X



【東大英語の】富田一彦 part10【鬼才】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 16:12:25.61ID:UDqKdy7d0
代ゼミを代表する講師の一人。

世ゼミ若手や投身衛生、受験栄養剤、M予備、字研ラリホーゼミなどの詐○講師とは一線を画す本格的実力派タレント講師。
ただし、授業および予習はひたすら精密に構文をとる苦行で、面白い話(雑談)はほぼないに等しい。思考力を要求するので非常に疲れる。
暗記も要求すべきところはとことん要求する。
著書は駿台文庫の古い参考書と同等かそれ以上にひたすら読みにくく、一度理解した人間でも開いて読むのは苦痛。
偏差値60以上の人間でないと付いていけないし理解不可能。
授業は板書解説ともに恐ろしく早く論理的ゆえに付いていける人間は限られる。
授業はとてつもなく基礎から始まるが、あくまでまとめのようなものであり、翌週には本格的な読解へと入るので要注意。

頭を使いたくない、苦行に耐えられない人間はフィーリング解法の詐欺師やなんちゃらリーディングの詐欺師で英語から逃げるための方法を勉強するのも選択肢に入ろう。


【担当講座】

高1ハイレベル英語FS
高2ハイレベル英語FS
富田一彦のハイレベル英文法
富田一彦のハイレベル英文読解
東大英語

講習では、富田一彦のセンター英語なども担当


前スレ

富田一彦part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1479804750/
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:57:58.32ID:T4VAlczq0
>多くの人が「英文法」だと思っているものは、文法ではないからだ。

そうだよな、西進塾でしか通じないクソデブのこじつけデブ文法は「英文法」と全く違うからなww
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 07:57:44.35ID:VFKKyuLM0
>>642
はい嘘。
富田が「読む、書く」を重視する本当の理由は、発音がクソだから、「話す」を教えられないからです
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:29:58.90ID:Zi0WlKmG0
2007年ハイレベル解法研究読解編1学期のテキスト持ってる人いますか?持ってたら譲ってもらえないですか?
ノートだけ残ってて復習したいのですが、テキストを捨ててしまいました。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 17:34:40.14ID:aJ+cTqTR0
>>643
ターゲット1900は結構レベル低いです。
読んでて足りないですしネットでもマーチレベル扱いになっています。何かこなさなきゃならないんですが鉄壁や単語王みたいに情報量が多いのは無理です。

熟語のターゲット1000は満足していましたがネットではやはりマーチレベルだそうなんです。

最高レベルは解体英熟語らしいんですがやりにくい上に難しくて…前はほとんどわかるので最後の章からやってます。

ターゲットにさらに積む感じのいい英単語集と
解体英熟語よりいい熟語集はありませんか?

志望校は順天堂大学医学部です。
英作文が重い大学です。
英語苦手なんで他も難しく感じます。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 19:34:15.27ID:k360ZWd30
通訳の仕事してたって本人言ってましたよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:32:10.45ID:AwN/SJzi0
この人は英作文はどう教えているの?
例文集暗記してくるのがスタートラインと言う人が多い中で、単語帳さえ否定する人がどうやって教えてるか気になる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:39:56.06ID:M7qjwFXQ0
>>647
発音は中村真吾が上手

書く、読むを発音が下手くそな富田が担当して、話すは英語ペラペラの中村真吾が担当すればいい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 06:34:19.87ID:1OpLKbSz0
>>648
単語帳
(シス単⇒)LEAP

熟語帳
学研から出てる英熟語1100か
河合出版の英熟語Always1001
とかがいいんじゃないでしょうか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 06:38:35.22ID:1OpLKbSz0
>>648
シス単がやりにくいって、
音声使ってフレーズごと覚えるつもりでやったら、
読解力だけでなく、英作の力もリスニングの力も語法の力もつくと思いますよ。
塾、学校の行き帰りとか、着替えながらとか、聞けばいいと思います。

https://www.youtube.com/channel/UCujhOi5BETBG4MElHvKaWkA
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:47:00.55ID:9NdLfSgI0
>>650
例文暗記は全く意味がない
作りたい日本語を限りなく簡易化して基本的な単語と英文法で組み立てる
訓練あるのみ
ちなみに添削はしない、出来ないわけじゃなく、英文法を完成させてる人ならば自分で誤文訂正のように出来るはず
できないなら英作をやる段階ではないので諦めろとのこと
組み立てることに関してまぁ色々やり方は教えてくれるけど、細かい部分は自分で見てって感じ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 18:48:49.63ID:OV/qpY1V0
代ゼミ教育総研HPから富田一彦講師への質問と回答

Q 英作文を指導する際には、模範解答を多く示すのと
  1つか2つ示すのとどちらが効果的だとお考えですか。

A 英作文は平易で日常的な言葉を使って、英語を組み立てる方法を
  指導するものだと認識しています。安易に例文暗記に走ったり
  ただどこかで聞いてきた表現を組み合わせたりするだけでは
  きちんと英語を考えるという思考過程に入ってさえいないのだと思います。
  模範解答はそれほど多く必要はないでしょう。寧ろ、センター試験の
  第六問のような英文の模範和訳を渡して、それを訳して本の本文と
  比べさせるというような指導をするのがよいと思います。今はやたら
  「添削」がもてはやされますが、生徒数が多ければ、なかなか丁寧な添削は
  難しいと思われます。それなら、間違いなく正しく、かつ平易な英文の代表で
  あるそうした英文を自分で組み立てさせ、すでにある模範解答と比べさせる
  のがよいかと思います。

代ゼミ教育総研のHPは富田や他の講師のコメント等が載ってるので
暇な時に見るといいよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:09:42.83ID:O6Q3qK7P0
>>655
こいつは生徒が少数でも添削なんてやらねーだろ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:02.56ID:SxJlIuQc0
面倒だもん
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:06:54.85ID:KEhak+7o0
他の講師に頼めばいいだろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 09:39:16.94ID:vWORYFo90
>>655
へぇー、こんなのあるのか知らんかった
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:52:55.26ID:rJNFJC2N0
>>654
>>655
お二人、有能すぎます…!!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:03:10.79ID:vWORYFo90
まぁ「受験英語なんかで終わらせちゃいけない」 みたいなこと言ってる人たちに限って片っ端から例文暗記とか言っちゃうのはな

どっちが受験でしか役に立たない勉強教えてんだよってなw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:32:50.50ID:S9v/SV7/0
>>654
富田の指導でどうしても納得いかない部分だ
例文暗記で文法の理解を感覚的なものにできるのに
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:44:31.42ID:XhGe9GaR0
verbs音声テキスト使うのと使わないのは天と地の差だな
単語帳全般に言えることだが
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:02:57.35ID:ACLDNf6l0
夏期講習で試しに英作の添削頼んだら普通にしてくれたぞ
近くで見たら目がすげえ怖かったわ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 05:12:00.68ID:jV++ubr/0
なんか笑えたw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 07:50:24.46ID:IPMqXqMz0
>>665
してもらえるときあるんか

どんな感じで添削してくれるんだろう
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:55:24.01ID:KJlxXGoW0
で、英作文はなんの例文覚えればいい?

700選は無理
ドラゴンなんとかは苦手
あれやるなら竹岡の英作文が面白いほど〜やる
なんかいい例文集ない?

順天堂大学医学部志望
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 21:02:31.91ID:jV++ubr/0
ない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:13:58.76ID:YHzD1/yB0
>>663
自分の仕事を暗記という無機質なものにしたくないんだろう
たかが受験英語を高尚な知的なものにしさせて、予備校講師にしかなれない己れの人生を慰めてるのさ
かわいそうな富田ちゃん(笑)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:18:07.29ID:YHzD1/yB0
授業中に生徒を小バカにするのも、予備校講師にしかなれない己れの無能さの憂さ晴らしなんだろうよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 17:40:20.63ID:j8I4rxWh0
>>668
佐藤治雄の600は?
これを暗唱したお陰で偏差値もTOEICもIELTSも英検の準1級も凄くスムーズにいけたよ

本当に例文音読は役立つ
0673663
垢版 |
2019/05/30(木) 16:26:03.00ID:ra+IL1Pf0
>>670-671
キチガイの人ですか?
お疲れ様です
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:49:16.19ID:DWEBXPRt0
英文法は中村真吾に任せろ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 05:14:29.61ID:dz/zanbM0
>>668
まずはお礼を言ってほしかったな………
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 21:26:42.37ID:UbK+jd7+0
>>655
これどこに書いてる?
サイト見たけど見当たらなかった
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:29:22.16ID:M+UOJF2m0
>>673
富田信者は一生動詞の数を数えて、
大学受験という狭い世界で知的ごっこをしてなさい(笑)
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 05:27:58.23ID:Cl9vcgn20
>>679
ありがとう!
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 06:39:40.91ID:dvIn1Gsu0
中村真吾の授業はわかりやすい
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 10:55:05.30ID:9Bbi910s0
>>678
それをわざわざ言いにいらっしゃったのですか?
キチガイなのにお疲れ様です!
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 17:22:31.10ID:dvIn1Gsu0
>>683
富田信者は教祖と同様に差別用語を平気で使う
授業中の差別用語、暴言が世に明るみにでたら、
真っ先に逃げるタイプ
普段は自分の言葉に責任を持てと言うくせに、いざとなると正反対の行動をする
そんな教祖と死ぬまで動詞の数を数えてなさい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:36:57.45ID:pHsFuUzr0
>>200
片手で足りるくらいしか許してない
お帽子かぶる決まり
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:05:28.24ID:9zI8Z3Gm0
>>684
お前が英語が全然出来ないのは、お前の頭の問題なんだぞ?
0687683
垢版 |
2019/06/02(日) 16:57:16.01ID:yXv6BiSd0
>>684
何か富田に差別発言されたのですか?
例えばキチガイと言われたとか?

同情します
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 05:36:20.03ID:Vluw7yZe0
皆verbsの問題集やってる?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:50:28.36ID:FICSPtlS0
この先生の授業、後期から入ってもついていけますか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:01:15.88ID:p0y7tp1f0
ついていけるかどうかは、691さんの学力によるからなんとも言えないんだけれども
今まできちっと勉強していれば、夏期講習から入ってもついていけるはずと富田は言ってるね

一般論として、富田は年間スケジュールきちっと組んでて、夏期講習もそのスケジュールの中に入ってる
前期:1つ1つの文をきちんと読めるようになる、最低限の文法知識をインストール
夏期:問題の解き方をインストール
後期:今までにやってきたことを演習をとおして血肉化する


できるならば今からならまだ1学期の授業をフレックス・サテラインで受けても十分間に合う
前期から受けることをお薦めするかなあ・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 09:12:51.03ID:j2v8aeGZ0
どこの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:51.04ID:TETUcCPA0
とても正攻法なんだが世に出てる英語が捻くれすぎてて、逆に富田さんの英語がマイノリティになってしまう
なるべく1からやることを奨める
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:03:17.21ID:J42bA/wO0
英検二次は何を?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 12:15:03.80ID:FsnilJu/0
みなさんありがとうございます!
一応東大志望で、去年の開示は68点でした
692さんのを見ると夏期が一番重要そうな気もしますね
今から入塾することも視野に入れて考えてみます
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 12:16:57.45ID:XtYEjtOf0
夏休み仙台に?無理!
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:26:42.86ID:/OvbH1TC0
富田のハイレベル英文法受けてたけどパラ整序の解き方はすごかった
文法を駆使して圧倒的短時間で解ける
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 08:41:22.28ID:4Efzj6Dx0
俺は一浪目代ゼミで今は駿台(竹岡広信が受け持ってるクラス)だが
英語は富田の方が好きだったなぁ
おかげで成績もすげー伸びたし
数学と物理は駿台の方がいいけどな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:10.75ID:hdpXK2Xy0
代ゼミは単科で取れるから神なんだが、他の予備校が単価を許さんから結局代ゼミの単科制度は潰される

本当予備校って金儲けしか考えないな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:08:16.11ID:CH6YwGAj0
代ゼミの単科は神だからもっと流行ればいいのに
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 14:43:19.22ID:axA0TBiv0
竹岡って夏期講習のデジタルパンフ見たら異常な数の講座があるんだね
竹岡信者は全部取ったら破産しちまう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 15:20:26.32ID:0jZCbUWP0
竹岡はそんなにいいのか
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 17:07:53.20ID:wiEu3TJA0
富田以外に好きな英語講師誰?
駿台の大島保彦はタテからヨコという講座だけ受けたことあったけど良かった。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 21:02:25.33ID:7RkVG/y40
佐藤ヒロシ先生がオーソドックスな授業なのにわかりやすかった
河合塾の瀬下護先生やしぎょう先生は英語が苦手な自分にもわかりやすかった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 04:07:00.10ID:S3wNBsOm0
竹岡の授業は富田の授業と対比にあるの
とにかく多読を推す
毎度毎度大量のプリントを配られてそれをこなさないと実力はつかない
構文もとらないわけじゃないんだが、今の受験英語は難解な構文よりも長い文章を読ませる傾向が強いとかでとにかく多読
あと富田以上に発言が厳しい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 04:08:09.91ID:S3wNBsOm0
ちなみに俺は竹岡より富田派
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 05:34:25.94ID:+2brZkIY0
佐藤ヒロシ先生は癖がないので他の先生をメインにすえて勉強するときでもオススメだった
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:17:13.53ID:rcxsOxx20
雑魚ばっかじゃん

富田以上に授業で情報提供できる講師なんていないって
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:19:27.66ID:rcxsOxx20
竹岡…英検向け
富田…TOEIC向け
その他上がってる雑魚…お子ちゃま向け
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 09:24:32.43ID:RxcWAiH80
だからどーしろと
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:40:01.77ID:S3wNBsOm0
竹岡は駿台関西英語科が他死んでるからなおさら人気ってのはあるよたぶん
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:05:02.69ID:RxcWAiH80
頭がついていかない。。。馬鹿でもわかるように日本語でお願い
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:48:40.20ID:aTSWddED0
>>712
竹岡がどんなとこが英検向けで、富田はどこがTOEIC向けなの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 07:25:34.08ID:zZaBYkuF0
竹岡も富田も大学受験向けの講師だよ
何を言ってるんだろう?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 13:53:07.91ID:F1/POneJ0
代ゼミの東大プレって富田先生が作ってるんですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 18:28:28.27ID:h1WoGNf70
富田のツイッター見たらだれも関心なくなったようでウケた
16万で受講生募集中、だれか行ってやれw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 01:20:20.50ID:lE+3vdfJ0
>>679
何十年前の顔写真を使っているんですかね
グフフ
現実から目をそらしてはいけませんよね
グフフ
受験勉強以外で英語を使っているんですかね
グフフ
もちろんカタコト英会話とかじゃないですよね
グフフ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 01:44:25.12ID:lE+3vdfJ0
「一浪、二留」ってさ、「一浪」のほうは単に「平凡な受験生だった」ということで話が済むんだけど、「二留」のほうは「大学の授業についていけなかった落ちこぼれ」ということなんだよね。

「一浪」はともかく、「二留」は能力的にかなりまずい。

全く笑えない話。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 05:41:44.39ID:cJKPvjaG0
駿台の英語科主任だったかな、生徒からの評価も高い大島先生は4留して東大8年通ってたっていうし
必ずしも留年したから教える能力が低いってわけじゃないぜ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 18:31:58.66ID:Dr9U1LgO0
>>723
大島はすごいな。
雑談ばっかりだけど、成績は上がるという
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:50:16.19ID:DWf/P+ya0
大島は博士課程満期退学じゃん
富田は院にも行っていない

でも富田のおかげで第一志望受かったから文句は言えない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:18:44.71ID:EBzNOEpt0
留年は大学のレベルについていけなかった落ちこぼれ底辺。

富田は2留。
大学院レベルの教育を受けていない。

大島は4留、中退とはいえ、大学院レベルの教育を受けている。

この差は埋められない。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 11:49:57.64ID:iQRRRxQs0
駿台って東大哲学科卒の英語講師が多いよね
伊藤和夫もそうだし大島保彦、入不二基義も東大哲学科卒
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 18:08:38.35ID:gaRhdBf60
富田って伊藤和夫に習ったんかな?
ルールの作り方とか影響受けてそうだわ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 18:35:52.74ID:eo7f3jMD0
>>731
富田は伊藤カス夫のことを頭はいいけど、穴だらけって評してる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 21:11:36.61ID:EgqhF4CT0
糞デブこそこじつけだらけ・例外だらけのインチキ糞ルールだろが(爆笑)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 21:13:28.41ID:EgqhF4CT0
1浪2留、予備校生相手にしかドヤ顔できない社会不適合者の糞デブさん
糞デブの息子も使い物にならんのかな?ww
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:28:49.72ID:u2t/d2Mh0
こいつの「自慢」wの息子wwwwwは、いま何やってるの?

あの人は今
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:50:35.20ID:iQSQV5c80
>>739
キチガイwww
元気そうだなwwww
ずっと富田を見続けてるのかwww

またつけ麺とみたのお話しようなww
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 21:00:49.48ID:u2t/d2Mh0
>>740
ん?
なんか、触れられては困ることでもあった?
息子のこと?
息子は今何やってるの?
息子の関係者?
それともまさか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 21:29:13.86ID:u3aJtbCt0
どういう解釈したらそのレスになるのか不思議だわw
受験終わってからもアンチし続けるってすごいよ(皮肉)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:52:22.61ID:AfixMNlP0
>>742
メンゴメンゴw
お前の言ってること、よく分からねえわw

それより、息子が今何やってるのか、教えてよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況