X



個別指導塾スタンダード(SCホールディングス)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:42:53.82ID:9cOO5TGe0
どんなもんでしょうか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:21:20.42ID:SLFQKrVl0
ハラスメントアンケートだって
お前らの出番だぞwwwww
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 13:45:25.57ID:n3L72yzh0
>>715
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:43:30.57ID:hExC6RZh0
>>717
なら、辞めればいいやん。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 00:10:02.41ID:PduOWJy90
まあさすがに受験前に辞めるのもな
俺も去年、自教室の受験生が全員入試終わってから辞めたし
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 01:59:01.28ID:DhfTm7+E0
>>719
今見てる生徒ほっとけない奴もいるんだろ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 03:27:25.17ID:U3awpPSh0
すごい気迫で頑張ってる子も少なからずいるから見捨てられない気持ちはわかるけど
でも会社と講師が存在する限り被害者はゼロにならないからね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:01:19.61ID:JH/eM6cr0
最近クレームの多いこと多いこと
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:52:04.90ID:FrpsDgSI0
クレームどんなん
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:34.35ID:BV7JPe+60
労基法詳しくないけど、残業代って必ず払わなきゃいけないよね?
それとバイトの給与も1分単位で計算しないと違法でしょ?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:15:37.42ID:aEsyGY/R0
>>727
固定残業や含み残業
1分単位ではない。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:38:10.98ID:BV7JPe+60
>>728
日本語話せ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:06:16.37ID:3f+WNfyO0
>>729
固定残業代分はもともと月給に含まれてるからその固定残業時間を超えないと残業代は貰えないよ
バイトは委託契約をコマ給で結んでるから分単位ではもらえないよってこと言いたいんじゃないかな?
そんなピリピリしないで。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:19:41.92ID:VNzCFRbp0
>>730
コマ給で結んで分単位で払われないのって法的にNGじゃなかったっけ?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:47:01.73ID:eRaIqzoT0
業務委託契約は雇用契約と違って個人事業主として企業との契約を結んでいるから労働基準法は適用されないんだってよ
あとは講師は時間で雇われてるんじゃなくて75分の授業を売ってるというか、歩合給の扱いになるんかなと思った
契約内容も法規もよく知らないから間違ってるかもしれないし発言に責任は持てないけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:41:33.51ID:9Ei6XoyN0
多分あってると思う。
だから労使関係のスタッフC社員と違って、教室リーダーを講師にさせるには新しく契約しなきゃいけないのに全くない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:55:52.78ID:IdMTKBvL0
>>732
ぎょうむいたくけいやく
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:30:31.56ID:cgWTyXfd0
>>734
社員に聞けばいいよ
0737harahara
垢版 |
2018/12/04(火) 13:45:15.71ID:7gKb+mWW0
スタンダードの社員って毎日深夜十二時超えるってほんとかよ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:54:27.75ID:PPIyV+qv0
みなさん、教室施錠とかの500円もらえましたか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 02:15:58.80ID:j9AKPE7h0
取り敢えず去年より悪化してるんだろうなーってのは伝わってくるけど、実際悪化してるん?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:07:42.22ID:+dl6WJOQ0
>>739
もらえました!
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 06:18:18.78ID:wf6AmJof0
来年3月、つまり大学や高校受験が終わったら辞めようと思ってるやつ多いだろうな。
俺もそうだ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:03:56.68ID:He8iD1AM0
とうとう個別指導塾スタンダードのLINEワークスのグループ人数が300を切ったね。社員の減る速度がヤバい。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 00:39:00.53ID:xG4jh+lM0
>>743
俺もそのつもりやで
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 02:19:30.65ID:FY/bfCLM0
300人で500教室を回してるのか。
1教室の生徒が50人として25000人。
社員1人で80人の生徒を見ている訳だな。
なんだ、案外いけそうだな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 03:04:53.10ID:OCJmHCBM0
>>747
本気で言ってる?
そりゃ数字だけ見て計算したらそうなるけど
組織改編があったことによって実際教室の管理を行う人の数はその300人の半分程度だから見なきゃいけない数は何百人だよ。エリアにいる他の人たちが手伝うことはあっても各教室で問題起こりまくったらどうしようもできないよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:09.63ID:HgBEITUG0
てかもう見てないだろ、教室ごとの生徒の事情とか気にしてられないもんあんだけ毎日大量に不足出てたら
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 13:40:07.97ID:RK9dTnVd0
>>747
1教室50人ってだいぶ減ったな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 13:49:52.62ID:GI+unTZk0
>>750
まだ大教室は100人越してるね
解約も増えてるが
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:06.74ID:YLjphSnA0
アプリの更新多くない?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 01:03:16.38ID:zytiKClo0
手さぐりなのでしょう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 20:56:47.77ID:Hvziq1j70
適当に座席作るんなら現場で簡単に調整できるようにして欲しいわ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:17:05.36ID:e7gOhQ7t0
>>754
それな、毎回エクセルでいじるのだるい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 01:43:09.36ID:kKort2ig0
新規とか契約ができる人以外は講師に戻す、残ったスタッフはいろんなところに行かされるって聞いたから逃げた。
教室にスタッフなんてもはやいないと思ってたよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 03:26:24.79ID:pxM9B4Jr0
Cのリーダーは時給1600円になるけど、これって正社員より給与効率がいいよな。正社員は8hの週休2日として月176時間労働。給与はHPより仮に21万として時給1193円。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 03:27:20.35ID:pxM9B4Jr0
>>759
ちなみにHP記載の最大給与28万で計算しても時給換算は1590円。全国勤務社畜体制でもCより給与が低い。いよいよ社員は捨て駒やな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:41:25.71ID:go7XRS1D0
もう社員で回すのは諦めたってことか...
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 00:27:22.31ID:Kli8YazR0
>>759
8hの週休2日?
草生える
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 22:32:59.38ID:yRGSZF+D0
ていうか塾事業畳むつもりじゃね?教室に届いたものとかどんどん山積みになってるし、はっきり言ってまともに運営できてないでしょ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 01:39:49.38ID:il4gjRoi0
教室汚いですよね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:09:32.40ID:Go5MmyZ30
>>764
ほんとそれ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:20:19.42ID:pmyDilLK0
ジャイアンの言う講師不足による当日翌日の振り替え依頼禁止って意味わからん。
社員や講師が足りないのも、それから派生したクレーム増加も、もとをたどれば全部お前のパワハラがきっかけじゃん。
みんなお前のパワハラがテレビで報道された尻拭いさせられてるの分かってないのか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:50:38.37ID:S1o7HfIf0
こんばんは。先月辞めたんですけどアプリ締め出しされて入金予定とか見れなくなりました。直接ギスギスした校舎に問い合わせるしか確認方法ないですか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:33:25.85ID:GHRuIed50
講師アプリのチャット機能の相手が定まらないうだけでなく情報共有できてなさ過ぎて
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 02:40:25.50ID:KE/jo+4F0
>>767
講師?保護者?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 03:15:23.06ID:4NGLhDy20
>>768
情報共有しようにも人数少なすぎて役割分担すら明確になってないもの。
みんな目の前の仕事をなんとか処理するだけでクオリティなんざ考える余裕がない。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 08:00:07.81ID:S1o7HfIf0
>>769
講師です。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 13:32:48.09ID:2dYAPsK70
外向けに講師不足って言うなってことじゃないの?今授業できないのを講師の体調不良って嘘つきまくってるじゃん
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 15:54:31.00ID:d1rxko1F0
>>766
ここで書いたところで会社が変わると思うか?
もしそうだったらとっくに変わってると思わんか?
だったならお前が今とるべき行動は何だと思う?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:46:42.46ID:kUTh4ZOc0
筑豊ヤバすぎる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 01:21:14.38ID:cszkqkVr0
シフトのことでって留守電入ってたけど、もうアルバイト辞めたのでかけて来ないで欲しい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 03:05:56.12ID:6AlWamMZ0
人として最低限というか、そういう礼儀を求めてた自分がアホらしい、在籍するだけでストレス、、
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:20:19.91ID:R9gJBJ220
辞めたのに請求書がくる。事務手続きどうなってるの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 02:21:44.55ID:Bp0+c5be0
>>782
未入金解約なら請求書来るよ。
その書き方じゃ真相は不明。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:50:28.67ID:fX+CLDG60
すみません、給料振込み日っていつですか?アプリが不調で見れません
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:03:30.47ID:RqBpSb+E0
>>784
25日。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 20:14:31.81ID:S+yjHbEW0
>>785 あざっす
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 02:00:14.81ID:0C0onkXP0
電話しつこいしうざいよね、かけてくるなって言ったのに
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 17:13:43.32ID:WpwrCB0J0
教室にいる講師によって授業やカリキュラム管理の質が乱高下するってヤバい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:37:08.99ID:D7Xlb21O0
講師を管理できる人間が現場にいないからなあ
社員もいないスタッフもいないじゃそりゃこうなる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:44:53.07ID:rA6G+ZrY0
>>789
そもそも「生徒に合わせてカリキュラム作る」っていうのも、裏を返せば「規準となる教えかたを講師に教育してない」ってだけだからな。
意識が高い講師なら独自に授業のやり方を考えるけど、そうでないなら生徒の横にボヤーと座ってるだけみたいになったりする。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 02:14:08.05ID:2OeqzRH90
いい教室もあるのにもったいないなここ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 03:58:03.55ID:jfGSlDke0
生徒がどこの高校・大学を目指しているか分からないままに授業できる講師ってやる気無いだろ…
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:59:13.94ID:K+c6zZFJ0
1対1 以外を個別というのは詐欺 だろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 03:19:38.73ID:mtwxXGw10
授業は講師、現場の事務・面談(場所によってはチャット対応も)はCスタッフがしている今、社員って何してんの。忙しい忙しい言うけど講師と生徒のマッチング以外何あんの。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:05:05.13ID:2pI928Gk0
>>794
これ気になる。社員の人いたら教えて。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:06:54.75ID:pONq3yx80
>>796
スタッフやってるけどTODOクレームに追われてる
授業の移動絡みのトラブルもあるとか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:19:38.87ID:gcGHQLh50
>>793
無能。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 09:11:05.66ID:Ip98YMgL0
給与ミスが多発してます。
交通費が合ってるか、1対2したのに1対1としてカウントされてないか、振り込まれる前にもう一度給与明細をご確認を。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 11:00:04.51ID:H6DEEcqF0
アプリのシフト日程で「出席」になってたら大丈夫だよね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 12:28:36.09ID:8MO2gnTq0
こういう状況を改善するために労働局があるんじゃないの?
きちんとした対応が必要な時期に来ているんじゃないの?
このままでは、皆が不幸になっていくよ。
塾を存続させたいならもう一度、体制を整えるべきだ。
幹部がそれをわからないなら、現場から行動するしかないよ。
それが無理なら早く見切りをつけよう!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 19:17:34.16ID:C6J7sIg40
講師もクソみたいなやつらばっかかよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 03:40:35.65ID:Bj6YCzDM0
振り込まれました?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 07:12:10.94ID:x7M9yldL0
講師をしていて罪悪感しかもてなくなった。
何のためにアルバイトしてるのかわからない。
このままでは、大学の勉強にも影響して留年しそう。
だから生徒には申し訳ないが辞めることにした。
会社の要求に応えていたら精神的におかしくなる。
社員たちは講師の気持ちわかっているのだろうか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 13:42:27.33ID:XjpbwB1C0
潰れんのも時間の問題かな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 00:32:44.34ID:dWwByVgG0
社員の数足りない→一人あたりの仕事量増加→キツくて辞める→社員の数足りない→・・・・・・

社員の数足りない→講師の仕事量増加→講師辞める→講師足りない→講師の仕事量増加→・・・・・・

講師の数足りない→授業の管理できない→クレーム増加→社員の仕事量増加→・・・・・・

見事な悪循環だわ。はっきり言ってどうもならん。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 03:43:24.43ID:Rxouk3Nw0
>>807
社員たちというより幹部が悪い
現場の社員も講師よりも精神的にやられてる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 09:07:57.99ID:zIRsgssH0
社員数って実際何人なの?
教室長の写真は変わっていないみたいだけど。
この状況で教室増やそうとしているわけ?
塾運営で何かうまくいっている事ってあるの?
社員の人たちのやり甲斐って何かある?
辞められない理由って何?
専務が怖いの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 12:33:46.91ID:rQucQAcP0
1月は全教室で日月開けるらしいよ
人足りるわけもないのに笑
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:00:42.44ID:R8Vt52LD0
幹部無能で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況