X



KATEKYO No.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:51:26.66ID:137enJ310
北海道、ngtnの頃にできた事務局ほぼ全て閉鎖
札幌事務局は駅前のビルから最北端に追いやられ
孕ませたバカ息子といい、責任とらなくていいのか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 16:28:11.58ID:fRR5+Y5g0
ngtn主任、報告日の付帯業務給料と交通費と、短期提案書の付帯業務給料と、教師の有休を無い扱いにした分の休日出勤手当と、無断で教師の個人情報や写真を広告に掲載した慰謝料、早く払って下さいよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:01.76ID:HBFAjOhK0
「私にも有給あるんですかって」主任に聞いたら

「あるんじゃないですか。でも、使わないで」

って言われた

だから あほなこの会社去って、個人で指導やってる

収入は、会社にいた時とほとんどおなじだけど
労働時間半分になった

残りの時間で、副業してる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:41:45.65ID:qmdRU3vp0
KATEKYOは教育業というより、
派遣業だからぼったくってナンボの世界という
感じがしますね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:28:03.38ID:LqcntR3h0
事務員教師は募集するのに、なぜ営業員教師は募集しないんですか?
営業員が1教科でも指導できるようになれば、この会社も少しくらい変わると思うんだけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:57:45.00ID:QowaHE/L0
ばかずま
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 00:26:04.68ID:5fC8EinN0
正社員教師って、普通に、アホやん
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:10:34.25ID:cMqFRnZG0
主任が起こした未払い賃金パワハラ裁判はどうなった?
裁判に勝とうが負けようが和解しようがデメリットだらけの裁判どうなった?
会社の方針は主任の労働時間を減らしてそのうちなくしていく方針か
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:14:22.37ID:AskJDj8n0
申し訳ない
また、母親、頂いた
かずま
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:48:36.08ID:Q9OA1wZZ0
>>594
また慰謝料を支払うのですね。
生徒宅から頂く額とピンハネ率は上がりますか?

今度で三号機?お父さまを抜かしましたね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:45:22.88ID:DtX26zom0
去年の新聞から

未払い賃金求めKATEKYO労組が提訴

家庭教師派遣大手KATEKYOグループ(長野市)の労働組合(東京)は3日までに、
2008年に同社が実施した就業規則の変更は無効として、組合員ら25人が、規則変更で受け取れなかったとする未払い賃金約7千万円の支払いを、
同社と滝沢邦雄社長に求める訴訟を長野地裁に起こしたと明らかにした。
労組側によると、同社は就業規則変更で基本給の約35%を減額し、減額分を「固定残業代」とした。
組合員らは、時間外や休日の労働への割増賃金が固定残業代として扱われた結果、割増賃金の請求権を失ったと主張。就業規則変更は従業員に説明がなく、会社側が一方的に決めたとしている。
労組は今年2月に発足し、45人が加入する。事務局は「会社側との交渉で未払い賃金を要求してきたが、誠実な回答が得られなかった」と説明。今後、残業代の請求や役員らのパワハラでも損害賠償を求め提訴する方針という。
KATEKYOグループは「訴状が届いておらずコメントできない」としている。
(8月4日)

一年以上経っているのか

盆が明けて主任の指導妨害が再開されるのか
ずっと盆休みとり続ければいいのに
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 11:55:14.13ID:X0O6gFio0
>>580
札幌駅前から何駅も離れた場所に移転したのに支給される交通費、報酬が変わらない事に関して全く説明も無いのはどういう事なのでしょうね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:55:03.92ID:+eFAAUnz0
ごちゃごちゃ言ってないで一流企業に就職しろよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:33:08.05ID:RZGZPhxr0
今日も生徒から苦情がきてるぞ

電話番の声が邪魔だってな

このスレ見てる生徒や保護者を甘く見るな

裁判起こしてるトラブルメーカーだって皆が言ってるんだよ

お前らが生徒やその保護者の噂話をしている以上にお前らはどう思われてるのか推測したことがあるのか

生徒や保護者批判してるとそのうち自分のところにかえってくるぞ

電話番
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:17:07.83ID:PQj3W7K70
>>602
まとまるという表現には到底該当しませんね
主任は教師同士のコミュニケーションを避けていますね
例えば早稲田や明治卒程度の教師2名に対して日大卒程度の主任では話が合いませんね
塾業界では学歴が大切なんですよ
日大卒の主任は早稲田卒の教師と同等ではありませんね
塾としての価値としても早稲田卒なんですよね
会社側は低学歴の主任を利用しやすいですが所詮は早稲田卒の肩書をもった教師が生徒や世間に良い影響を与えますね
主任がいくら高学歴を装っても所詮は早稲田にはかなわないのです
早稲田卒はもう一つの仕事をしながら主任を利用するのですよ
主任の学歴を聞いてみてくださいよ
とうきょう大学と聞こえるように
とうょう退学と言いますよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:31:34.97ID:kp1Zdh9P0
うちの主任は保護者から出身大学を聞かれ、恥ずかしそうに「○○大学(Dランク)です」と言ってました。
恥ずかしいから、嘘でもいいからもうちょっと上の大学名を言おうよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:39:49.52ID:/t2GlY6a0
学院長さんや息子さんの学歴は公表されないのですか?
教育相談員さんの学歴は公開されないのですか?
この前教育相談に来られたら方が?な事ばかりを仰っていたので。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 01:04:38.83ID:PQj3W7K70
>>605
学院長さんの学歴などは保護者様は興味は持たれないでしょう
目の前にいる教育相談員の学歴には多少興味を持たれるのではないのでしょうか
>>604の主任さんのように学歴を聞かれる保護者様がおられるとは思いますが
主任さんの中に東京大学をご卒業している方が一人でもご存在するのですかw
センター試験の話をするのもいいのですがセンター試験を受けたことがない日東駒専程度の主任さんの数が多いと思います
保護者様の旦那様が高卒だとして日東駒専程度と高卒は何が違うのですかね
モラトリアム期間が4年程度増えた社会性ゼロの教育相談員に何が価値があるのでしょうか
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 11:13:54.62ID:hM3gPU730
うちの事務所のコマ数のno1は
地元公立大卒のおばちゃん教師

他に早稲田卒の先生いるが
どこいっても保護者からのクレームが多く
教師交代が多い

これをどう評価するかは
個人の自由
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 11:48:03.68ID:b4jw+m0p0
早稲田卒とか自慢して生徒を馬鹿にするような人はどこにいっても使えないだろうし、生徒保護者から嫌われるだろ。
それよりも嫌われてるのが低偏差値の大学卒のくせに報告日などの時に生徒を馬鹿にしている主任だけどな。
生徒も保護者もスマホでこのスレ見てるよ。
裁判起こしてる身としてはおとなしく便所掃除したり事務員との会話も極力小声でやれよ。
能力が低くて楽してると後で苦労するぞ。
事務員や他の主任との会話が録音されている可能性もゼロではないと想定くらいはできるだろ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:41:05.96ID:4o1ok+i00
SNSのトレンド入り項目にも常勤非常勤の有給休暇の話題が載っていますね。この会社、絶対に許さないし逃がさない。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:27:36.26ID:tuu+ohMG0
主任にしろ、講師にしろ
東大・京大・阪大卒とかでこの会社に来ちゃったなんて人がいるんだったら、とんだ負け組だ。

御愁傷様です。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 05:51:08.70ID:jXyiMfUr0
ばかずま

あいかわらず

生徒母親とsex交渉中
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 10:52:48.25ID:DQyzpwPB0
学校真面目に行ってた人は社会に出てからどう生きればいいか、
自分の頭で考えないからそういうことになるんでしょ。
馬鹿でもちゃんと考えてたら奴隷にならない。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 11:52:58.38ID:jXyiMfUr0
>>614
おまえ、大丈夫か
文章が、支離滅裂
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 18:08:59.79ID:iwF0gxoU0
かずまという名前と保護者の方がどうこうという話題を頻繁に見かけますが、同じ方の投稿ですね?
個人的な私怨であることと、事実であってもなくても名誉毀損にあたることが心配ですが大丈夫ですか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 18:36:05.91ID:RgefVqIK0
業務時間内の個人的な不貞行為により、相手方の家庭を崩壊に導いた。
その悪評によって、その地区の事務局が閉鎖に追い詰められ、会社の経営にも大きな損害を与えた。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:07:05.37ID:7/YHTeuv0
個人を特定した書き込みはやめたほうがいい
おそらく主任が書き込んでるんだろうけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:54:45.07ID:eg1Du+JR0
ここの主任さんて呼ばれている人評判悪いね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:03:18.93ID:YNzsg6Fe0
裁判を起こした主任の人たち毎日どういう気持ちで事務局来てるんだろう
教師や生徒や保護者にどういう風に噂をされているのか知らないのだろうか
本社から呼び出しをされて島流しになることとかには不安はないのだろうか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:58:43.46ID:eLmvraYP0
主任制度おわらせていくんだね
どうなる主任?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:41:30.99ID:HuM/tsoi0
生徒とうまくコミュニケーションはかりながら指導してるのに、教師間での挨拶もできない奴がいる。仮に個人的に好きじゃなかったとしても、いい大人なんだしすれ違ったときに会釈ぐらいすべきだと思う。(つづく)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:42:42.55ID:HuM/tsoi0
(つづき)そいつに対してもこちらからは挨拶するようにしているのだが、こう反応が悪かったり無視されてるような感じだと不愉快きわまりない。そんなこともできない奴だから、高学歴なのにこんな会社に勤めてるんだろうな。俺が生徒だったらあんな奴に教わりたくない。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:55:52.60ID:rvZut4sZ0
>>624
挨拶
消しゴムのかす捨て、ゴミ捨て
椅子を正して帰る
体臭口臭、汗の処理
においの強い物の飲食をしない
どれも最低限のマナーです
教師がやって見せて、生徒と教師が一緒に心掛けてできるようになるのが理想ですよね。
生徒も、こんな基礎的な課題すら取り組めない教師に、数学の問題なんか習いたくないでしょうに。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 01:46:05.35ID:bxiwqQJ/0
ついに主任の教師批判が始まったか

経営側からは教えられない主任

国立を出ていない主任は

事務員と同じ扱いのパートタイマーになるのかな

主任同士の軋轢もあり主任同士で独立を企てようとしても教師から信頼されていない主任は外す予定なのかな

今になって教師批判をしても仕方がない

主任がいなくなれば事務員の給料も上がる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:05:50.98ID:/FVmopi60
障がい者手帳って、持ってない?

って、聞かれたよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 00:35:02.65ID:ekQRsCs00
>>629
聞き方が失礼だよね
捉え方によっては「あなた障害者じゃない?」って聞こえる
これとは違うけど自分も似たような経験あり
切羽詰まってるのは想像つくけど、失礼すぎる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:42:45.76ID:Ozi3H4330
俺も来ない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:50:55.44ID:IjBoMAC30
主任の評判は最悪
生徒に挨拶もできないコミュ障
生徒に挨拶しても返事がないのを怖がってる
生徒はそれを教師と保護者に報告
生徒から挨拶されたら挨拶する電話番と言われている
今の中学生高校生はこのスレ見てるよ
挨拶もできない臆病な主任さん
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 03:39:44.12ID:66GHQGDl0
>>632
なんで、自分で、新規をさがさないの?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:56:57.73ID:zrkUrHqv0
主任は経営に対して裁判を起こして嫌われ
教師からは低学歴電話番と馬鹿にされ
生徒からは挨拶もできない人間だと蔑まされ
保護者からは無視され
少しは気の毒には思う
原因は能力がないのにある振りをしたりするから仕方ないけどせめて挨拶くらいはできるようにしよう!
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:15.19ID:2CEr8SNv0
>>639
気の毒には思わないです。
原因も履き違えています。
教師にきちんと報告日給料や交通費や付帯業務給を支払い、有休を提示し、消費税増税の際に教師に適当な説明をしてごまかさず、契約書の内容を守り個人情報を扱う、等当たり前のことを誠実に行っていればこのように扱われる事もなかったでしょうに。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:35.85ID:Up2VIaTZ0
ウェブサイトを見て、「春の体験キャンペーン」とかいろいろやってたことを今更ながら知った。

こういうことやってるってことを教師に伝えないのはなぜなんだろう
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 12:08:50.87ID:E/fBabWA0
>>638

素晴らしい

8割以上、個人契約を目指そう!!
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 15:34:50.29ID:ydazjLuK0
>>642
そういう普通のことができないのが主任なんだよ
教育相談とかいう実質受付業務も事務員ができることを知っているけど自分の仕事を取られるのを恐れている
自分の能力不足で残業が出たのに未払い賃金だとかいって癇癪を起して裁判をする
進路相談のような生徒や保護者に一つもメリットのないことをやり始めて自分で労働時間を増やす
進路相談のようなことは低学歴の主任には不可能なのに見栄えをつけようとする
生徒に無視されるのを怖がって挨拶もできない主任が事務局責任者という肩書を経営からもらっているだけでも
会社に感謝しろよ
そのうち事務員に全部仕事もってかれるかもしれないんだろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 15:56:19.61ID:OxtL6A7K0
>>642
伝えられてない事務局があるのか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:44:56.68ID:88GIs/qS0
主任って本当に生徒に挨拶しないよな
教室を良くしようと思う気持ちもないんだろうけど、生徒に挨拶くらいはしたほうがいい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:52:20.80ID:IoHO/4o20
>>646
北海道某事務局ですが、説明、配布物ありませんでした。掲示物は万年貼りっぱなしのプリントがあるのみで、春の体験とは一言も。宣伝する気、募集する気があるのでしょうか。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:54:11.16ID:nHvuaPyH0
変なポロシャツが、まだ家にあるんだが・・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:33:52.06ID:4egltbmL0
普通の塾だと、社員は経営全般に関わって事務作業もして週に10〜20時間は授業もするのに、ここの営業員は授業しないんだね

なんで事務作業だけでそんなに仕事が多いの?おかしいでしょ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:37:36.02ID:szZsuAQ10
自分の所属するブロックは経営状態が比較的まともだが、
それでも、これ以上は負の要素を抱えたくないのだろう。
遅刻等のやらかしが多かった教師が、指導実績に関係無く露骨に干されてる印象だ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:06:28.87ID:kB1Uc8750
>>654
実績云々以前にさ、社会人で遅刻する方が悪いとしか言いようがない。

東大京大でも、普通の事が出来ないなら干されるし、
中卒・高卒でも無遅刻無欠勤は簡単にクビにはならない。

どこの企業でも東大京大卒なら遅刻いつでもOKなんてルールないわ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:43:37.55ID:dZcSh0OP0
>>653
普通はそういうところから見直すもんだよね。習学ゼミも同じだ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:14:19.37ID:5ngAZw/H0
>>653
本当、そう思う
社員2〜3人で他は全部アルバイトの塾でも、社員は昼に事務仕事をこなし、夕方以降で授業を担当する
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:54:41.27ID:5O7Lnskk0
>>658
保護者に月一電話報告とか指導報告シートとかいつやってんの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:57:07.76ID:5O7Lnskk0
事務員、電話番、主任→保護者担当かと思ってた
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:53:36.94ID:ZN8uZvyb0
時給3500
隔週(月2回)
小4

どう思う?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:04:02.40ID:3jNK1a0O0
>>661
2時間?
小5になった時に回数増やせる感じなら、いいんじゃない?
小5でも隔週となると、やり辛さがでかいだろうけど、
今なら隔週ってことで却って融通が利くなどのメリットがあるし、
親・生徒が外れの場合に切り易い。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:07:39.96ID:Cgq7CqHh0
>>662
外れの親ってなんだ?課金してくれないとか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:41:57.89ID:gPS3rTbb0
>>663
金じゃねーよ

おまえ、それだけか
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:50:05.96ID:WXbTZ1OI0
つまんねーんだよ
主任は
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:35:15.51ID:NiuidyyK0
意味のない報告日がやってくる

駐車場代、交通費を負担させられる

ちなみに今までの合計、124000円也
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 09:54:59.06ID:nVVetllK0
>>666
札幌もN主任、M主任時代の途中まで報告日無給。交通費駐車場代支給無し。でした。
報告日は出勤必須、報告書も短期提案書も提出必須。無給。
勤務予定表や勤務実績は、22時以降に授業が入った場合も22時前に終了したことに偽装するよう指示されました。
有給休暇という言葉も制度も当社では聞いた事がありません。
報告日出勤給が支給されるようになったのは勤務表を作るようになってからです。勤務表制作は付帯業務付かず無給でしたけど。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:45:44.95ID:KUJhHOPP0
>>657
会社にとっていらないのは主任のほうだろうな
学院長や経営の悪口ばかり叩いて会社を訴えて新聞にも載るし
事務員よりも人件費高いし教師や生徒や保護者からも嫌われているから
一つの事務局に主任一人もいらないから5つくらいの事務局兼任させるか
社員教師と事務員でやっていくかすれば主任も必要なくなるだろう
社員教師は指導もできるし労働時間も確保できるから
苦手なパソコンは事務員にやらせればいい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:11:45.71ID:Rl6XOinc0
>>668
苦手なパソコン?
今どきPCで入力作業(ワード・エクセル)するくらい中学生でも出来る
事務員がPCでどんなことやってるか知らんけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:07:47.69ID:utzF9q270
まぁ、今の御時世、上に立つ人間のパワハラ・モラハラ・セクハラ・不倫・強制ワイセツ諸諸のスキャンダルは世論的に時効一切無しだからな。

この会社の経営陣には圧倒的に不利。
コンプライアンス?なにそれ今更?
笑わせるわ w

幹部で違反該当者何人だろう。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:52:56.53ID:buo46swv0
>>671
幹部っていうか、
タキのいいなりになれるかどうか。

あほの集団
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:15:56.87ID:S1a0WQQU0
主任からパワハラを受けています
助けてください
学院長様
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:18:44.40ID:zu+8w67T0
主任連中はパワハラ裁判の録音を恐れてか、最近は報告日に何をきいても、意味不明な頓珍漢な事しかいわねーし w
指導のアドバイスなんか元々出来ないんだから、全く時間の無駄だわ。
判子の数の勘定だけなら、事務員にカード出せば10分ですむだろ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:46:21.20ID:Mk1kItRl0
報告日の駐車場は
教師が負担するんでしょうか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:53:24.71ID:2+z1Mv3d0
報告日の時に主任と言われる方に胸元をいやらしい目で見られました
話している時もニヤニヤして気持ちがいいものではありませんでした
報告日の時は女性の教師には女性の事務員の方をお願いしたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況