X



【東大英語の】富田一彦 part10【鬼才】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 16:12:25.61ID:UDqKdy7d0
代ゼミを代表する講師の一人。

世ゼミ若手や投身衛生、受験栄養剤、M予備、字研ラリホーゼミなどの詐○講師とは一線を画す本格的実力派タレント講師。
ただし、授業および予習はひたすら精密に構文をとる苦行で、面白い話(雑談)はほぼないに等しい。思考力を要求するので非常に疲れる。
暗記も要求すべきところはとことん要求する。
著書は駿台文庫の古い参考書と同等かそれ以上にひたすら読みにくく、一度理解した人間でも開いて読むのは苦痛。
偏差値60以上の人間でないと付いていけないし理解不可能。
授業は板書解説ともに恐ろしく早く論理的ゆえに付いていける人間は限られる。
授業はとてつもなく基礎から始まるが、あくまでまとめのようなものであり、翌週には本格的な読解へと入るので要注意。

頭を使いたくない、苦行に耐えられない人間はフィーリング解法の詐欺師やなんちゃらリーディングの詐欺師で英語から逃げるための方法を勉強するのも選択肢に入ろう。


【担当講座】

高1ハイレベル英語FS
高2ハイレベル英語FS
富田一彦のハイレベル英文法
富田一彦のハイレベル英文読解
東大英語

講習では、富田一彦のセンター英語なども担当


前スレ

富田一彦part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1479804750/
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 04:09:32.49ID:W9aP3X710
>>335
中村真吾しかいない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:32:29.89ID:lmlm9cFW0
富田ももう60か。代ゼミって定年ないんだっけ?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 21:21:10.27ID:+aKhiWyD0
>>338
若くて有能な高学歴の人は予備校講師なんぞならないからなあ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:29:21.77ID:ONPod+0y0
笹井って東大現代文降りたのかよ
国公立現代文でも本科で教えてるのかな
一応単科のオリジナルゼミはもってるだろうし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 16:28:39.37ID:jexPkBWo0
中村真吾に東大英語を任せろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:27:03.27ID:dpRkR1v40
今ツイッターで話題の問題を富田みたいなやり方で解いてみたんだが…

空欄に当てはまる正しい語句を選べ
The kitchen was (how/what/where) the nice smell seemed to be coming from.

fromの後が名詞が無い不完全な文だから答えは関係代名詞のwhat!瞬殺だな

答えはwhere え?…なんでだよ!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:51:28.02ID:eVedbyI10
>>344
富田の授業受けてないのがバレバレ。
富田のやり方をしっかりマスターせずにモノマネしてる河合塾のバカがやる解法だよそれ。
ちゃんとマスターしないと負から負の連鎖が続くね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:00:15.88ID:YAD3cYrH0
20年前に受講してたけど、テキスト掲載の問題がやたら古い時が
あった。その当時でさえ、1977年とか1981年とかあったぞ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:02:31.35ID:hNvC+JW/0
1977年は富田が受験した年じゃねえかな
なんかやたら短めの文章が多かった気がするわ 慶応とか 冬季のファイナルCって口座
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:57:26.51ID:SLGM2dKs0
富田式は教える側は楽だけど、
受験生の立場では使い物にならない
富田の授業で成績上がった人は、
元々勉強ができる人
他の講師の授業でも上がる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 14:20:19.04ID:cOwmg9Aa0
>>344
これ俺もわからんやが
S=CだからThe kitchen(場所)=場所のwhereになるんではないの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 15:17:44.01ID:Vehh5H+S0
the place whereが元の形でthe placeが省略された。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:34:05.79ID:97aslnPl0
仮にthe place whereだったとしてfromの目的語はどう説明するの
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:58:38.73ID:97aslnPl0
ヤバイわからん
誰か早く解説してくれ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:02:11.23ID:8CIrbykg0
>>352
北村兄弟のキチガイマシンガントークをする講師じゃないほうのTwitterから拾ってきたのか。

N予備校のハイレベル英文法で普通に教えているぞ。 関係代名詞と関係副詞のところ。アーカイブで確認できる。差がつくから俺はここでは教えない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 18:38:53.82ID:97aslnPl0
>>353
2018年度のハイレベル英文法第13回14回観てきたけどこんな問題どこにもなかったよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:57:39.73ID:97aslnPl0
>>355
そんな事言わずに教えてちょうだいよw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:26:24.22ID:Z1mDJ1qo0
ここにいる人は多分君のように疑問すら抱けないバカばっかだから期待できるような解説は聞けないよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:35:07.49ID:IQhGaUm70
>>351
それは説明できないから富田式には限界がある
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:21:05.48ID:FDUzlTG80
>>358
それは分かったからこの問題のカラクリを教えてください
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:59:39.88ID:Rt4WATsq0
道場主(駿台の飯田)のブログにこの問題の詳しい解説載ってるじゃん
はい終了
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 21:56:41.83ID:FDUzlTG80
>>360
url貼れよ無能
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:35:39.70ID:6FeGByR00
>>363
これ英語の問題というか日本語の問題じゃないのか?この問題本当に入試とかで出題されたのかな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 14:07:58.09ID:RW7jNsGh0
>>363
はえーありがとう
結局N予備校で解説してるとか適当なこと言ってた奴はなんなんだ(笑)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:35:11.61ID:9PbnDtyN0
>>363
ブログの内容が全然説明になってなくてワロタ。全然説明になっていないのに、お偉い先生が説明してるから正しいんだ〜って納得しちゃうのが、デフォの金ヅル駿台生。こんなので、納得しちゃダメだよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:36:54.76ID:MutHIEfO0
中村真吾の方が富田の数倍教え方が上手い
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:59:43.87ID:RW7jNsGh0
>>366
そう?whereの意味の限界を前置詞で補ってるってことでしょ。十分説明になってると思うけど貴方の方が英語分かってそうなので是非解説お願いします
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 16:35:13.39ID:/Q5Oa4VX0
>>344
MR.BIGこと北村先生のツイッターでこの問題の解説見たけど分からんかった
飯田のブログの解説も分からんしもう一回英文法1からやり直そうかな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:42:30.59ID:PLm5pl5X0
363の説明って疑問だな。
「チャート式基礎からの新々総合英語」P.477より

ただし次の場合は前置詞fromが必要。
Where are you from? - (I am) From Nagasaki.
=Where do you come from? - (I come) from Nagasaki.

このwhereは疑問代名詞で、toの意味を含まず、前置詞fromの目的語になっているのである。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:58:03.65ID:wOq+6SUA0
>>372
whereが疑問代名詞?
普通に先行詞のthe placeが省略された関係副詞じゃないの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:10:29.59ID:xPR+uY4p0
>>373
363の回答の説明に対してなんだけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:15:19.38ID:xPR+uY4p0
>>373
363の前にthe placeが省略された文があったのは知らなかった。
でも同じことだね。(the place) where SV 〜from
whereは関係副詞なんだけど、疑問代名詞でtoを含まないように、
関係副詞の先行詞省略による名詞節化であってもtoを含まないからfromで終わっている。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:56:48.89ID:AANoyOmp0
>>372
ぷwじゃあ質問しますが、疑問代名詞って疑問詞?代名詞?

>>363 こんなもんは、こじつけの説明だよ。これで納得できるおつむなら、駿台に通えばいいし、納得できないなら代ゼミに行けばよいだけ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:16:24.71ID:KyJYC6YN0
whereを細かく考えるよりfromが例外的に二重前置詞を取るって考えた方が分かりやすいんじゃないかな
from under〜とかfrom among〜とかね
で、fromの後の前置詞名詞が関係副詞になった
っていうのはどうでしょう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:28:35.85ID:kHT1d/Br0
from hereとかfrom abroadとかもあるね
会話でもWhere are you from?って言うね
難しいこと考えないでやっぱりfromが例外的って覚えたほうがよさそう
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:28:36.64ID:pVELmS/A0
中村真吾の授業を取れば英文を直接読めるようになる
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:33:47.03ID:AANoyOmp0
>>379
そうだね。
>>363 みたいなのはすぐ論破できる具体例が浮かぶからな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:15:13.54ID:kNdwu/w60
>>379
あーこの説明でやっと納得いったわ
ENGLISH板でも質問したけどマトモ回答得られなかったし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:16:32.63ID:kNdwu/w60
>>379じゃなくて>>378
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:20:43.36ID:VcFFzlmj0
こいつ学部卒だよな?
院も出てねーのにいっちょ前に文法説明なんかしやがって
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 12:10:45.91ID:dCvoex4u0
東大1浪で留年してるのに態度でかいよな

現役で上智外英合格して大学院まで行った仲本の方が確実に英語できる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:45:37.40ID:/tb3c/p90
富田の一学期の付録を超える参考書を見たことがないんだけどもうこれってもう信者なのかね。西進塾で受けるとアレのパワーアップバージョン配ってるから金がありゃ受けてみたいんだよなあ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:23:22.55ID:KOPqqPgD0
富田っていいの?
いいなら単科取る。

動詞の数-1=接続詞or関係詞の数の人とは聞いたことがある。

自分は使わないけど別に否定もしない。

関係詞省略はわかる。

解釈は基礎技術100終わって無印100やるところ。

西の本は日本語がわかりにくいから嫌。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:17:32.19ID:pld32bTi0
VERBSのsetの項目でI set the alarm clock at six.っていう例文があるんだが
atじゃなくてforにした方が自然じゃないかと思う
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:53.26ID:Flt5l9CM0
>>391
どっちでもいけそうな気はするけどね
atだと確かにambiguousだが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 04:22:22.12ID:aX5ahV720
ガッツリ文法やったらあとはそれを長文に落とし込めばいいだけの話なのに短い文章で「英文解釈」とかいう謎の学習をする意味が分からん。基礎100なんて量はあるけどスッカスカの解説で何であれ人気なのかね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 11:42:13.23ID:KfbWsr3o0
何も知らずに代ゼミに入って富田の授業受けなきゃならない生徒がかわいそう
変な英文法(富田式英文法とでも呼ぼうか)教えられて将来苦労しなければいいのだが
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 02:19:10.11ID:+PvzxwWW0
>>395
西そんないいか?
西は口頭説明ばっかだから受け難い。

ノートも見開きでB4かA3必要だからとりにくい。
これに口頭説明を書いていったらごちゃごちゃして大変。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:27:00.36ID:GcUQuIBV0
>>396
ワイの時は普通のノートで大丈夫だったけど授業変えたんだろか
いつごろ受けてた?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:19.78ID:fxPdBYqB0
今もでかいノート必要だよ。昔は知らんけど。
途中で2行になっていい人はどんなのでもいいけど
修飾関係をわかりやすく書きたければノート見開き1ページ使うんじゃね。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:50:17.24ID:M+5wbBJD0
>>394-395
仲本が認めてる富田を雑魚くんが批判してもねw
富田式英文法w
動詞中心主義でその落とし込みに動詞を数えてるだけで
別に富田のオリジナルでもないのに富田式英文法w
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 13:21:08.15ID:T2Xzi9x80
>>399
仲本が富田を認めてる?お前ちゃんと仲本のツイート読めてる?ww
お前絶対現代文できないだろ?ん?
英語も富田にめちゃくちゃにされて現代文もできねーって相当だよなwww
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:17:19.98ID:3RdloGT10
これのこと?

仲本浩喜@hirokinkmt
【混ぜるな危険@】
(初回の授業にて)
A先生「修飾語としての『形容詞』と『副詞』の違いは、とりあえず『形容詞は名詞を修飾し、副詞は名詞以外を修飾する』と理解して下さい」
B先生「副詞は名詞以外を修飾するというのは間違いです。副詞が名詞を修飾する例はあります。これから例文を板書します」

富田がA派なのはわかるが、仲本はA派なのかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:04:59.71ID:3RdloGT10
富田先生、早いんだよ
板書が早い上に、板書しながら説明するから
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:12:49.66ID:3RdloGT10
さらに「富田の英語」は考えることを要求されるから、普通の授業より考える時間が必要
ご自身が試練だと思われてるなら抜本的な改善が必要だと思うよ

内容はダントツでピカイチだからもったいないでござる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:55.71ID:iR1VVbPn0
>>402
60のじじいが10代みたいな言葉使って痛いな

内容西で丁寧に板書する講師登場して欲しい
口頭説明多いし板書の字が小さすぎるから見にくいし間の抜けた授業になってる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:48.49ID:3RdloGT10
教授法を大きく変えられないなら授業のDVDを売って欲しい
中身が濃いから繰り返し聞くには最適

私塾開いてる薬袋や、横山もDVD出してるから販売は現実的だと思うんだけどな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:20:46.82ID:OPMCybvB0
サテで富田の読解と文法取ってたけど板書早すぎて止めながら見てたわ。そしたら余裕で90分超えて事務の人に追い出された😭😭😭
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:59.00ID:OPMCybvB0
今新潟で富田の文法取ったら個別指導してくれたり?w
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:45:27.15ID:OPMCybvB0
後まあどうでもいいことだけど京大英語の辞書大好きな妹尾真則先生に富田先生と仲悪いの?ってリプ送ったら速攻ブロックされてて笑ったわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:24:33.23ID:DkJMwmdy0
>>406
富田とか何回も聞くような授業じゃないだろ
一回で身につけられん頭のやつはそもそも受験ムリ
富田はギャグとか雑談もないし話しもつまらんし
速度は日本最速級で苦行でしかないから1回見たら飽きる
偏差値は55あればついてけるだろ
なんせ頭が疲れる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:56.81ID:DkJMwmdy0
>>404
考える時間にたどり着く前にほとんどのやつは理解できずに脱落する
富田同様の思考ができるやつはほとんどいない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:30:20.18ID:DkJMwmdy0
投身とかのカス講師やパクリ講師なら
モノマネやっとるだけやから
わかったつもりになれる

仲本とかもそう
フィーリング
仲本は話は富田よりおもろいけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:39:06.61ID:OPMCybvB0
富田は雑談少ないけど話普通に面白かったけどなあ
NY行ったら大学の同級生がストリートでパントマイムしてた話とか息子がピカチュウになった話、古事記の話、海外旅行の話その他諸々。夏期講習でチョーク左右に投げまくってたのは若干引いたけど。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:18:47.13ID:LBtF0BjX0
>>415
雑談に何求めてんだよw
まあ上から目線なのはわかる
東大至上主義ってのがにじみ出てる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 02:31:23.13ID:scpGQ9Xb0
>>416
富田みたいな予備校講師しかなれない東大卒の奴が偉そうにしてるから、東大に対する偏見が生まれ、東大生や卒の人達まで誤解されて迷惑する
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 09:32:00.54ID:AkdyK3FU0
>>405
どの言葉が10代みたいなの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:18:59.70ID:zN2iyP1/0
>>418
ツイートの文面見たら理解できるでしょ...
正確に言えば顔文字も含めてだが。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:33:41.01ID:1NztOX+a0
>>400
ツイート? 何いってるんだ?
授業で言ってたんだぞw
お前、仲本のツイートも追ってるのかw
富田スレに来て仲本のツイートも追ってw
予備校講師に夢中だなw他の予備校の講師も追ってるの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:12:05.21ID:AkdyK3FU0
>>419
どう見てもジジイのツイートなんだが
こんな顔文字は10代使わないし
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:19:33.56ID:WCpvh5Tu0
>>402
ツイート消しちゃったね
あの富田が受講者ゼロになるとはね
でも英文法って英文読解より人気はなさそうだから仕方ないのかも
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:08.10ID:WCpvh5Tu0
富田がそんなツイートをする中
西きょうじは銀座のクラブで30万使ったとのこと
銀座のクラブで30万って安いの高いの?銀座でもピンキリ?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:29:21.78ID:29IC5fo00
アイコンのマフラーまいた小汚いじじいみたら同じ代ゼミの生物の鞠子思い出したw

あいつは早々に代ゼミから切られた。
月島で編入やらやっているようだが客いないみたいね。

鞠子の実況中継は高校範囲逸脱したごみ。

大学範囲についても浅いしわかりにくい。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:42:47.21ID:UOE4UtRf0
>>423
ホテル代込みってことだろ。
文春砲で嫁まで逃げて、お盛んアピールってキモすぎでしょ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:22:24.20ID:UOE4UtRf0
>>402
こんな絵文字おっさんしか使わないぞw

おまえおっさんだろ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:30:12.63ID:LBQNsi3l0
中村真吾の英文法講座なら代ゼミの教室を満席にできる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:48:03.49ID:WCpvh5Tu0
>>425
56才なのに性欲は大学生並みなんですな。見習わないと
年齢といえば竹岡より富田の方が年上なのな
見た目で竹岡の方が上だと思ってた
竹岡(58)富田(60)
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:00:57.15ID:DuQRy9Ij0
>>427
そりゃ富田はおっさんやろ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:05:53.38ID:15HpycU40
ウンボボかくたばる前に西進塾の講座取ってみたいなあ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:14:27.47ID:DuQRy9Ij0
>>422
ほんとだ>>402消してるw


富田一彦@TOMITA_yozemi
ひとつツイートを削除したのじゃ。すまんの。仲間の顔を潰すわけにはいかんのでな(⌒-⌒; )
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:36:24.48ID:15HpycU40
仲間の顔を潰すってどういうことだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:42:19.07ID:o41Bkk8/0
代ゼミもあと2、3年で潰れるだろうな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:47:30.99ID:LkIagqDd0
中村真吾の顔を立てろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 01:53:17.78ID:YMWCrAi40
>>425
西スレにアンチすらわかなくなってるし西のオワコンぶりやべえな
あんなことしておいてTwitterに復帰できる神経もすげえけどw
Twitterは本の宣伝とかできて便利なんだろうな
恥ずかしい人にしか見えないんだが一般人は切り捨てて信者ビジネスに徹しっている
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 07:46:21.70ID:UjpQ37cr0
カリスマ講師の末路は哀れだな

富田一彦…受講生0だとわざわざツイート
西きょうじ…お姉さんをお持ち帰りするのにお金を使ったとわざわざツイート

自分への戒めなんだろうけど、情けないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況