独立型でやる気ない子、極端にアホの子に構ってると、やる気ある子に割ける時間減りません?それでクレーム(というか、相談?)ついてしまって。

それ以来やる気ない奴は来んな派です。あと入塾試験と面談で落としてますね。本当は成績では落としていないが、面談でうるさそうな親と躾のなっていない子供は落としています。

やる気は出させてこそプロという人は情熱がすごいっす。

やる気あるやつを、更にがんばろうぜ!とやる情熱はあるんだが…歳ですかね〜

やる気ある子のために環境を整えるのも経営者側の仕事かなと思っているくらいです。