X



【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい【塾経営者】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:52:07.24ID:zHXAV0TM0
来た
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:06:07.68ID:1DDuCtm80
ちょっと来た
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:45:18.28ID:6enDbDs40
>>866
うらやま
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:05:39.78ID:rEzPk+550
増えたよw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 21:58:23.82ID:teWDE7qf0
>>869
うらやま
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:52:30.06ID:t799APTx0
俺も増えた
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:07:28.21ID:tj4UabLQ0
>>871
うらやま
三年目にしてやっと黒字化が見えてきた
公庫への返済が始まるから赤字に転落しそうだが
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:47.32ID:BAZBRjK20
今年こそ100人行くかな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:19:37.23ID:lsCApbsB0
>>873
うらめしや
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:49:06.01ID:XWOIkMfm0
あまり有名じゃないMというFCのオーナーですが
関東某県では、小学生無料でやっているらしいです。
塾名で検索すると結構上位にくるので
それを見た保護者から、ここは無料じゃないのですか?
と言われて困っています。
どうしたらいいですか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 16:44:44.77ID:3D9qjfU00
>>875
本部経由でクレームをつける一方、費用対効果はどうなのか、勉強させてもらったらいかがですか?
身銭を切らずに危ない橋を渡る体験が学べるなんて羨ましい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 16:45:03.24ID:qVdQ3MEL0
>>875
本部に文句言うしかないのでは?

しかし、講習だけ無料じゃなくて通年で無料だったら怪しい塾だね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:32:44.50ID:fia9H6V+0
エム学感ですね。
マイナーだよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:03:29.19ID:Pa5zUDyL0
FC
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 09:56:46.93ID:fy8tgpcx0
FC
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:47:08.63ID:1qG7i21t0
FC
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:36:25.18ID:J7Q153eH0
春期講習、半強制だからだいぶん
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:37:13.00ID:J7Q153eH0
コマ増えた。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:26:12.26ID:G0MxR2wT0
高卒の分際で、一丁前に受験指導者気取りか。笑わせるな。
大学受験を突破した経験のない奴に、
大学受験生の気持ちが分かってたまるか。

もっと京都のすべり川先生みたいに、
輝かしい学歴を持たなきゃお前ら全員破滅するぞ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:40:29.46ID:R2TKxVnx0
あはは
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:24:29.52ID:Dn8SU+bA0
高卒でやるやつなんて、
いるの?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 03:26:19.61ID:EN5nuZAS0
>>887
松下幸之助って中卒じゃなかったっけ?
経営者ってのはそんなもんだろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:09:56.85ID:Kt1nUd7J0
>>888
大卒、高卒、中卒の経営者の平均年収は誰が一番たかいのかな?
一部の例外を持ち出してそれを普遍化しようとする奴ってホント馬鹿。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:22:52.58ID:aaDOpqEc0
>>889
学歴ごとに集計する意味がわからん
自分より学歴の低い人間を馬鹿にして優位に立ちたいんだろうけど、あの人、大学だけはいいところ出てるんだけどね、って陰で言われたことない?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:59:32.90ID:fxKGK6dW0
他の店舗ビジネスは学歴不問だろうけど高卒はなあ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:01:44.76ID:hNeUdS9y0
学習塾で高卒はかなり不利じゃないかな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:32:43.84ID:4oiu6Wut0
>>890
読解力のない馬鹿だからそういうレスになる。w
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 05:54:55.80ID:4oiu6Wut0
では質問する。以下で平均年収が高い塾経営者はだれ

一、中卒
二、高卒
三、大卒
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 11:57:33.53ID:tn1tRcg+0
年商で3000ある人、どれくらいいますか?
素朴な質問。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:36:33.70ID:6Oxb3PpD0
1000じゃ、かなりきついでしょう。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:56:41.10ID:harslqc/0
>>899
含んじゃおう!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:06:53.32ID:6lGEjiaX0
>>201
「無愛想」は無理?
授業妨害が無ければ断るのは分からん。
もっと普通に返事したほうが印象良いよ、とか言うとか。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:16:52.24ID:6hicmEsV0
大手FCじゃ2000ないと生活できないでしょう
個人なら余裕あるけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:50:09.80ID:6lGEjiaX0
個別塾造ろうと思うんだけど
FCって良いこと指導してくれる?
入ったほうがいい? 独立のほうがいい?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 15:41:08.43ID:T8fskXbw0
良いこと指導してくれないの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:09:39.25ID:slV/cJub0
YES
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 07:04:56.93ID:LhhQVVgi0
ファミコン
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:16:10.13ID:ENbx8DvT0
>>907
お宅の本部もろくすっぽ支援してくれないの?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 00:10:47.82ID:bwPKhWPR0
雇われなんだけど
チラシ折り込みは意味ないと言ってもオーナーが聴く耳持たない
そのくせ他の広報費には金を出さない
まぁ本部から一定金額買わなきゃならんのだろうけど

皆さんはどういう方法で集客していますか?
紙媒体は効果が実感出来ずネット特化を考えていますが、塾ナビは色々良くない話もあるので
下手に問い合わせも出来ない状態です。
(問い合わせをして契約しなかったら表示順位を下げられそうですし、かなり高額と聞きます)

登録すると直接問い合わせのほか
検索で引っかかりやすくなりますか?
グーグルで「◯◯市 塾 」などのキーワード
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 00:49:45.50ID:kTG6eMUb0
ネット検索した人全員が塾ナビ問い合わせになるよ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:46:35.27ID:8wFFvkMB0
FCで塾経営者に良いとこはどこ?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:18:54.37ID:smzRxqpb0
ブランドより立地が大事
あとは初期でどれだけ集客できるか

ロイヤリティが安い、タダってところは、加盟金で稼ぐビジネススタイルだから、加盟には熱心だがサポートはしない可能性が高い

未経験でも開業できるが、廃業まっしぐら
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:41:32.92ID:B/9Khnl40
今年新規少ない気がする。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:05:06.55ID:gXSYedlc0
来た
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 23:14:03.33ID:rfO6sI5U0
うち以外みんな折り込みいれてる。
うちは金がなくてできない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 10:54:07.96ID:O5HFQ7dh0
>>916
me too
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:16.18ID:y6ucmFhh0
個別FC
皆さん四月何人スタート?
うち16
死にかけ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 14:33:43.49ID:b9b6sOWs0
>>918
16って生きていけないやん。
まだ開校したばかりなら頑張れるけど一時期50名以上になってからのその人数だと評判最悪だろうね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:00:13.09ID:ElFkBFKw0
うちは、60ジャスト。いつもより少ないなあ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:02:32.36ID:MIL5ggr70
Which?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:21:41.44ID:Vp7yaGQ/0
フライドチキン
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:54:29.25ID:BY6A4ua/0
公庫の返済が始まるのに生徒増えない
返済の始まりと塾業の終わり
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 04:08:07.28ID:Qq9OyPwH0
俺か
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:45:41.51ID:zZE36Q2B0
うちは生徒増えない
本部に騙されたのか?
サポート役に立たん。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 00:02:42.71ID:Esauiiru0
FC
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:29:12.92ID:36NLAGUi0
>>932
大学入試改革の情報もありがたいが、本当に必要な支援は、セールス、集客だよな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:33:02.34ID:B6Wzki0N0
チラシ15000枚入れて一件反応があるかどうか
そんな地域だけど、季節ごとに塾が開校する
知っているだけで、ここ2年で8つ開校した
自分の見る目が確かだったのだと信じたい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:53:18.72ID:/gLvs3oH0
集客だけに傾注すると生徒増えないよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:16:08.72ID:9Qp/FirX0
>>939
とはいえ、生徒少ないうちは集客していかないと、知名度無いし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:12:55.04ID:2oE3JIFI0
最近、ナビってどう?
元とれてる?

エキテンとかジモティーやってる人います?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:13:52.92ID:2oE3JIFI0
>>941
誤 ナビ
正 塾ナビ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 09:02:10.82ID:2oE3JIFI0
やっぱ問い合わせを獲得するには塾ナビがいいか
一件の問い合わせで五千円ってプランに変更なし?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:25:39.56ID:SLLX3HCB0
>>943
自社HPやblog

地名+塾で検索1ページ目にくるのが条件だけどね

知り合いの塾長は
・チラシなし
・仲介サイトなし
で十分集客できてる
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 01:50:37.45ID:qgbBhOTe0
>>947
その条件を満たせないから塾ナビを使わざるを得ないってことですよ
明光、イット、ナビ、トライ、ショウイン、ヒーロー、関塾、学習空間、マナビス、東進、七田、公文、学研、ecc、ほかに個人とチェーンの個別塾、英会話教室、いくつかの集団塾があるので、ホームページが表示されるのは3ページ目
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 05:15:13.48ID:PQxqWo480
>>948
素朴な疑問
貴方の教室は上記してるよりも知名度低いFC?
それともFCではないけどってこと?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:06:48.01ID:qgbBhOTe0
>>949
うちはこの中の一つ
地域的には知名度高くない
立地も良くない
本部も地域レベルではSEO対策してくれてない
門配、チラシ、ポスティングで集まらない?
おかしいなぁ、みたいな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:32:37.86ID:6nODcMWA0
ブログを更新しまくったら1ページ目にくるけどね。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:52:23.43ID:aJzpUMqH0
評判よけりゃ、大手の看板あげてれば普通に集客できるが?
競争相手が強力か?自分とこに傷があるか?
最悪はマーケット規模が小さいとこでの営業
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 03:37:58.49ID:rmcRik/O0
>>952
どこら辺から大手?
看板だけで集まるなら羨ましい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:17:49.75ID:0i1rBOa30
<美味しいラーメンを提供する>ラーメン屋さんには、
口コミが発生してお客さんが来てくれる。
<保護者が期待する又はそれ以上に成績を上げる>
学習塾には、口コミが発生して紹介で生徒が入会してくれる。

<美味しいラーメンを提供できない>ラーメン屋さんは、
いくら広告宣伝をしたとしても、そのうちに消えてなくなる。
<保護者が期待する又はそれ以上に成績を上げることができない>
学習塾は、いくら広告宣伝をしたとしても、そのうちに消えてなくなる。

大手FCのオーナーの皆さん
自塾の生徒の成績を、
保護者が期待する又はそれ以上に上げていますか?

そもそも皆さんが加盟しているFC本部には、
<成績を上げる>ための仕組み、ノウハウ、研修がありますか?
おそらくないですよね......。

子どもがどんどん減っている〜減っていくこの時代に、
<まともに成績を上げることができない>ような学習塾が
広告宣伝だけで生徒を集め〜生き残ることができると思いますか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:20:56.47ID:0i1rBOa30
4教室を展開し、爆発的に生徒を集め、
中学校の定期テストの平均点が軽く400点を超える
東日本のある個人塾のオーナーさんの言葉

・生徒数が増えない
・生徒数が年々減っている
・優秀な生徒が集まらない
・塾の経営が厳しい

など、塾の運営には悩みが尽きません。
しかし、その「悩み」の原因はたった一つです。

「あなたの塾は生徒の成績を上げていないから!」
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:39:25.24ID:0i1rBOa30
>>953
看板だけで集まるわけがない。
個別指導学習塾No.1の明光義塾も
毎年毎年どんどん平均生徒数を減らしている。

明光義塾 <教室数と平均生徒数推移>

2011年2月末  1956教室  70.2名
2012年2月末  2050教室  69.5名
2013年2月末  2097教室  67.1名
2014年2月末  2137教室  65.5名
2015年2月末  2137教室  65.3名
2016年2月末  2126教室  65.0名  
2017年2月末  2105教室  63.2名  
2018年2月末  2066教室  60.5名  

2011年5月末  1960教室  59.3名
2012年5月末  2053教室  58.0名
2013年5月末  2097教室  56.3名
2014年5月末  2127教室  55.5名
2015年5月末  2122教室  55.8名
2016年5月末  2102教室  54.0名  
2017年5月末  2075教室  52.8名  
2018年5月初  2030教室
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:46.43ID:9YL6xs3l0
20点の子を50点まで上げても口コミにならなくない?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:13:23.76ID:pmiNPXtN0
>>958
ならない
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 12:19:11.97ID:0AfLAUY00
>>958
絶対にならない。

20点の科目があるということは、5科目合計がおそらく100点〜150点。
冷たい言い方で申し訳ないが、
そのような生徒を入会させてはいけないと思う。
100点〜150点の生徒はマイナスの口コミしか発生させない。
例え、100点〜150点を200点〜300点に上げたとしても、
マイナスがプラスの口コミに変わることはない。
やっぱりマイナスのままだと思う。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 12:26:00.36ID:0AfLAUY00
>>960
撤退率が高いFCがどこで〜その撤退率はいくらか、
撤退率が低いFCがどこで〜その撤退率はいくらか、
そんなの調べようがない。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:21:48.33ID:5DLwhI170
調べようと思えばできるかもだけどきついわな
直営撤退0を謳う新規があるけど赤字でも無理矢理続けてるだけ、思われるのがオチだと思うんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況