婚して家庭崩壊とかなにそのクソゲーとかリアルに見たなあ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:12:53.74ID:YtD3KxVq0
エリアマネージャーはバツイチばかり
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:45:10.51ID:HYxxlRvx0
>>121
エリマネ、事業部長、
サイコパス、
穴兄妹
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 00:58:17.76ID:XswsHYe20
あー
今のところの室長、みごとに全部当てはまっている
あんなに笑顔で人を褒め殺していたかと思ったら、裏では真逆のこと言ってて
他人に瞬時に態度を変えるのが気味が悪かったけど、納得した・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 06:40:54.83ID:tyYhyJuG0
>>120
101の事?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 14:18:50.06ID:dkcrZnUe0
8月末本決算
全生徒数→おそらく12万名を割っている
平均生徒数→おそらく60名を割っている

株価は年初来安値を更新して
もうすぐ1000円を割りそう

来春には全教室数が確実に2000教室を割る
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:17:13.86ID:ZQFmwU6q0
明光で働いていた時間は人間性を下げただけだった。最低の時間だった、何もかもがね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:00:08.99ID:X0Gjt9vV0
がんばれ!株価1000円までもうすぐだ!
1000円を下回ったらみんなでお祝いしよう!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:49:45.05ID:0nCAIUlj0
>>128
脱出できて良かったね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:09:02.24ID:2x9rGQpF0
>>129
10月半ばの決算発表で
ズドーンと下がるでしょうね。
それまでは1000円前後を行ったり来たりかな?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:16:03.75ID:2x9rGQpF0
明光義塾は成績が上がらない塾ということが
保護者にだんだん知れ渡ってきたので、
生徒が増えるということはもうないでしょう。
当然株価も○○○ということはないでしょう。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:50.02ID:gtquvRA50
本当はもっとエゲツないんだけど。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:27.86ID:2+5Ui24a0
女性社員の上納も含めて昔のスーフリみたいなもんだよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:21:15.40ID:pwq9iUIu0
>>120
サイコパスは口が上手く、嘘をついて人の心を操るのが上手いから、
保護者への対応は評判がよかったりするんだよな。
それで教室長をやっていたりする。
でも、使えないな、利用価値が無いなと思った相手、自分の足を引っ張った人へは
びっくりするほど酷く、冷淡な仕打ちや言動をするから怖い。
表面上笑っていても、常に自分の損得だけを考えている。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:35:26.36ID:4FWNGVJx0
不謹慎かもしれないが、今回被災した採算の取れていない教室は、これをきっかけに閉鎖するのもありだな。
特に北。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:36:21.69ID:oOxW3UTV0
株価
今日も下がってます。
年初来安値を更新しました。
1000円割れまであともう少し。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:37.26ID:hfO1oA+A0
このままだと今月中にも1000円割れが見れるのでは?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:19:34.70ID:1v/ZDnSi0
儲からなくなった
FCオーナーの反乱がもうすぐ始まる。
第1回目のピークは来春。
100前後のFC教室が閉鎖となるでしょう。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:40:18.09ID:1v/ZDnSi0
(株価推移)
7月11日終値1256円
その後に第3四半期決算短信発表
7月12日終値1074円
9月6日終値1015円

1000円割れは単なる通過点。
10月半ばの決算発表で 
更にズドーンと下がるでしょうね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:27.47ID:+MnD5VTL0
>>136
上みんなそう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:18:19.12ID:ICS/m13a0
>>136
いやいや、男性社員も囲われてたぞ
101とか三投球になった途端に侵入社員囲ってて、マネージャーも手を焼いてたわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:26:10.83ID:eiz91sX50
この会社の従業員は経営陣からバカにされているの気付かないんだよね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:30:18.29ID:Nbz6D7/l0
>>146
教室長のことなんかコマの「歩」とも思ってないよ。今じゃその「歩」も手に入りにくくなってきたのにね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:16:47.53ID:N/b7t88I0
そりゃね、経営の仕方が悪いのを全部「教室長が全部悪い! 自責の念が欠けている!」なんてパワハラマネージメント続ければ、まともな人材は残らないわ。
いや、最近は教室長だけじゃなくFCオーナーも逃げているのかな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:16:49.08ID:2C6wuCHf0
>>149
西川さんはどういう人なんですか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:45:18.38ID:tgevZ5xB0
今朝のチラシにまたぞろ、「ヘッドコーチ」の大アップ写真、そして90%のデカ文字。
サンプル数158とか161って、ごく一地方の2-3教室でしょ?全教室を無作為に調べたとかじゃないよね?
だって2018.1調べで入会の6カ月後、なら2017半ばころからこのコーチングとやらをやっているということになるが、
「コーチング」自体を聞いたり知ったりしたのは、俺の住む6大都市(札東横名大福)でも年明けてから。
つまりやり手の教室長の2−3教室だけで実施した、偏ったデータと言えるかも知れないのでは?


あと高校生にもこのコーチングとやらを施すの?
高校生の個別塾での授業って、日々の疑問解消・質問授業がメインじゃない?
有無を言わさずこんなものやられたら鬱陶しくないのかな?
極めて低レベルの高校生なら話はわかるが。
しかし90分で4−5人も管理して、おまけに書類もタップリ書きながらコーチングって
スーパーマンしかムリじゃないかな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:05:35.68ID:A9KvkPGl0
常にスーパーマンをスーパー低賃金&見せかけ退職金で雇うのが当たり前な、人材トップカンパニーw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:33:53.80ID:80pmjUgg0
で、コーチングって何よ? 何すればいいの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:01:40.27ID:AMola6Fx0
>>151
通報しよ

9割が成績アップ! は景品表示法違反の疑い

(1)提出資料が客観的に実証された内容のものであること
 ア試験・調査によって得られた結果
 消費者の体験談やモニターの意見等については、無作為抽出法で相当数のサンプルを選定し、
 作為が生じないように考慮して行うなど、統計的に客観性が十分に確保されている必要があります。

(2)表示された効果、性能と提出資料によって実証された内容が適切に対応していること
 提出資料が表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すものであると認められるためには、
 提出資料が、それ自体として客観的に実証された内容のものであることに加え、表示された効果、
 性能が提出資料によって実証された内容と適切に対応していなければなりません。

       ↓

・表示された効果=(生徒の)9割が成績アップ
・実証された内容=保護者の90%がお子さまの成績が「良くなった」または「少し良くなった」と回答

と、対応していないことが優良誤認表示にあたると思われます。


以下、通報用コピペ

消費者庁(景品表示法の相談・被害情報の受付窓口)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/

株式会社明光ネットワークジャパン

160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目
20番1号
住友不動産西新宿ビル 29F/30F/32F(受付30F)
03-5860-2111

ホームページ
https://www.meikogijuku.jp/

CMギャラリー(証拠のスクリーンショットにお使い下さい)
https://www.meikogijuku.jp/cm/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:20:27.89ID:YVWxJLA60
>>154
通報なんかしなくても確実に廃れていくよ。
従業員も気付き初めているから。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:38.44ID:Lc+5kM6u0
>>151
上手くまとめていますね。
その通りだと思います。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:21:05.13ID:4QwScjAe0
明光義塾という看板で
生徒が入会するということが減ってきた。
ブランド力が毎年毎年どんどん落ちている。
明光義塾のFCであるということのメリット
はもう既にないと言っても過言ではない。
このことに気付いたFCオーナーさんが
全国にたくさんいるだろう。

これからFCオーナーさんの反乱が始まります。
明光脱退、教室閉鎖、……
来春以降、一気に教室数が減るでしょう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:56:56.52ID:50V+dBkK0
>>120
サイコパス怖っ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:36.37ID:IDMbb56J0
ジリ貧どころか急降下の連続(笑)どこまで落ちるのか楽しみだわ。施策をやればやるほどコストだけが増えていき、社員の残業代を減らしていく。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:15:52.06ID:dbyhNqsY0
株価、遂に1000円を割りました。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:15:43.65ID:HDFudKSa0
生徒の成績が上がらない。
生徒数が増えない。
売上が増えない。
利益が増えない。
株価が上がらない。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:16.51ID:mot66R5k0
H取締役は最近何やってますか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 23:01:26.92ID:tOgBvI0p0
>>163
ゴルフ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 23:38:57.52ID:XdZTUgrH0
>>163
スタクラ(藁)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 23:43:01.64ID:hk9hUqwN0
身内のくだらん話とかどうでもいいだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:05:52.85ID:UsM3ilt/0
明光に関することなら何でもいいじゃん。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:55:02.99ID:U2Cz6b0n0
>>166
 株価っていうのは、その企業に対する経営的・財務的なひとつの評価であるし指針でもある。
 上場企業にとっては最も重要なポイントのひとつだから、やはり関係はあるよ。
 
 
   
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:06:30.33ID:q7xerXI50
ほとんどの場合は株価が上がるってことは労働環境が悪化してるってことなんだけどな
特に塾業界では人件費を削減して利益上げていることがほとんどだから
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:30:09.42ID:BqExEQDU0
教室長とかオーナーってちゃらんぽらんな人多くない?
パチスロ、ギャンブル、賭け麻雀、風俗諸々
ある程度の割合はいるとは思うけど
この業界は多くない?

そういうものなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況