ちらほらバイトの有給のこと上がってるから教えておくけど俺は4年目でもうやめるから有給申請したよ。
出勤簿の時間とか入力する欄の上にそれが反映されるいじれないスペースあるやろ?
そこの◯のところを押すと◯か有給が出てくるのよ。
普段授業持ってないとできないけど授業したってことにしてそこで有給を申請できる。
架空の時間を作るのはあかんけど普段授業してるところならそこで代講とか出して有給を取れるよん。
こういう時は室長より課長と仲良くなっておくといいよ。
教室長ははぐらかしてくるから課長に話すべし。
そうすると取りやすくなる