X



スタディサプリ(旧・受験サプリ)part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:23:17.21ID:krdP2+5r0
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する『スタディサプリ(旧受験サプリ) 』のスレッドです。
※『スタディサプリ』は、『受験サプリ』『勉強サプリ』『英語サプリ』『英単語サプリ』を統合した、総合学習ブランドです。
※『受験サプリ』における機能は『スタディサプリ』と同一です
※公式サイト『スタディサプリ』https://studysapuri.jp/
※前スレ
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1510827263/

【高品質】受験サプリpart2【低価格】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1367591180/
受験サプリpart3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1374264572/
受験サプリpart4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1384263239/
受験サプリpart5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1396500616/
受験サプリpart6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404050002/
受験サプリpart7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1408858819/
受験サプリpart8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1412182738/
受験サプリpart9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1416060669/
受験サプリpart10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423036881/
受験サプリpart11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425680493/
受験サプリpart12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1427921318/
受験サプリpart13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1430146152/
受験サプリpart14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1433856689/
受験サプリpart15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1437518254/
受験サプリpart16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1442762836/
受験サプリpart17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1445946295/
受験サプリpart18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1446158448/
受験サプリpart19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1451797451/
受験サプリpart20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1455977998/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1460813688/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1462701114/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part23
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1468012718/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1475502105/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1482291844/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part26
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1488979608/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1497363761/
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:56:14.49ID:1bGKL62P0
>>519
以前から言われていることだが、お弟子どころか、関正生の新規事業に巻き込まれた、従順な●●といったところか。
おそらく映像収録する前に、あーしろこーしろ叩き込まれ、一切の拒否権も与えられずに受け入れてきたように見える。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:48:16.84 ID:eheJgruo0
肘井さんはちょっと関を意識し過ぎている気がする。
初期の頃と比べれば一目瞭然だが、板書が雑になっている。
簡潔でもなく、端的でもなく、雑になっている。
以前はテンポを多少犠牲にしてでも丁寧な説明をしていたが、次第に端折るようになった。
板書にせよ、喋りにせよ、関のように怒涛のテンポで押し切れば、
まだ「テンポがいい」という印象を与えられるかもしれない。
でも肘井さんは"あの"ペースで書き、話すので、荒さと雑さが目立ってしまう気がする。
関とはそもそもキャラが違うのに、板書や喋りを表面的に意識している気がする。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:03:13.36ID:37hSc9iK0
>>502
英文読解はその分を構成している部分の訳だけでなく前後の文脈・全体的なそれらを
総合的に見て行うものである。

つまり、仮にHe made her happy.を「彼は彼女をつくって幸せだ」と平気でやっちゃうようなレベルとしても
前後などを見ることによりその訳し方がおかしいと思えることもありうる。

個人的にはマーチレベルのクラスでそのようなことをする人はほとんどいないと思っているが(SVOCを分かっておらず・ないし意識せず、彼は彼女の幸せを作った→幸せにしたとできただけの人はいるだろうが。ちなみに大学受験時の自分も同じ)、
とにかく全体的に見てしかるべき訳ができること・一つの文が長ければある程度分解して文章整序のような形でうまくつなげることが
英文読解として重要なことと思っている。すくなくてもTOEIC・英検2級では有効で、ただ準1級では文が長い・挿入句ばかりで訳が分からなくなる恐れはあるとはいえ、
大学受験では活用性は高いと思っている。もっとも、文法・古文把握もしっかりやることにより正しい勉強をすることも重要であるが。

読解としての英語・文法、構文把握としてのそれ・リスニングのそれなど、弾力的に考えるべきである。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:40:35.11ID:37hSc9iK0
スタディサプリの高3の配信内容・回数などを見ると、
英語(長文読解・文法)・国語(現代文・古文)・日本史・世界史・数学などは
仮に各科目週1回ずつ進めた場合ハイレベルまで進むことが難しい、
つまりスタンダードレベル(日東駒専目安)しか勉強できないことになっている。

この配信の勉強のみに集中ならばハイレベルまでは進めるようだが、
高3の場合学校の定期テストが合受験月までにおそらく四回くらいあり
それに備えるために必要な時間が各定期テストにつき3週間必要とすると
3週間×4=12週≒3か月弱にもなる。それにより、週1回ずつではハイレベルに進むことは難しくなる。

となると、週2回ずつになるが例えば私立文系の場合
英語長文・文法・現代文・古文・社会=週2×5=10、つまり週三回は二教科勉強する必要(※)がある。
しかも、日本史・世界史は回数が多いので週三回勉強する必要があるかもしれない。

 ※例(英語長文・文法・現代文・古文・社会=1〜5と記載)
   日:1・4
   月:1・5
   火:2・5
   水:2(・5、日本史、世界史などの場合)
   木:3
   金:3
   土:4

はたして、マーチレベル以上をめざす場合学校の勉強などと両立することができるのだろうか。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 06:58:02.54ID:wWuUgnsa0
>>525
全科目スタンダード終わってからハイレベルに進む前提はおかしい
リアル進学塾だって、全科目受講しないし、スタンダードからハイレベルを総ナメに受講することもない
自分のゴールに応じて適宜選択するものだ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 07:03:14.33ID:wWuUgnsa0
それと、学校の定期試験対策に3週間もかける受験生は、いないよw
授業受けてりゃ十分だし、授業受けてなくてもなんとかなる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:23:13.79ID:pCgWpEyk0
スラッシュリーディングなんて、英語の構造分析もまともにできないうちは、やっても仕方ないし
英語の構造を掴めるようになってしまえば、わざわざやるほどのこともないよな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:22:57.88ID:9+vXjcwN0
坂田先生分かりやすい!全部受けたけどめっちゃ応用力ついた!ちな私立の中2
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:22.49ID:1/PkTATw0
中2で高校化学制覇か
将来有望だな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:55:14.29ID:wkgAdREP0
有望は有望
自分でやれるならどんどん先にい進むという気持ちと残された時間はたっぷりあるという意味でね
まあ発育が遅い子は別にして中2も高2も知能は変わらないけどね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:37:02.30ID:YNZXKYFV0
 サプリ、980円でということは気持ちがいいとは思うがね
確かにPDF印刷したらけっこうな内容量にはなるけど、
こんな貧相なものでしか学習できない今の高校生がかわいそう

安かろう悪かろうだし、勉強の楽しさが分かるコンテンツではない

義務的だし、講師は、俺らは知識を提供するが、それをものにするかは
お前ら次第な、的な感じがあって不快

つまり、講師は一方的に知識やテクニックを吐き出すが、それ以外は
何の配慮もないし、大学に落ちようが受かろうがお前次第で、落ちても
お前が悪いだけ的な虐待感がある

要するに、安いけど、魅力ない。大人が見ても、授業は苦痛
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:12:58.93ID:s2ItnQL10
さいとう
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:27:58.18ID:bezrs/hX0
山内の教え方は、一を聞いて十を知るのが数学だって人にはピタリ。
堺は河合塾講師。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:29:44.01ID:qU2cyKvx0
普通に人生を送ってきた大人なら、月980円の範囲内でのサプリは秀逸だと思うはず。

問題は、「予備校と比べてサプリはこんなに安い!」という戦略の部分。
だから、結局、河合・東進・駿台・代ゼミの体制と比較されて(→正確に言えば、自分から比較して)、
その結果、「サプリはダメ」と烙印を押すオッサン連中が増殖しているんだよね。

お祭り屋台の(超絶に美味しい錯覚を与える)500円お好み焼きが、
一流レストランに対抗するようなもんやねん
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:19:02.60ID:SQZm16xG0
たしかにサプリの授業は苦痛でしかないものがほとんど
ただしN予備の授業は遊び過ぎw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:18:44.88ID:NR2JzCtG0
>>532
大の大人が何甘ったれたこと言ってんだ。
こんな安価でいたれり尽くせりを希望するのか。
馬鹿が。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:39:22.05ID:fitn6j+c0
大の大人はお前しかいねえよバカw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:37:37.37ID:37hSc9iK0
>>526
とりあえず高1・2は一から勉強(ベーシックレベル)し始めて、
高2の3月〜高3の4・5月くらいにトップレベルまで終了することを想定。

その上で、高3内容をどのレベルからスタートすべきかの問題。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:00:16.00ID:KWywN4AJ0
>>536
まず1行目の冒頭から、中高生ではなく「大人」が評価の主体なんですね
河合、東進、駿台とか、大手の全てと比較検討できる中高生や保護者なんているのだろうか
烙印を押す「オッサン」連中、というくだりに至っては噴飯もの

これがスタディサプリを利用する者の意識なのでしょうね・・・中高生は眼中になく、中高年だけが集まる場
結局はスタディサプリを利用するのは大人ばかり、評価をするのも大人ばかりで、
中高生にはそれほど浸透していないということか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:43:38.82ID:mn/z9H3L0
>>542
536の意見をサプリ利用者の総意だと思い込んでるお前の知能は低い

お前がどんな立場か知らんが、自分の文章から溢れ出る加齢臭を差し置いて
サプリを批評するオッサンを批判するとか何様?

どうせ自分がオッサンと自覚してない多浪ニートでしょ
どんなコンテンツ与えても結局のところ地頭が悪く努力もできないから無駄っていうw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 03:01:45.43ID:mn/z9H3L0
>>536が大手予備校に詳しい人間とは思えないんだけどね。
大手予備校にはサプリ講師より雑な授業する講師は山ほどいる。

>お祭り屋台の(超絶に美味しい錯覚を与える)500円お好み焼きが、
>一流レストランに対抗するようなもんやねん

これもおかしい。サプリ運営自らが「一流の講義です」と宣伝しているんだから
値段が安いからどうこうは言い訳にならない。


サプリの悪いところは講師を選べないところ。
受けたい教科が相性の悪い講師だったりすると他に選択肢が無いので「サプリはクソ」と言いたくなるだけのこと。
似たようなコンテンツが増えて科目別課金システムになればこの点は解決するだろうよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 03:15:36.21ID:qzUXA6yo0
バカめサプリは一流の講義どころか自称神授業だ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:54:36.67ID:0ubZI7gV0
>>542
>中高生にはそれほど浸透していないということか
発表する会員数は「累計」だからな。
それで毎年増えていると宣伝する。
賀一に至っては、最初64万人で駿台より全然大手と吹いていたのに、累計を突っ込まれると、東洋経済の記事をそのまま読んでいるだけだから文句は東洋経済に言ってくれとしどろもどろ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 10:40:18.20ID:rf8fx5Ck0
980円払ってる人は980円の価値があると思ってやってるんだからそれで良くね?
てかこれをそのまま予備校とか塾とかの代わりにしてる奴なんていないでしょ
スマホゲームやってた時間をこっちに置き換えてる位の認識じゃね?

ところでスタディサプリEnglishのアバターってずっとダサいジャージ着てんのかな
レベル上がったら福選べるようになったりするのかね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:01:35.52ID:Erl3U4Z10
980円で1,2科目使える口座があれば十分でしょ
サプリ、N予備校、学びエイドすべて受講しても月3000えん
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:03:49.71ID:Lf3m3Lrg0
↓こういう恥ずかしい大人にならないように

@eisan_maniacs
某CM「onは『上に』じゃ通用しない。スタディサプリでは『接触』!」
江川泰一郎「onの基本的な意味は『接触』」
安藤貞雄「onは『接触』」
山口俊治「『何かに接している』」
綿貫陽「『表面に接触』」
宮崎尊「『接触』」

ワイ「なんで『スタディサプリでは』って言うたんや?」
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:48:03.76ID:qzUXA6yo0
サプリ講座は2014年改訂済みとか平気で書いてあるから不安になってくる
やはり2018年収録のn予備にするべきか
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:23:42.23ID:aRJZdrog0
サプリは値段をうたっているが、パソコン購入・同維持費などを考えると
予備校と大差なくなることもありうる。


・パソコン本体+プリンター:25万(分割払いする場合の利子などを含む)
・購入後の維持費など:月2万
・サプリ:月1万(のプランとする)
・テキスト:2万5千(とする)
合計:25万+24万+12万+2万5千≒63万5千円
予備校の場合の年間費用例:75万(夏季・冬期講習含む)

結論:年間10〜15万くらいの差。もちろんかなり大きいがあまりにも極端なうたい方をしすぎ。
   是正してほしい。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 14:27:03.80ID:Erl3U4Z10
>>550
こいつも恥ずかしい奴
謙虚を装いつつも下衆な性根が隠せない


田中健一
? @TNK_KNCH
16時間16時間前

私は出講先では間違いなく最低ランクの講師だ。そんな男でもまともな学参が書けるというのを見せたかった。
まともな予備校の講師はまともなんだというのを示したかった。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 14:34:31.83ID:zIe0KVvD0
>>552
極端なうたい方をするサプリも裸足で逃げ出すレベルの極端で恣意的な比較で草
何を是正すればいいんだよ費用の殆どお前の家のパソコン代と維持費じゃん
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 14:45:27.86ID:qzUXA6yo0
サプリはCM撃ち過ぎ
結果中身が改善されないままオプション使って値段ばかり上げてくる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:03:11.39ID:uVdl2aJ50
いい加減全講座撮り直せ定期

あれじゃ今の高1とかが可哀想だ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:58:56.66ID:/WyKZB4O0
地理とか政経くらい頻繁に撮り直せよマジで
まだオバマ大統領ってふざけてんのか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:21:41.44ID:lFlXgr9k0
村山のサッカー選手雑談ネタも古さに磨きがかかってきて苦笑・・・
サッカーに興味のない高校生にとっては、「誰それ?知らん。というか、雑談はヤメテくれない?」って感じかも
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:41.68ID:lFlXgr9k0
あ・・・失礼
私、一応980円サプリのサポーターです
でも、「取り直せ!」という書き込みに能動的に反応してしまい、心にもないことを書いてしまってごめんね

ただ、私、サッカーって嫌いなんです
バカみたいだし(選手ではなくて、熱狂的の応援しているファンの下品さとか)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:42:27.77ID:qzUXA6yo0
>>558
現代文で茂木健一郎出てきてさらに熱く語ってて泡吹いた
もはや古文の世界
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:48:21.96ID:BdvzskX30
今さら茂木健一郎は流石にクソだな
どんなつもりで選んでるんだか
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:37:17.59ID:CbpZGMJY0
京大で出たからじゃない?
京大ともあろうがモノがあんな色物出すのもどうかしてるが
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:38:59.60ID:CbpZGMJY0
それより流石に村山先生がフィンランド人は匈奴と匂わす事に無理を感じるのは俺の学力が低いからだろうか
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:40:15.62ID:FBVUthvp0
新入試制度になるまで今のビンテージ映像でいくの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 22:53:06.28ID:qzUXA6yo0
村山と茂木はほぼ互角じゃないか
ただサプリはコテコテのアナログ授業しかも世界史で板書が落書きレベル
n予備はIT使いまくりで格差はすごいが
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:06:43.92ID:EkrYxaS40
話し方に抑揚を付けたり、そつなく時間を使いきり、n予備のなんでも返答が
ない分、 無駄がない抗議だし  見た目もいいのがいるが、

最終的に胸チラとかし出したり、  予備校でエロ状態
                 風俗で予備校コースとか 出来るとか
企業家精神があるとか、やっぱエロ内容で  もう公開してるけど、控える内容なんだよな    そして後悔とか、しょうもないギャグやめてーや
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 02:42:53.88ID:V0t8NArk0
最新の対策はライブでやるように方針転換された
が、n予備が格安で同じようなもの提供するようになった
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 04:24:25.29ID:vg1QAIkb0
あれだけの講師による講義があれだけの時間数受けられるのにN予備の人の少なさは異常
ただ人が少ないからこそ講師には容易に認知されるし
名指しで質問すればまず本人が答えてくれる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 06:43:15.55ID:LZNQCaYw0
>>570
N予備今年から英作あるし、こんな風に考えたんですけどどうですか?ってコメントで質問とか流せばすぐに答えてくれる添削が必要な科目は圧倒的にN予備の方が優れてると思うけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:45:37.23ID:adlhfJOH0
まあシステム面では完全にスタディサプリの方が上
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 13:27:44.21ID:ZinXm5Yo0
特訓オプションで東大京大医学部行くための勉強法や参考書教えるって
授業しない塾、武田塾かよww
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 18:32:26.93ID:ejk+fRql0
>>574
英検対策講座
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:32:55.25ID:5XYnS/5I0
質問させてください。
Apple Pencil対応のiPadを使えば、テキスト代0円の月額980円のみで不自由なく利用することが可能でしょうか?(可能だと思いますか?)
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:08:42.93ID:6IA4o6eG0
>>581
可能だと思うけど、GoodNotesなどのアプリは買った方がいいです。
ただし、Apple Pencil+iPad より 紙のテキスト+ペンの方が学習しやすく記憶に残ると思います。
容量的には問題ないと思います。

計算すると
37800円(ipad)+10800円(Apple pencil) = 48600円
48600円÷1052円 = 45.9冊
テキストが46冊ほど買える計算になります。

どちらが良いかはあとはご自分で判断してください。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:13:41.52ID:6IA4o6eG0
あっ、テキストは1200円に値上げしてたんでしたっけ
だと40冊ぐらいですね。

昔、ipadとスタイラスペンで学習してました。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:14:53.31ID:pKYzaqSV0
「iPadを使いこなしてる自分、素敵」くらいの満足感は得られると思うけど
効率的に勉強してることになるかどうかは、イメージできない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:51:22.40ID:adlhfJOH0
パソコンが最強
画面左に動画、右にテキスト、メモはWord
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:15:16.79ID:Jz8MNcGE0
合格特訓って一回申し込んじゃってすぐ解約すればメールこないよね? しつこすぎてキレそう
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:13:29.54ID:MmWejStO0
>>572村山と茂木の比較?バイブルと便所の落書きほどの差だろ、比較にならん。村山世界史聴いてから言え
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:37:05.48ID:V0t8NArk0
英文法を関、英文読解を中久喜にすると
カリスマ講師の授業を受けてる感が得られるぞw
もう併用が主流だな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:48:07.28ID:8kmVVoLh0
頻繁に広告打つだけあって関は優秀
短時間で要所だけおさえられる良い授業だわ
なぜかこのスレには強烈なアンチがいるけど
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:00:24.04ID:VHBuFvc+0
あのTVCM山内さんでは駄目なのだろうか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:03:58.41ID:DkHXLg2d0
三浦だって有名だし、肘井が悪いとは思わないけどね
相性はあるだろうが
とにかく予備校評論家になってはいけないよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:45:54.83ID:OFXhd+AT0
>>582-587
ありがとうございます。参考になります。
ノートは紙のノート使うつもりですが、テキストだけiPadを使用するつもりで考えています。
Padも買えば他の用途にも使うので、Pad使うつもりで検討してみます。
ありがとうございました。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 02:10:00.60ID:E1CN2fAZ0
>>595
肘井先生が悪いとは思わない、というのはどういう意味か教えてください
大学入試での得点をきっちり伸ばしてくれる授業をしている、という意味ですか?
それとも、月額980円という安い値段で提供される商品としてはまあこのくらいの効果だろうと納得できないこともない、という意味ですか?

私がスタディサプリをかつて視聴してたときは、どうしても、安い値段で提供されるサプリメント(=栄養補助食品)以上の価値を見出すことができなくて、
これが予備校と同じ月額1万〜だったら絶対に利用しないし、する人も非常に少ないんじゃないかて思いましたので
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 03:45:56.87ID:lhQfgHZ60
>>597
改訂前は肘井先生 改訂後は竹内先生って人
竹内先生は中学英語のほぼ全ての講座を担当してる人
めっちゃ板書が綺麗
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 06:39:35.29ID:9XVt2EW60
nhkとか早大経営とかになると、
使いまわしで利益を上げようとするけどW

サプリさんは2年後とぐらいに更新か さすがだー
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 07:59:48.71ID:TkkzlKXS0
中久喜は一橋、富田は東大
関と肘井は慶應
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 09:45:08.69ID:ofd13/7D0
賀一の下ネタ。

伊藤賀一(がいち/プロ講師・著述業) (@itougaichi)
2018/04/06 1:33
上京して授業始まる地方男子へ。東京って都会だから公園でラブコメみたいな話あるかな?と思ってもそんなのない。
25年前の話だが、約9割が終電間際の繁華街ど真ん中で「あたしはいいけど、どうする?」だった。「This is Tokyo.」という中1で最初に学んだフレーズが頭をぐるぐるしてた。東京は凄い。
https://i.imgur.com/IfaTqFy.jpg
http://archive.is/KJPFI 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:51:17.76ID:wjWxt5Vh0
男同士で「俺はいいけど、どうする?」
だったら面白い話だったのにセンスねえな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 15:50:28.27ID:Eh2GvcCP0
地味に政経更新されてんぞ!
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 15:58:04.45ID:TkkzlKXS0
>>605
それな
つい先日までテキストも授業も現在の韓国大統領はパククネとか平気で言ってたからさすがに動いたw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:16:04.41ID:Eh2GvcCP0
>>607
例えば?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:31:33.27ID:8kmVVoLh0
参考書メインで勉強してるけど絶対詰まることってある
蔭山のはかなり分かりやすいけど説明があっさりしてるから特にね
そういう要所で動画に頼りたいんだけど、賀一は控えめに言ってクソ、というかテキストがすでにクソ
あんな用語や年表だけ列挙されて、それをただ読み上げられても全然入ってこんやろ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:04:31.43ID:HxLifGEw0
日本史はともかく賀一は何の資格があって政経や地理(中学)や倫理教えてんだ?

賀一のそれらの知識って下手したら講義する前に慌てて詰め込んで話してるだけかもっていう悪い予感がする
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 01:43:59.77ID:YzbHhJtN0
>>615
韓国大統領がパククネ、アメリカ大統領がオバマになってたらアウト
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 01:47:21.63ID:YzbHhJtN0
富田は無理だよ
代ゼミが絶対手放さない
今は西きょうじなら引き取り手ないだろうから来るかもw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 02:18:35.59ID:9a8TjhOG0
>>613
予感も何もその通りだよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 03:15:44.90ID:6j4e51m90
冨田すごいの?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:31:33.10ID:j0cHxNPg0
きょうじって人19の俺よりはるかに絶倫でワロタ
3回やろうと思えばできるけどしたくもないのに、
その人は6回出来るってんだからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています