X



KATEKYO No.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:55:32.97ID:0ipEsjZs0
>>492
便所番のお前がいつからそんなに偉くなったんだ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:52:41.46ID:uVJdLHXX0
教師には一切、有休の説明もせずに
自分は有休を全部消化して長ぁいゴールデンウィークを満喫して辞めた主任
どういうことでしょうねえ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 02:14:27.76ID:C6A7Emgp0
高学歴なのになんで公務員になったり一流企業に就職しないんだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:00:42.67ID:KE1QWWTm0
>>500
委託は全員兼業でこの仕事やってるよ
色んな働き方があるからな
主任や社員教師はここだけだよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 12:02:32.10ID:C3B1bhh+0
実際主任や社員教師はこの会社以外では働けないだろうな
例えば他の塾とかだと年齢的にも無理だし、他の業種で使えるスキルはここでは身につかない
主任の電話番はコールセンターの苦情係で使えるくらいか?
社員教師は社会とずれてるし
これらに共通するのが自分の利益以外無関心。
証拠に生徒がきてもほとんど自分から挨拶もしないし傲慢な態度とるからな
人を思いやる気持ちが欠如してる人達。
おまけに消費税は盗むし駄々をこねて裁判起こすし忙しさアピールするし
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:48:50.79ID:56xhPCZE0
この会社では、まともなのは、委託教師のみ

社員教師って、なんで社員でいたがるか?

常に、仕事がなくなる恐怖におびえてるから。

委託教師は、いつでもどこでも仕事できる。

ここが、つぶれても、まったく怖くないし
むしろ、それを望んでる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:18:05.90ID:Y/4Kh61e0
というか社員教師の場合この会社でしか生きていけないだろう
主任も含めて何か変だよ
あの人たち
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:40:37.41ID:wqspuckp0
この会社では主任や社員教師はなくしたほうが利益は上がるだろうな
トライも酷いところあるけど主任と社員教師が足をひいているので利益はトライだろう
トライもカテキョーも上手く利用すれば個人契約もできるから
保護者や生徒のパイプは強くしておいたほうがいい
主任や社員教師は何か希薄なんだよね
薄い仕事してるような気がする
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:58.41ID:neOjMCpG0
自分が生徒の為に書いた、勉強方法をまとめたプリントの内容をカテキョ通信()に無断転載された。使わせてもらいましたから笑、と、事後報告のみ。
違法ですよ貴方の行為
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:07.50ID:I+qBa8sC0
>>507
俺もそれされたことがある(しかも2回)けど、
契約書に「教師のアイデアは会社の財産にできる」的なことは書いてあるよ。
気に喰わなければ契約の際に突っ込んどかないとね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:01:07.95ID:k7n3rZnI0
だいたい誰が書き込んでるかわかる
一つ確かなことはこの会社は委託教師に永遠に忠誠していままで行ってきた違法行為を後悔して反省しなければならない。
委託教師の靴でも磨けよ
それが電話番の新たな仕事だ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:10:52.08ID:hAHTcFcy0
委託教師の皆さん、指導準備はもちろん事務局にさせてるんですよね?
まさか自分でボランティアで指導準備してませんよね?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:35:25.55ID:k7n3rZnI0
指導準備どころか指導妨害されてるわ
今回消費税問題が発覚して会社主任事務局全てが違法行為してたから罪を償い、せめて指導妨害だけはやめて靴をピカピカにしておけ
悪いことや後ろめたいことは回ってくるもんだよ
償いはしっかりやれ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 11:16:41.50ID:DzbNaj6U0
>>514
こいつ文読めないやつだから主任か誰かじゃないの
逆になんでお前は辞めないの?
なんで消費税問題の実行犯が素知らぬ顔で事務局来てるの?
国税庁に名前が記録されてる可能性が高いトラブルメーカーが何をしに事務局来てるの?
じゃあ辞めたら?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 13:52:18.33ID:BufrP05E0
消費税転嫁対策措置法違反の実行(事実)
報告日未払いの実行(予定)
そして経営に対して未払いパワハラ裁判(事実)
主任の人たち
もう少し考えてやったほうがいいよ
この会社ではうやむやにできると思ってるかもしれないけど新聞にも載っただろ
このスレでも散々話題になってるだろ
他の塾や家庭教師関係で働こうとしてもこれだけ話題豊富でトラブルを起こそうとする人間を雇うと思うか?
他業種でも就職困難なことをしてしまったんだよ
それだけ消費税問題は主任たち本人にでかいダメージを与えてるんだよ
教師たちだけじゃなく社会的にも冷遇されてるんだよ
この会社の主任というだけで
消費税が返ってきた事務局の主任が進路相談なんてどこのブラックジョークなんだよ
違反者のくせに
それとシュウガクゼミとかおかしなの作ったところもあったな
一括変換もできないようなゼミを
あれ保護者や生徒に対する詐欺行為でも着目されて内部でも分裂しはじめてるんだって?
カテキョーの主任は労働時間制限され始めてるんだってな
少しは考えて行動しないと周りに迷惑かけまくるんだよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 06:35:36.20ID:G8X+Z1ox0
教師みんなで辞めちゃえよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:52:53.18ID:T9fGFjy70
ngtn主任の時代からずっと、
夜10時以降に授業入る場合は指導者カード、勤務表、勤務予定表全部、夜10時前に終わったことにして書けよ、夜間時間外手当は会社として出さないから。と言われ続けてきましたね。
勤務表を書き換え、偽装しろと。
家庭教師は夜動くのが主なのだからそこはきちんと払うべきでは?
例えばコンビニや病院だって夜勤手当はある。出勤時間帯がそもそも夜だから時間外手当は払わない、という会社のシステムはおかしいでしょう?
更に教師に偽装を強いた訳で。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:54:59.41ID:R2W/6jk+0
>>520
ngtn主任の前の人は夜逃げしたって、ngtn主任から聞いたよ。
ngtnも昇進するって上から言われてたあと直ぐに辞めたね。一体何があったのかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 12:11:43.67ID:6zQM7KG20
このスレッド見てる生徒多いな
生徒から最初に教育相談した人が裁判起こしたり消費税で問題起こしたんですかって聞かれた
前にもあったかもしれないけど普通に電話番とか言ってる
>>521
トカゲのしっぽか労基署の勧告から精神的に耐えられなくなってやめただけじゃないの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 22:49:39.80ID:x7eNxb8t0
労基に尋ねてみたところ、常勤非常勤問わず、有休は会社としての義務だそうです。
雇用契約書に有休に関する記載が無い事も確認して貰いました。アウトだそうです。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:42:14.26ID:6W0jkTxj0
もう徹底的にクリーンにするかつぶれるかどっちかです
クリーンにしようとすればたぶんつぶれます
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 02:17:12.77ID:mJ/1CKkW0
うちの事務局の主任は夏季キャンペーンと称して
教師に無償で働く事を依頼して、応じた先生もそれなりにいた。
なんでそんな人物を採用して懲戒もしないのだろう。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 06:52:33.15ID:QZ5FiIIj0
>>526
キャンペーン価格ってだけで結構な授業料取ってるんだから、無償はあり得ない
本当にそんなことしてるなら、そういうことをさせている本社に問題がある
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 11:18:19.31ID:qr1romFP0
主任が夜逃げとか消費税問題を抱えているとか未払いパワハラ裁判抱えてるとか
労基署や税務署から厳しい目で見られてるとか上から昇進を約束されたのに破棄されるとか
電話番と呼ばれてるとかこのスレで内部暴露されて
それは生徒や保護者や教師にこのスレは見てもらいたくないわな
でもカテキョーと入力すると大体このスレが1ページめか2ページめに出てくる
最初の教育相談時の時はまだ見ていない可能性も高いけど指導が始まり生徒が電話番のうざさに気づいて調べたりするのかな
積極的に主任を見下してるんだよ
消費税問題は主任はさすがにやりすぎたんじゃないの?
どこかで誰かが良心と勇気をもてばよかったのに
結果的に取返しのつかないことに手を染めてしまったんだよな
よりによって消費税だから
全事務局の全主任が
それはもう言い訳ができない状況を自分たちで作ったんだから仕方ないけど消費税だからな
契約1000とれないよりもマイナスなことしてしまったんだよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 14:43:38.58ID:qr1romFP0
だから消費税問題の共謀をしたことが社会にも知れているし辞めたくても辞められないんじゃないの?
ほかの会社で就職しようとしても履歴書にカテキョーの事務局責任者と書かれているだけではじかれるんじゃないかな
うまく就職できたとしても給料関係やらで税金のことがでてきて経理で消費税問題に関与していた事実もわかればその会社でも冷遇されてしまう
消費税問題の加害者側だから国税庁のビックデーターに残るし年に数件しかない事案だから
一つ一つの事務局の責任者の名前は残ってるだろう
そういうものを抱えた人間を採用する企業はないんじゃないか
消費税問題発生の時に会社に所属していた主任は全員社会的にアウトでしょ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 16:54:07.31ID:dMT3mtyV0
>>531
そこまで有名な会社じゃない(笑)
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 17:32:03.19ID:JXfpzhyt0
>>532
このような返答が、生徒や講師からバカにされる要因となってるのがわからないのかな…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 21:14:02.78ID:vGrbM9ov0
主任と呼ばれてる人。
あんたより暇じゃないんですよ。
こっちは別でも塾したり他の仕事やってるんですよ。
働く場所がカテキョさんだけではないんですよね。
縛りつけようという低俗脳味噌やめてもらえますか?
文字とか文書とか読めますか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 09:57:50.47ID:7S07icpw0
主任さん、
何度も話題に上がっているのに回答無いので、流れてしまわないよう再度質問します。
・交通費 家庭から頂いている分が教師に充分に支払われておらず教師が自腹を切っている問題

・勤務表 夜間授業の時間外手当を出したく無いために教師に勤務表の偽装を強制した問題

・勤務表 報告日時間の申請を勝手に短縮して書き換えた問題

・勤務表 毎月の制作提出を義務としながら付帯業務給と認めなかった問題 なお事務員は勤務表の制作も業務の1つであり給料は支払われている

・短期提案書 こちらも記入提出は義務であり春夏冬休み毎回生徒分を書かされたが付帯業務として認めれなかった問題

・駐車場代 事務局に駐車場が無いにも関わらず教師に充分な駐車場代を支給していない問題

・有休 教師に説明すらしていない問題、教師からの質問にも有休は無いと一蹴している

・事務局での夏期講習冬期講習 授業中には報告書を書けない為授業後に教師に報告を強制したが付帯業務給は支払われていない問題

回答よろしくお願いしますね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:15.18ID:T06ARUrh0
>>536
俺は主任じゃなくて委託教師の立場だけど、ちょっと火に油を注いでみるかw
・交通費:ちゃんと貰ってる。
・勤務表、夜間授業:認められてた。但し、可能な限り控えてねとは言われたな。
・勤務表 報告日時間の申請を勝手に短縮:無い。
・勤務表、付帯業務:認められてた。
・短期提案書、付帯業務:認められてた。但し、書かなかった人はそのまま無しだったようだ。
・駐車場代:これはある。ほぼ毎回赤字。
・有休:説明あった。
今の話なのか大昔の話かはわからないが、あまりの差に驚いてる。
・事務局での夏期講習冬期講習 授業中には報告書を書けない為授業後に教師に報告を強制したが付帯業務給は支払われていない問題
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:13:05.31ID:jYnKoMx90
事務局によって主任の対応は違うんですね
うちの事務局は大切なことは何も言いません
委託教師にも社員教師にも何も教えてくれないので、超ブラックな実態になってると思います
労基署の調査が入ったらどうなることやら
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:59:42.05ID:AVthRTAL0
今日も便所で泣いてたよ
そのあと睨みつけられたけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:39.89ID:7cjrNWLo0
ご家庭に請求される交通費と教師に払う交通費が違ってるというのは聞いたことあるな。

そこんとこどうなの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 14:00:02.74ID:TZ63uyHl0
もちろん、交通費も、ピンハネしまくり
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:09:22.62ID:GJ9hRGj/0
ご家庭から頂いているのは交通費ではなく、“交通費等諸経費”です。
報告日の際に教師に配られる資料等の経費も含まれます。
何ら問題はありません。

決して二号機のために使われていた訳ではありません!!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 00:21:32.37ID:4haJRktR0
札幌はngtn主任時代から最近まで
勤務予定表改ざん、勤務表偽装、付帯業務無しでの授業外業務、無給報告日、教師が交通費自腹、等
常習化していましたから。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 00:44:45.78ID:lYpmrTh80
ngtnさんの前の主任は夜逃げしたらしいね。
タッキーが嬉しそうにスーパー家庭教師認定式の時に話してたね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:18:02.42ID:s8qos7I80
主任ってよく他の主任と電話で言い合いしてるよな
主任って誰からも好かれてないんだな
仲間がいないのか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:34:54.68ID:4haJRktR0
弁えず大きな声で話している、誰々が脳梗塞でーとか生徒にも聞こえていますからね。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 05:59:12.28ID:vBwuY5lb0
指導中に近くに来て他の先生と結構大きい声で話をする主任、うるさいからいい加減にして欲しい
少し離れて話すぐらいの配慮を出来ないのかな?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 12:59:43.71ID:ppN9MspX0
【定期】【保守】
こちらの回答、まだですか?

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/03(金) 09:57:50.47 ID:7S07icpw0

・交通費 家庭から頂いている分が教師に充分に支払われておらず教師が自腹を切っている問題

・勤務表 夜間授業の時間外手当を出したく無いために教師に勤務表の偽装を強制した問題

・勤務表 報告日時間の申請を勝手に短縮して書き換えた問題

・勤務表 毎月の制作提出を義務としながら付帯業務給と認めなかった問題 なお事務員は勤務表の制作も業務の1つであり給料は支払われている

・短期提案書 こちらも記入提出は義務であり春夏冬休み毎回生徒分を書かされたが付帯業務として認めれなかった問題

・駐車場代 事務局に駐車場が無いにも関わらず教師に充分な駐車場代を支給していない問題

・有休 教師に説明すらしていない問題、教師からの質問にも有休は無いと一蹴している

・事務局での夏期講習冬期講習 授業中には報告書を書けない為授業後に教師に報告を強制したが付帯業務給は支払われていない問題
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 16:33:47.49ID:vBwuY5lb0
【適当に】【回答】

・交通費 家庭から頂いている分が教師に充分に支払われておらず教師が自腹を切っている問題

回答:交通費が足りない案件は拒否しましょう。

・勤務表 夜間授業の時間外手当を出したく無いために教師に勤務表の偽装を強制した問題

回答:アウトです。労基署に行ってください。

・勤務表 報告日時間の申請を勝手に短縮して書き換えた問題

回答:アウトです。労基署に行ってください。

・勤務表 毎月の制作提出を義務としながら付帯業務給と認めなかった問題 なお事務員は勤務表の制作も業務の1つであり給料は支払われている

回答:委託はそもそも作成・提出が契約に含まれていなければその義務はありません。社員は付帯業務として作成させてもらえなければアウトです。労基署に行ってください。

・短期提案書 こちらも記入提出は義務であり春夏冬休み毎回生徒分を書かされたが付帯業務として認めれなかった問題

回答:アウトです。労基署に行ってください。

・駐車場代 事務局に駐車場が無いにも関わらず教師に充分な駐車場代を支給していない問題

回答:教室指導を拒否するか駐車場代をもっと要求してみましょう。

・有休 教師に説明すらしていない問題、教師からの質問にも有休は無いと一蹴している

回答:アウトです。労基署に行ってください。

・事務局での夏期講習冬期講習 授業中には報告書を書けない為授業後に教師に報告を強制したが付帯業務給は支払われていない問題

回答:アウトです。労基署に行ってください。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:18:29.24ID:AYrMLP+n0
教室で指導してもらってるのですが、質問です。日曜日の自習スペースを開放しないのは全国的に普通ですか?
8月11日から16日まで教室開放しないのも全国的に普通なんですか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:56:25.97ID:G5I3WO1t0
>>553
日曜日の自習スペース開放の有無は、事務局の営業員が日曜日に休みを取ることと関係しています。
日曜日はたいてい朝から夜まで授業が行われていると思いますが、授業が無いと教室に教師がいなくなる場合があります。営業員もいないため、その場合は日曜日は自習のための開放時間に制限がつく場合があります。
日曜日の開放の有無は事務局にもよりますが、なるべく長い時間、開放するようにしていると思います。
8/11〜16は事務局の営業員が休みを取るため、同様の措置が取られるのかと思います。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 00:44:18.49ID:DmTwHRNV0
>>553
電話番の、電話番による、電話番のための事務局です。
電話番が休む時には諦めて下さい。

電話番がいない時には便所掃除をしています。
探してみて下さい。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:15:19.43ID:xKe+3u2M0
ここの電話番とかいう主任の奴
何ができるの?
電話番もできてないんじゃないの
それと進路相談とかするな
余計なトラブルつくるな
この前保護者からすごい気持ち悪い目で見られて困ってるって相談受けたぞ
なにもするな
もう事務局くるな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:42:24.73ID:Yxu56QMQ0
5時に主任?が帰って、その後に教室や生徒宅で何かあった際の責任はどうなってるのですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:45:55.58ID:xKe+3u2M0
>>557
どこの事務局?

叱らせてやるから、県名と事務局名教えてくれ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:13:31.86ID:ivIr51FT0
おい、電話番。
保護者が気持ちが悪いって。
保護者の愛想笑いに勘違いしたのか?
低学歴の裁判起こしたトラブルメーカー受付用務員って影で笑われてるぞ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 10:10:12.10ID:wT3Nnemg0
>>558
主任にはできる限り早く帰って欲しい
責任とるとか元々そんなことできる脳ももっていないし
休みも沢山とって欲しい
できる限り事務局にいる時間を少なくしてほしい
今労働時間制限かかってるんだろ
少しでも主任を働かせないようにして
どうせ来ても電話番と事務員との低能無駄話と電話番同士の愚痴の言い合い
便所掃除だけやって帰ってもらったほうが会社によくないか
いればいるだけ問題起こすんだろ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:31:37.87ID:mFPCnMdX0
>>563
他塾は遅くとも6月初旬に夏期講習の宣伝が大きなチラシで出るのに、
弊社は()
このご時世に広告費宣伝費をけちることがどれだけ致命的か、気づくのが遅すぎる。
短気や講習会の宣伝が遅いだけでなく、
ホームページやweb広告等オンライン環境を整備したのも遅いし、高校入試の面接試験講習()を2月に入ってから始めるのも遅い。
本当に教育業界の会社なのか疑問に思う。他塾や予備校より何万歩も遅れていることに気づいて体制の根本から変えていかないと。
教師はとっくにそんな事には気がついているし上にも何度も発破かけているのに。上が無能だと会社はだめだな。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:32:14.78ID:mFPCnMdX0
短気→短期
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:31:54.87ID:sCuIgrIy0
主任と事務員が同時にお盆休み取るから、自習利用に教室開放する時間が短く(不安定に)なってしまうのに、付帯業務のコストカットのためか空いている教師に教室管理(待機)を指示せず、結果として「使えない塾」になってしまっている。
こういう「コストカット」してるとつぶれるよ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:39:25.61ID:vv3tNqzh0
>>568
全くです。
何が「自習室」だ。
生徒の自習の為の教室開放ではなく、電話番がいる時限定の「空きスペースあるし静かにしてるなら勝手に使えば?」でしょ?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:41:13.00ID:hNBk/vrU0
付帯業務とかコアタイムとか馬鹿な名前つけるあたりがカテキョーらしいが
事務員と主任ってどっちが会社にとって利用価値あるの?
給料とか仕事内容とか含めたら事務員のほうが安くて使えて口コミ多そうだから
事務員のおばさんのほうが主任よりはコスパがいいんだろうね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:53:43.05ID:BnIqHfuQ0
>>570
付帯業務とか、コアタイムって普通にビジネス用語だぞ。
フレックス導入してる会社は、コアタイムあるから。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:10:00.19ID:yPsIbuvU0
付帯業務も、コアタイムも、ビジネス誌すら読んでいない主任は理解していません。

考えているのは、どうやって講師や生徒を騙して、赤字を出していないか本部に報告することです。

赤字だと、責められます。札幌の事務局は、地下鉄の最北端に追いやられました。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:20:02.75ID:iQEbfuNZ0
電話番が電話番同士でどの教師がこのスレに書き込んでるのか探りをかけてるらしいけどさ
事務員との会話で聞こえてくるんだけど
事務員も想像膨らませてこの教師だとか言ってるわけ
お前ら事務局や経営をこのスレで正当に評価してる人たちのほうが普通だってことに気が付いてないんだよね
消費税問題起こして経営も事務員も主任も世間の目をきにしてないの
新聞に載るような不祥事を起こしたのは経営と主任と事務員だから
どちらが正当なのは明らかでその内容をこのスレで書き込んでる教師を特定しているみっともない会話を教師の大半が理解してないと考えているのかな
また得意のひそひそ話で消費税問題から論点ずらす会話にもっていこうとする気持ちもわかるけど
この内容は主任当たりでは理解できないかな?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:40:35.06ID:xGftwolx0
>>572
それが論点ずれてるってことだろ
そんな用語は知っているけど会社や主任はその言葉の捉え方が一般的常識と異なるってことが前提なんだろ
一般のビジネス用語はこの会社では捉え方が違うってことだろ
だから新聞にも載るような消費税問題が起きたんだろ?
常識と異なる勘違いしてる経営や主任に対しての書き込みだろ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 06:12:05.82ID:uuDkIdfc0
>>573
札幌事務局の移転後も、会社から支給される交通費全く変わらないのですがそれは
委託も内交通費は全く変わらず、嫌なら辞めれば?状態
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:09.63ID:FmTqu5VF0
主任次第でこうも違うのかと驚いてる

ウチの事務局は主任が替わったら別の会社みたく良くなったぞ

元の主任は脱北したつもりのようだが、そいつ自身が北の元凶だった

無能な主任は淘汰されるべき
あんな、抵抗だけが目的の、主任中心の労組じゃなく、
教師だけの組合作ったらまともな会社に近づいていくのかもな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 14:38:12.34ID:g0xLOUPk0
>>576
主任だってすぐに代わる。

駅前の事務局を維持できなかった札幌、
責任取らされるまで、もうほんの少しの辛抱だよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:51:26.66ID:137enJ310
北海道、ngtnの頃にできた事務局ほぼ全て閉鎖
札幌事務局は駅前のビルから最北端に追いやられ
孕ませたバカ息子といい、責任とらなくていいのか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 16:28:11.58ID:fRR5+Y5g0
ngtn主任、報告日の付帯業務給料と交通費と、短期提案書の付帯業務給料と、教師の有休を無い扱いにした分の休日出勤手当と、無断で教師の個人情報や写真を広告に掲載した慰謝料、早く払って下さいよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:01.76ID:HBFAjOhK0
「私にも有給あるんですかって」主任に聞いたら

「あるんじゃないですか。でも、使わないで」

って言われた

だから あほなこの会社去って、個人で指導やってる

収入は、会社にいた時とほとんどおなじだけど
労働時間半分になった

残りの時間で、副業してる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:41:45.65ID:qmdRU3vp0
KATEKYOは教育業というより、
派遣業だからぼったくってナンボの世界という
感じがしますね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:28:03.38ID:LqcntR3h0
事務員教師は募集するのに、なぜ営業員教師は募集しないんですか?
営業員が1教科でも指導できるようになれば、この会社も少しくらい変わると思うんだけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:57:45.00ID:QowaHE/L0
ばかずま
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 00:26:04.68ID:5fC8EinN0
正社員教師って、普通に、アホやん
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:10:34.25ID:cMqFRnZG0
主任が起こした未払い賃金パワハラ裁判はどうなった?
裁判に勝とうが負けようが和解しようがデメリットだらけの裁判どうなった?
会社の方針は主任の労働時間を減らしてそのうちなくしていく方針か
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:14:22.37ID:AskJDj8n0
申し訳ない
また、母親、頂いた
かずま
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:48:36.08ID:Q9OA1wZZ0
>>594
また慰謝料を支払うのですね。
生徒宅から頂く額とピンハネ率は上がりますか?

今度で三号機?お父さまを抜かしましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況