X



東京個別指導学院TKG Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 13:12:48.80ID:JCG4FegT0
中学受験塾の苦手科目の補習とかでここを使うのはいいけど、メインをここにする人はやばい
>>886の言うように保護者の圧がすごい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 13:51:06.83ID:tNwdM+sK0
>>784
しかも、これだけ大変な思いをしても、世間的には「ただのバイト」と思われるだけ
鬱になっても、大学中退になっても、誰も同情しないし助けてくれない
友達はもちろん、家族からも馬鹿にされる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 16:31:42.26ID:tNwdM+sK0
ボーナスは室長クラスになればある程度還元されると思う
室長になればもちろん休日出勤も増える
やっぱ転職すべきかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:49:59.60ID:LhFh5JDU0
>>888
ここTKGより劣悪バイトはないわけか
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:20:49.87ID:vucYzAxj0
>>892
そりゃそうだろ

給料は最低賃金レベル
担当生徒固定だから簡単に休めないし、
退職するときも相当な精神的エネルギーがいる
室長は無能で金儲けのことばかり考えてて、
しかも基本的に1教室1人しかいない
学生バイトなのに、清掃やカリキュラム作成、
「面談」という名の営業活動までやらされる
一応法律は守っている体になっているから、
訴えたくても訴えることができない

こんなブラックバイトは他に聞いたことがないわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:50:39.60ID:t9473OTb0
ここのオリジナルテキスト(中学生)はマジでクソすぎる。
生徒に買わせるのが申し訳ないくらいだわ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 08:27:13.40ID:f4cywYwo0
法的にはほぼホワイトなのがここの恐ろしい所
やりがいより責任感が搾取される気がする
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 10:02:58.48ID:6Bp9+dei0
>>895
そう?いいじゃんいっぱい演習出来て。苦手な子用だし、分かりやすくね?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 10:41:21.02ID:KxOuD+Ac0
買い与えればいいだけで使う必要まではないね
例題の載ってるページだけ授業で使ってあとは宿題にしてる 家庭学習用はほとんど使わないな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 11:23:09.33ID:LAEM74X+0
>>894
アム○ェイみたいなもんか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:22:51.54ID:TsrPZ8eF0
俺が前にバイトしてたZ-NETスクールは
ガチで障害児が多くてヤバかった。

ここは?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:34:12.20ID:Ul1iftfy0
低学力層が多いが、障害系は稀じゃないか
アスペルガーの子の中受は担当したことあったけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:09:51.14ID:Qh8oC05y0
障害だったのかはっきりとは言われてないけど、5分以上椅子に座っていられない、ADHDかな…?って思う子はいた。後日やめて、学校ごと本人に合うところに転校しますって言ってたから恐らくそうかな?って子はいた。小学低学年だったから勉強は悪くなかったけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 02:50:27.82ID:86wWfB0m0
生徒に手出すわで大変だわまじ、
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:24:01.34ID:jjvbgRay0
売り上げ極大のため
ガイジにまで手を出す塾がZ-NETスクール

と言っても「入塾させる」という意味だけど

こんな節操のないことをやってるので
千葉だけで9教室あったのが4教室
に減っている

そのカラクリが理解できない低学歴Fラン
出身の当時のエリアマネージャー

今は降格され心筋梗塞でくたばり損なっている
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:29:03.04ID:klEphWEj0
笹嶋 理恵子ムリ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 12:51:02.22ID:tvPGGPPM0
>>903
ここも方針としては障害児でも何でも受け入れるって方針だよ
ただ、一応建前は定期試験での好成績や難関校受験を目指すための塾ってことになってるし、授業料も高めに設定されているから、親もわざわざ障害児をここに入れようって発想にはならないんじゃない?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 12:57:11.32ID:fsZhZwKN0
うちの教室はできないけど、教室によってはセミナーが発注できるという話を聞いたけど、本当にそうなのか??
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 09:05:29.15ID:a6vn+tz00
朝からフル出勤したら手当みたいなやつが出ると聞いたけど、どのくらい出る?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:37.59ID:9oXqnJV40
>>913
良くて
「朝からごくろうさん」
という労いの言葉。
良くてね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 12:40:30.84ID:aSkoLvSG0
>>915 F「ごくろうさん」だなんて随分上から物を言う社員ですね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 17:49:42.32ID:1wtqSzFi0
>>913
そういう「みたいなやつが出ると聞いた」なんて曖昧な話を信じちゃ絶対ダメだ
そういう約束を平気で破るのは、この塾の常套手段だぞ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:44:54.16ID:hqFPqlyM0
>>913
朝からフル出勤しても手当ては無い
むしろ飯代が自腹になって時給800円位になる
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:26:09.55ID:NJvtSgJC0
仮にここがブラックな会社だとしても
「まあ、こんなもんだろ今の世の中」
と思えるよ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:37:19.96ID:pSs8IXNT0
>>920
それはここでしか塾講師として雇ってもらえないような低学歴な場合だろ
まっとうな学生なら、ここよりはるかに好条件のバイト先が見つかるはずだよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:02:38.80ID:AGOqibpT0
自分で言うのも何だけどここで働いてるのは珍しい高学歴だから優遇してもらってるよ
それがなければ即座に辞めるけどな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 09:09:10.15ID:0qG9kBsp0
ここって経営やばいの?
毎年更新されてた教室のホームページが今年一切更新されないし、1年前に辞めた講師がまだページに載ってるんだけど....
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 10:17:11.32ID:WEN3+riX0
>>925
経営がヤバいかは知らないけど、うちの教室のHPも更新されてない
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:11:53.17ID:SVgBDv/G0
>>925 社員見てるとブラック
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 08:33:21.18ID:IreMGwlz0
またうちの教室で盗難事件発生したわ

マジでなんなん、狂室長に言ったところで大したことしないから被害者ホントかわいそうだわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 08:37:23.71ID:/NtN1VKz0
盗難事件が起きたらギャンブル(主にパチンコ)好きを疑え
だいたいそいつが犯人
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 09:31:26.10ID:IreMGwlz0
>>930
勤務日数の少なくてお金に困っていそうな新人講師が犯人だとみているけど、ギャンブル好きも視野に入れて探してみるわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:43:49.47ID:T/4fgOik0
はやく警察に言うべき
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 10:30:59.96ID:tkCmo5Zk0
今度社員と面談があるからそこで問いただして無駄だったら警察に言うわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:54:22.95ID:TO2ioED10
>>935
さっさと警察に言った方がいいよ
ここの室長が親身に対応するわけないじゃん
口ではいろいろ言ってくれるかもしれないけど、そんなの絶対信じちゃダメだ

むしろ室長は、盗難発覚で講師が懲戒解雇になったらコマが消化できなくなっちゃう、営業成績も下がっちゃう、ヤバい、頼むから見つからないでって思ってるよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 07:58:28.53ID:Z/Vrb7uZ0
室長にとっては、盗難事件が解決せずに迷宮入りした方がいいんだよ
盗難事件の犯人が解雇になったら、その分だけ営業成績が落ちちゃうでしょ?
ここの室長は、無駄なコマを大量に取らせ、金をむしり取ることしか考えていない奴らだってことを忘れるなよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 16:36:49.58ID:5B1SM5TY0
>>938
こっちの副室長も倫理観ない感じ。警察に訴えろ。そして、塾講のバイトなんぞいくらでもあるんだから、不満があるならこれをきっかけに他を探した方が良い。オレも他に移って前がいかにダメかわかった
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:51:21.06ID:YebWjXs50
>>939
その可能性はあるな。1回目の盗難事件の段階で被害者が辞めたことで何もなかったかのようになったし。犯人は室長の可能性も疑っている。室長がやってないなら犯人探しもするだろうけど、そのときは犯人探しをすることはなかったわ
>>940
割と本気で盗難事件を機に辞めるかどうか考えている
辞めるときに面倒なことがあるのはきいているから辞めるときはそこをどう乗り切るかだな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 11:29:36.96ID:3nfwvu+00
小型カメラを仕掛けるのはどう?
現金は1000円札ばかりの財布にしといて、わざと無防備なところに置いとく。
その映像を持って警察へgo
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 11:59:53.62ID:07VO6yOn0
>>943
それは考えている
小型カメラは簡単に手に入るものなのか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:29:27.96ID:inU1phbm0
盗難対策するくらいだったら、さっさと辞めて他に行けばいいじゃん
ここを退職して、家庭教師や飲食バイトでガッツリ稼げば、盗難被害額なんて小銭に思えてくるだろ
この塾が人手不足になれば、盗難の犯人への仕返しにもなるしね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:35:37.53ID:3nfwvu+00
>>945
そりゃ価値観の問題だからその人次第じゃない。小型カメラなんてネットショッピングで安いのなら2000〜3000円ぐらいで入手可能。
警察に言うにしても物的証拠がないと警察もなかなか動けないわけで。物的証拠と常習性が認められれば1000円でも動いてくれますよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:13:49.06ID:E+qOYxjQ0
>>945
ここで辞めると、犯人と疑われて辞めるに辞められないからせめて犯人が見つかるまでは残るつもりでいる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:33:20.70ID:pFeO9ey90
>>948
こんな会社や社員と関わらない方がいい。ろくなもんじゃねぇ。長くいると染まるぞ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:56:00.46ID:2dQANF6a0
勤務時間外に質問されたのを断ったら注意されたんだけど
給料出てない時間でも拒否権ってないの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:09:39.41ID:0eHLMAcV0
生徒に質問されたら答えてあげなよ。
もちろん作業給もつけようね。
勤務時間外でも作業給つけてええんやで。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 23:32:10.31ID:sxcULfs+0
>>951
先週末くらいに質問対応したからその分の作業給つけたろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:28:09.52ID:xbFh0jaP0
>>950
その程度で文句言ってるなら退職したら?
生徒のためなら多少のサビ残はやむなしってくらいの気持ちがないと、いずれ室長や老害講師から煙たがれルよ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:26:50.43ID:wxLGHBR40
>>950
拒否権あるよ
でも塾としては質問対応してほしい
強制はできないので本来なら注意もできないはず
注意された時点でパワハラ成立だから本部に連絡すればいい
それができないなら素直に辞めるべき
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 22:27:11.94ID:2eS/iQ2P0
>>954
お前みたいなのがこの会社をダメにしてる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 22:28:38.39ID:2eS/iQ2P0
>>953
もちろん作業給つけてええで

働いた分は必ず請求するべし、労働者の当然の権利
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:39:37.22ID:k9004EHp0
>>959
質問対応しないんじゃない。できないんだ。体重管理できないおデブな社員もやっぱりダメだ。副教室長なんてのはなんのためにいるんだ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 02:07:44.25ID:9lJr90Y/0
>>918
実家暮らしwww
何に食べないかママにお弁当作ってもらったら?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 10:50:43.18ID:ns4c67Im0
>>962 958は室長の質問対応の出来る出来ない能力の話をしているわけで、そこから始まったレスなのだから別にいいだろ。でも、社員は安月給で質問対応なんてサービス精神生まれなくても仕方ないかもね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 10:56:52.51ID:ns4c67Im0
>>962
あ、すまん。958に直接言ってるわけではないし、その前に話題になっているしな。すまない。オレもそうだが、ここの塾はヤバい人間が多いと露呈してしまった。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:36:42.48ID:KdCuiRlB0
カリキュラム作成とアサイン面談の作業給申請ボードが教室から消えてて草

終礼も作業給に入れなくなったし、ボランティアやってるわけじゃねーんだぞ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 12:44:33.77ID:phQoqPHG0
>>964
いやいや全然安月給じゃないから
全社の平均年収は軽く500万を超えるぞ
確かに超優良企業から見たら安月給だろうが、
ここの社員の学歴や若さ、勤務内容を考えたら超高収入だろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 21:36:52.89ID:IXHDD4UF0
>>990踏んだら次スレ立ててね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:39:55.90ID:lTwY84sN0
いつものことだけど、みれない科目の授業を振って回転率しか考えていない現場をみた
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 04:01:29.94ID:/dbXIEE30
個別指導なんてのに就職するのは負け組ね。オレたちゃ世間から見れば負け組さ〜
生徒や保護者にもこっそり言われてるんだから
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:48:15.18ID:Ckrjpa3w0
講師を経験して社員になるやつはなぞ過ぎる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 22:38:30.61ID:LnJT8GS20
とはいえ、Fラン大文系出身にとっては勝ち組だろ

東証一部上場企業
勤務地は都市部の駅前の室内
出勤はゆっくり昼からでOK
夜は遅いが終電では帰れる
盆と年末年始は休み、日曜も基本的に休み
肉体労働も夜勤もない
自己資本比率も高く、潰れる心配は小さい
給料も、少なくとも食っていけるくらいはある

いくら今が好景気とはいえ、Fラン大文系出身なら、誰もが認めるくらいのコミュ力かスキルか職歴がなければ上記をすべて満たす企業なんか受からないだろ
ここの室長は文句ばっかり言ってるけど、世間的には恵まれてることを自覚しろよって思う
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:34:22.53ID:gBRAj6cn0
かなりのマンモス校で他校からも出向が来る
出向に来てくれた人に、一言
『うちの○○校は、TKGの汚点だからwwwww』
おめぇがうちの汚点だわ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 01:37:24.73ID:CESFV4Hy0
>>974
どおりでFラン私立文系の講師が社員になると言ってたのか
その人コミュ力だけはあるからそれが効いたのかな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 08:08:24.57ID:joT/FwWD0
あと大きいのが他人の人生に影響を及ぼせてる感があることかな
普通他人のプライベートまで入って人生ももしかしたら変えてしまう職って教師なり医者なり弁護士なり勉強して資格を取らないといけないけど、室長って資格要らないから
他人のプライベート握ってるって優越感あるしね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:00:06.81ID:QrhsDuSa0
>>978
TKG社員は自分のプライベートや人生散々だもんな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 02:49:38.97ID:49NKj/8P0
>>974
週1休みって信じられない
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:17:24.77ID:T98N3okS0
>>981

今の今まで気づかなかったけど、週一休みはおかしいな
洗脳されてんのかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:20:09.59ID:pAOQ3Pks0
>>982 洗脳からお目覚めか。世界は広いぞ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:05:34.34ID:/8FxCafE0
先生と呼ばれる仕事、人の人生を左右する仕事でかつ正社員だったら、若いうちは週休1日なんて普通だろ
仮に建前では週休2日とかでも、そういう仕事なら休日も勉強とかで潰れるだろ
ここの室長は甘すぎなんだよ
そもそもウチの教室の室長は、平日でも仕事を休んでバイトに丸投げしてるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 23:29:10.39ID:KGS0ktUE0
ほんまそれどうかしてる

クソブラックで働いとけよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:49:17.04ID:GuPghAPm0
とはいえ、社員がバイトより労働時間が短いのはどう考えてもおかしい
夏期講習中はバイト講師が朝から晩まで10連勤以上してるのに、室長は週2日くらい普通に休んでるぞ
出社する日もたいてい昼から
それでいて、もう限界だからこれ以上生徒を入会させないでほしいと抗議しても、何事もなかったかのように新入会の生徒がドンドン増えていく
マジでやってられないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況