X



☆佐鳴予備校(さなる)をお話しましょうよ part8☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 02:51:28.66ID:LvXEc5Xf0
>>696
んな法令ないしwww
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 09:38:11.52ID:OLzNoUpm0
>>697
知らないだけw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 02:27:26.96ID:+qL4BoQT0
>>698
でたよ。お得意の妄想癖がwww
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 03:37:05.16ID:uqZ4B+vy0
>>699
ハァ?こっちは法律知り尽くしてるわ
無知はすここんでろやwww
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:17:19.21ID:SRdpkgCo0
>>699
相変わらず、子供騙しの薄っぺらい知識と塾業界の常識を世の中のスタンダードと思ってる典型。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:18:12.44ID:106y5okv0
>>700
法律家ならすぐ感情的にならないよ(笑)
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:30:20.42ID:8acHLhOz0
>>702
相変わらず、根拠のない決めつけ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:32:15.29ID:uqZ4B+vy0
>>702
悔しかったら根拠出してみろやwww
こっちは悔しくもなんともありませんが何か!?www
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 01:56:13.14ID:B9O8slhi0
>>704
そうやって子供みたいにいちいちムキになるから揶揄われるのでは?(笑)大人げないwww
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:21:19.08ID:IkR1Xq8F0
>>673
安心しな。旅行のたびに買い漁ってたオマエが辞めたから大丈夫だよw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:39:39.50ID:YaqzdcDl0
今日はナスボですね
20,000という破格の講習の値段でもやれたぐらいだから、さぞかし期待できる額が支給さるるんでしょうね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 02:05:58.10ID:BGf51wLP0
>>707
今回、夏期講座2Kだったの!?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 07:01:44.78ID:+zvjx6t10
ねぇねぇ、何で社長は「理事長」なの?
理事会があるの?他に理事がいるの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:39:22.46ID:JLaBG/sI0
生徒の保護者です。
内部のことはよくわかりませんが、講義内容のレベルの低さを改善してほしいです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:58:52.17ID:hg+5vI/K0
>>695
だからその辺が世間知らずと言われるんだよw

たとえば一般企業で普通の営業職で係長に昇格した後、ゲットした契約件数が
ゼロだからという理由だけで降格&減給なんて「絶対に」ありえないんだよ。

いったん昇格させたら会社のイメージを著しく損ねるような刑法に触れる犯罪
(痴漢とか窃盗とか)を犯さない限りその地位は絶対に本領安堵されるのが普通の企業。

アンケートの数値が低かったとか募集の実績がゼロだとか退塾を大量に出したとか
そういう理由で降格なんかできないし万が一降格させて相手に地位保全の訴訟を起こされたら
100%負ける、絶対にw

そういう一般常識を知らない社員が大勢いるような会社は塚原夫妻に牛耳られている
体操協会と同じレベルの馬鹿の集まりwwwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:07:56.04ID:8fVxZKLT0
>>710
2ちゃんで愚痴ってないで、カスタマーに掛けろよ。ま、いつもどおりどーせ他塾の工作員だろうけどwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 01:00:55.15ID:b0DZIozj0
>>711
あの鼻くそ娘の嘘にほだされる馬鹿よりマシだよw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:14:57.55ID:rmDkcA0u0
>>711
ほらな。コーチの体罰映像が見つかった。塚原夫妻の勝ち確定www騙されたキミが馬鹿でしたねえ(笑)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:18:06.24ID:grivI8AM0
>>716
ハア?あれがマジ映像って証明されたかよwww
真偽も分からん動画にすがって俺のことデスって来てんじゃねーよゲリウンコwww
こっちは痛くもかゆくも悔しくもなんともありませんが何か??
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:37:07.97ID:u2HCIGjT0
東海では河合かさなる…実績で選ぶならこの2つの中からかな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:00:04.06ID:V6pPM+N20
>>716
そんなんどうでもよくね。御社のコンプライアンスが間違ってるのには、何の揺るぎもない。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:38:18.89ID:WY8mh48d0
>>717
そのリアクションで十分w
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 03:23:12.56ID:UnJDM2N00
>>717
痛いとこ突かれてマジギレかよ(笑)
怒ってる怒ってるwww
ちな「ディスる」なwww
「デスる」てwwwwww
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:10:05.48ID:6bRCsexa0
>>721
>>722
くたくたうつせーぇんだよ馬鹿、アホ、おしっこ!
的外れな言いがかりつけてくんな
二度くんな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 03:17:07.95ID:5elN1wZR0
>>723
「ぐだぐだ」「二度と」なwww
正しい日本語を身につけてからイバれよwwwwww
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:20:06.94ID:3SQ/6Z7j0
まあ、両方とも知能の低いガキの喧嘩。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:50:26.82ID:p6a7CwQs0
長坂って教師、何年経ってもキモいな
学生にキレてボールペン折ってゴミ箱に捨てるクズ教師、いい加減首斬喰らえよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:47:25.62ID:p/cSZuYq0
>>726
本当に?
一緒に働いていた時にはそんなイメージなかったけど、変わっちゃったのかなぁ?
社員には優しかったから、怒っているポーズじゃないの?まあ、でもボールペンはやり過ぎだけど。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:28:10.01ID:17bNTauv0
>>724
「うつせ−」じゃなくて「うっせ−」もなwww
正しい日本語を指摘してからイバれよwwwww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:43:08.95ID:Deg+obBJ0
>>728
激ワタラwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:25:35.81ID:od5bgRXf0
>>729
ワタラwww
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:26:36.04ID:od5bgRXf0
>>729
コートジボワールの大統領かよwww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:04:19.79ID:OjgTgoPg0
>>728
ははっw自分に言い聞かせるの?感心感心www
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:18:15.36ID:dDENPnV20
>>732
728だけど、俺は723じゃないよ。ただ、あんたの無能さを嘲りたかっただけ。723の日本語が最低レベルであることには同意するが。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:09:30.04ID:OjgTgoPg0
自爆乙w
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:06:24.81ID:UFYf02kR0
>>734
ハァ?だから違うつてんだろアホがッ!?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:06:59.77ID:SucNQ6qX0
来年春の静岡県合格実績で秀英に抜かれるのが確実みたいだね。
東部の三進の実績を横取りして静岡県1位を死守してきたがとうとう・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:03:07.71ID:HMhLP+2N0
その波は、時間差で愛知にも来てるよ。

今年の向陽に続いて(向陽1位は野田塾)、来年は
旭丘・菊里の合格実績で河合塾に再逆転されるのでは?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:06:08.45ID:JPSnvys60
>>736
そりゃそうだ。
進路指導に関するエビデンスもなく、根性論だけ。
内申なくても大丈夫、を連呼して無理矢理トップ校を受けさせる。取締役は最も不合格させたことを誇る。
今の市場のニーズに合っていないんだよなぁ。そういう層もいることは確かだけど、公立高校受かって御の字みたいな家庭も多いことを分かっていない。むしろ、入塾試験を撤廃したなら、その層こそメインターゲットになるのではないかなぁ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:05:37.23ID:HMhLP+2N0
そんな塾にブランド力はなくなるし、
教育熱心な家庭から高い学費を取ることもできなくなる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:14:49.46ID:W8kJrqF+0
来年は相当厳しい実績になりそうだね
その証拠が格安の講習料金
実績とれそうな生徒がいなくてかき集めようとしてるのがバレバレ
少しは実績に貢献できる生徒は増えたのかな?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 09:52:56.11ID:V4ZeNRmX0
>>741
でも実績トップなんだよねw
勝ってから言えよwww
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 18:58:39.18ID:HsZqvAJP0
>>741
他塾の実績の心配してる暇があるなら
自分とこの実績を心配したら?
ちなみに講座生は実績に入れてませんが、何か?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 02:46:53.41ID:ETYhvsnS0
>>737
三河地区が逆転されることはない。
岡崎抜いたら聞く耳もつよw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 23:16:48.39ID:KN73zmB00
近くに立派な建物あるけど景気いいのかな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 13:45:49.81ID:tNTqKLRP0
>>742
まあ、あと半年、待ちますよ
来年も同じセリフ、言えるといいですねw

>>743
講座生入れないのは当たり前でしょ、どこかのs英じゃあるまいしw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:57:33.22ID:n/Axq6XT0
>>746
741に言ってんだよ。
こいつは知らない素人みたいだからw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:51:36.13ID:/FuBu2UD0
>>736
過去10年ぐらいの実績で

佐鳴の発祥の地浜松市のトップ校・浜松北の合格者は佐鳴が200名前後で横ばいなのに対し
秀英は50名ぐらいから徐々に合格者を伸ばし今春は99名、来春は初めて100名を超えるかも。

秀英の発祥の地静岡市のトップ校・静岡の合格者は秀英が180名前後でほぼ横ばいなのに対し
佐鳴は50名ぐらいから徐々に合格者を減らし公表すらしなくなり来春は10名を切りそう。

秀英は講習生を含めて「5年連続静岡県No.1」を謳っているが来春は講習生抜きでも佐鳴+三進に勝ちそう。

浜松市に限っては佐鳴の入塾テスト廃止が大失敗。
優秀な生徒が入塾試験ありの田中学院や総合スクールや加藤塾などに流れてしまった。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:13:24.67ID:ncilM0Aw0
新卒だけどもう辞めていい?2年目の先輩に年間休日100もない言われたし、残業代出て土日休みの会社に勤めたいわ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:30:34.83ID:/khQb/b60
>>749
早くやめたほうが勝ち組!
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:09:54.64ID:0dj9mj6e0
>>749
どんどん辞めていいよw
実際残業代は支払われないから。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 08:38:04.79ID:W+G+HI1m0
>>749
早ければ早い方が吉。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:03:22.23ID:bL/B2BIH0
>>1
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!d
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:05:30.76ID:P1dclOyq0
「ここの常識は世間の非常識」とはよく言ったもんだ
他の会社で、賞与貰うごとに社長にお礼メールなんてマナー存在しないしな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:45:32.07ID:Ugo7YSwk0
>>754
3年でほとんど居なくなる。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:52:25.51ID:Z5jhgMnb0
もう少し職員の自由がほしいな。時間的、精神的に縛りすぎだと思う。
3年目くらいでやめてしまう人も多いけど、40過ぎてやめる人も多いよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:33.86ID:i+7FRnO60
>>757
40過ぎて辞めて、、、まあ、大変だよね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:24:12.76ID:lHIZHxU60
冬のボーナスをもらってやめるのはダメですか?やはり二月末が区切りがいいんでしょうか?
毎日準備や無給の研修、自己研鑽(笑)机拭き(笑)で午前から出社。模試や講座があれば朝から。
それが終わるとなんの生産性もない会議が始まり、ドタバタ校舎に。間も無く生徒も来て、食事する間も無い。
気づけば授業も終わって全て片付けて23時過ぎ。時間がない中でやれミーティングをしっかりやれだの、授業が下手だの怒鳴られる。
役職者の方々が何十倍も働いていることは知っていますが、週一休みももう限界です。まともな企業に就職した友達の話を聞くたびに辛くなります。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 13:04:19.03ID:YFkv1gvL0
40過ぎてやめて大変?我慢して残る方がよっぽど大変。
年収がたとえ減ったしても、お金は佐鳴に残るより残せる。
あと、ストレスは少なくとも半分以下にはなるな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:02:03.35ID:YjyxhY5t0
>>760
40までいたら、残るも地獄、外に出るのも地獄。40で前職、塾講師なんて、再就職はね、、、。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:45:06.39ID:hpeE6K1C0
特殊なスキルがないと35過ぎての現状年収以上の転職なんか無理ですわ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:45:59.28ID:dIu/gJh30
40過ぎて残る方が絶対地獄だね。給料だって知れてるし。
本部長とかになったら2000万以上もらえらんだったら我慢するかな。
1000万じゃ我慢できん。もちろん実際はそんなにももらえんけど。
他の職種ではなく、自分でやるか、独立組に入れてもらうかしたら、
給料以外に得るものがたくさんあるよ。さなるにいたら出費がすごいからな。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:21:42.41ID:dIu/gJh30
佐鳴の上司で上手にお金ためてる人いる?
見たことなかったけど。後輩におごってはいるけど
そんなおごられてる人と給料変わらんからね。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:21:57.46ID:OjvMrCsc0
>>764
経理に貯金が趣味の大御所がいるじゃないw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:38:49.90ID:ITlPkxe80
辞めるなら出勤と退勤の時刻は毎日チェックしておくこと。

そして辞める時に残業手当の請求をする。

「残業代請求によって未払い残業代を獲得する全手順と注意点 」
https://roudou-pro.com/columns/2/

時効は2年なのでできれば2年分の勤務記録を用意してから辞めるのが一番お得w
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:13.05ID:m3o/FHrR0
>>766
この会社は、残業代とか、ボーナスとか無視してでも、すぐ辞めたほうがいいよ。はやければ、早いほうが良い。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 01:40:59.35ID:MTVOyxrD0
上司が部下におごる逃れ社風なんてのは、金ためた管理職が部下引き連れて独立しないようにするために決まってんだろ(笑)

トップが純粋に自分の金で社員におごったのみたことないしな。あったとしても全部経費だよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:01.91ID:sW4ks4iA0
>>766
いや、この弁護士も言ってる通り、みなし労働時間制だから残業代は出ないんだよwちゃんと読んだか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:22:30.17ID:b7CFTx9D0
>>769
一般的に、みなし労働制かつ低給与はブラック確定。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:25:26.83ID:Lefertbk0
>>762
独立して塾とは別の仕事をしているけど、自分で始めても今よりも状況は良くなるよ!決心したらあとは頑張れ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:27:38.40ID:Lefertbk0
>>711
待遇は会社次第。個人に責任を問う内容か否かってことだよね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 03:07:08.94ID:iF0IP/280
>>759
ボーナス貰って退職が穏当
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 03:12:09.25ID:iF0IP/280
学費をさげたのが効いてる。2000年過ぎた辺りから離職者をないがしろにして既に下り坂は見えていたんだなと今更ながらに感じる。3、4店舗以上の私塾経営は難しいね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 03:13:44.68ID:iF0IP/280
ここの会社には事務のお姉さまというカテゴリーの仕事がないよね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:54:29.74ID:VBoNvv7I0
>>770
みなし労働制は合法なんだろ?
低賃金は個人の能力の問題だし
何でもブラックで片付けんなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:19.12ID:nui8Ztge0
馬渕教室が
中学受験部門を優先し、
名古屋に出てくる

野田塾が
オリコンランキングNo.1陥落

さて、どう迎え撃つ??
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 01:55:14.43ID:c1ybbsIP0
中学受験については名古屋市内は日能研が強い気がします
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 10:45:23.16ID:gl7IrQuL0
>>759
俺も冬賞与もらって辞めたい。けど、その時期って辞められるんですか?区切りの年度末までいろって言われそうで。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:29:59.89ID:hDN9NGE40
法律的には退職願いをだしたら、会社が社員を拘束できるのは2週間だけ。しかもブラック会社では有給がないことがほとんどなので、「最後の2週間は有給を取得して、出社しません」とすれば、あとは引き継ぎ業務だけですみます。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 02:05:28.35ID:+TyUPVY10
>>781
社内規定を守らなきゃ、退職金貰えないよwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 04:11:27.39ID:ZKEDgRjS0
(笑)退職金なんか出す気ないだろうよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:08:57.79ID:p4P0upgS0
今度、新しく塾を立ち上げます。さなるを倒す気持ちで頑張ります。
静岡県西部地区です。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 01:04:09.32ID:PdBOIU4k0
>>784
>今度、新しく塾を立ち上げます。

がんばれよ!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:48.90ID:uMzAW+JE0
>>784
西部だと厳しいけど、頑張ってください。
応援しています!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:32.92ID:yxHtedeb0
どんどん辞めれ。またイキのいいのを雇うからw
キミのおかげで企業はまた若返るよ。
今度はかわいい子が入ってくるかなあ♪
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 16:13:13.01ID:BSKlTWQ+0
ここって、経験も積んでいきの良い28〜32歳くらいの社員は多いですか?
今いるところが、新卒から3年目くらい、老害といえるようなベテランの二極化しているんですよね。
働き盛りがイキイキしている会社に行きたいのですが。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:30:19.36ID:2tjcM61A0
>>788
ここも同じ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:04:04.39ID:7KXdsp310
<林修の提言に賛否>「無能な人ほど出世しやすい」管理職は“能力がないことを露呈した人たちの集まり”?

https://npn.co.jp/article/detail/26563230/

うむ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:42:38.34ID:Ht6rskPA0
生徒からの人気はあっても人気だけで自分の教えている教科なり単元の知識の浅さから低い授業力に伸びない学力ってのも致命的
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:21:51.56ID:x5na9FuL0
>>793
誰のこと言ってんの?学力のない教師など数年以内にメッキが剥がれて淘汰されるよね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:22:44.51ID:M/b44Qay0
教科書やマニュアル通りに教えることはできても「なぜそうなるのか」まで
もし質問されたら納得できる答えを出せるぐらいのスキルは必要だよね。

正の数負の数でなぜマイナス×マイナスはプラスになるのか?
分数の割り算はなぜ逆数にして書けるのか?
とかw

「そんなの受験に関係ないから」で押し切らないでさ^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況