都内250人規模校舎
他塾や家庭教師を掛け持ちしてる時講が多いよ
多忙を理由に、小学部S1/理社B、中学部R1/理社Aの個別面談に全く来ないし
もちろん通常コマの代講連発は当たり前、冬期コマ割りも講師日替わりでgdgd

そういう輩に限って、国社はダメなので算理をやらせてほしいとカッコつける
人手不足の折、クラス偏差値改善実績があって保護者アンケが良い前任者に無理をお願いして担当クラスを替わってもらい、前述のような輩がS1算数/理社B理科を担当するのよ
その結果YT組分けのクラス偏差値を下げまくり、保護者会と個別面談でクレームの嵐
早慶MARCH日東駒専(自称理系)の分際で、身の程知らずだわ