教育を語る前に、コンプライアンスをしっかりして欲しい。
労働法の抜け道を作るために
個人事業主として契約させておきながら、
実態は労働者以上に拘束がある
(が、個人事業主のため
残業代未払いとは形式上ならない)。
しかし、契約類型は実態で判断するのが
判例だと弁護士から聞いた。
ここはブラックとよんで間違いない。
職員よ、文句があるなら、
さらに実態をさらすぞ。