>>375
お前、相当なバ力だな。上場企業の社長で高卒探すのが大変だろ。
まして教育産業の社長が高卒ww バ力と言われて悔しかったら挙げてみろ。

>>374
だめだな。そんなものは「明光としての」歴史にはならんな。イカサマにも程がある。
渡辺氏が個人的に自宅で細々と教えていた、そこから通算して、というならまだ分かる。
単に年数の数字に箔をつけたいだけのセコいやり口だな。
「渡辺氏42才で明光を立ち上げたが、その時買収した塾は氏が18才高校生の時から
やっていました。だから明光は57年の歴史です。」
こんな子供騙しなことが世間に通用すると思うのだろうか?