>>491
だから物とサービスは違うって
物だったらヤマダ電機でもコジマでもヨドバシでもネット通販でも結果手に入るのは同じメーカーの同じ工場で作られた冷蔵庫だから、値段で判断する割合が大きくなるのは当たり前

サービスは違うよね
同じ「チキンカレー」がメイン商品でも店によって味が違う
同じ「頭髪カット」を商品にしてても出来栄えはその店や担当によって全然変わってくる
均一の商品を売るわけではないので、値段付けはお好み次第で、お客さんも自分の好みが優先するので単純に「安いから選択する」って割合は家電(物)よりはるかに小さくなる

結局「同じ物」を売ることはあっても「同じサービス」を売ることはできないわけなんよ、人がやることなんだから
システムやカリキュラムや指導法が確立されてる大手集団塾でさえ、教室長個人の資質一つで大きく業績が変わる業界ですよw