基本ね、予備校は妙な社会もとい会社に見えるが、
思いのほか、日本型の終身雇用的な世界ではあるわけ。

だから、手堅く仕事ができる人は、SKYが囲って手放さない。
面白い事に、東進ですらその傾向がある。

東進でもいるでしょ?20年選手な人たちが。

だから、メインの予備校をコロコロ変えてる講師は、
「こいつ、何かトラブル起こして前の所にいられなくなったんだな?」
と思ったほうが良い訳よ。

ちなみに15年以上在籍してる講師をもっとも多く抱えてるのはS。
手堅い予備校ほど、手堅い講師を長くホールドするんだよ。

YKは短期集中利用講師と10年20年やってもらえる講師を
教務が選り分けてる所があるね。