X



【本部のせいで】セルモスレPART10【閉校ラッシュ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 17:22:53.87ID:ivydtrw50
>>1
あ、それ前スレね
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:44:09.96ID:SyNttEF20
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 10:34:26.37ID:zOhLjyek0
あげとくか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 11:31:01.66ID:zOhLjyek0
思うんだけど、今閉校ラッシュで本部は無策でブランドイメージドンドン低下してるよね?
ロイヤリティは名前使用権でしょ?その名前自体ブランド落ちてきてるし、その理由は本部にあるわけ
じゃあ本部は生き残ってる俺らオーナーに、寧ろ感謝の気持ちとして金支払うべきなんじゃないの?て思った
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 11:32:48.92ID:BrGTbL9z0
前スレ 997さん

エスパーかっ!
もしかして、セルモあるある?

さらに言うなら20名より少なく、借金がある。
さすがにこれから半年は生徒数は伸びるだろうけど、来年度乗り切れるかどうか。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 12:41:53.24ID:303/95+50
20切ってる教室なんているの?家賃払って、ロイ払って、借金払って金残るの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 13:18:27.43ID:Z56cicYe0
>>5
何年か前から新規開校オーナーは新人研修と3ヶ月研修で
旗艦店と言ってもいい大阪、京都、東京の教室へ行くようになったじゃない?
もう閉校した呆一と開校1カ月で60名近く集めた千葉のオーナーが100の会が
存続していた時にこんなことを言っていた

集客成功事例のノウハウを新規加盟オーナーに提供する事の
協力は惜しまない
でも本部は、協力している教室が営業時間前の午前中に場所を提供させているだけでなく
講師となっているオーナーに、契約書に記載してある、協力という言葉で縛って
無料奉仕をさせている
新人研修でオーナーに渡す資料のコピー代だって協力している教室持ちだから
協力している教室には必要経費はお支払いするべきだとね

オーナーの中には協力している教室は本部から何がしかのお礼を貰っているのではないかと
言っていた(誰が言っていたかは書けないから勘弁ね)

本当の事は知らないけど、本部とオーナーがビジネスパートナーなら
僕は協力している教室に払ってもいいと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:45.02ID:Z56cicYe0
>>7
1年位前? ここに生徒数が18名になったから閉校を考えていると書き込んでいたオーナーがいた。
ここで反応してくれた人たちに励まされて続けると確か書いていたけど、今はどうなったのだろう?

それを差し置いても毎月閉校していく教室は20名を切っているところは
推測だけどあると思う
次々と閉校していった同期開校オーナーも閉校する頃は10名を切っていたしね
(閉校する前までは30名を越えていた教室ばかり)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 13:30:02.84ID:zOhLjyek0
>>8
まあ話はズレてるけど言わんとしてる事は分かる
本部から何かしらの謝礼といってもセルモグッズくらいじゃないの?奴らならポスターで勘弁してね!とか
言いそう
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 13:42:25.37ID:zOhLjyek0
>>9
前スレでも書いたけど、本部は何でそういう危なそうな教室に確認電話とかしないんだろうな

閉校するかもしれない、ヤバイ危ない何とかしないと

っていう焦りが微塵も感じられない、てか存在自体あるのかどうか分からん(・ω・)
多分もう数年電話かかってきてない
生徒確認の報告書提出しないと塾保険適用しねえぞ?
ロイヤリティ遅れたらシステム止めんぞ?

って、自分達に必要な情報が遅れたらこうやってヤクザの如くイチャモンつけるくせに、普段は一切電話さえしない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 15:11:21.82ID:aY0GyKyU0
>>9
以前、書き込みをした記憶のあるものです。
まだなんとか生きていますよ。ギリギリですが・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 15:21:25.68ID:BohnV3490
書き込み見てるけど何これ?ここのFCクソだな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 15:26:58.27ID:cu/Gq1VW0
確かに・・・
長くやっていれば正解、成功とか勘違いも甚だしい
満足してなければ1000万あっても止めるべきだし、
教務だけやりたいなら、専任講師になるべき
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 16:07:47.81ID:PHY6EUFC0
>>14
長くやれると言うことはそれなりに満足感を得ているからでしょう
満足感も成功感も主観的な尺度で語るから、それはそれでいいのでは?
他人がとやかく言うことでは無いしね

確かに教務だけやりたい、というのではうまくいかないね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 16:11:38.88ID:PHY6EUFC0
3000超えからは1人ではできないと思うし
ワンマンなら2500あたりが限界では無いかと思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 16:18:15.85ID:PHY6EUFC0
例えばここを基軸として
他のどんな事業を展開すれば
ワンマンで1000,2000,3000をクリアしていけるのか
考えていくのも当然アリな話だよね

スレ主としては面白いと思うよ
このスレッドを有意義に活かしたいならね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 17:32:16.50ID:vPLZ9r/G0
はいはい。

で、どこの教室なん?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:42:58.50ID:7DzCzc5X0
それ聞かれると、おとなしくなるwwwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 06:14:40.06ID:VFp/geo50
改めてすごいスレタイだな。

私は以前の書き込みでなら
できない子や学校でうるさいような生徒を
メインにして評判が良いと豪語していた
オーナーが中3卒業後、昨年比どうなって
いるか知りたいです。
どうなってますかー?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:51:09.19ID:apkx02gZ0
>>22
それ俺
ついこないだ塾に遊びにきたからわかるけど、当然ながら高校は辞めず楽しんでるそうで
1人は整備士になりたいって夢があるのもあってバイク免許取るそうな
バイトもしながらハイスクールライフ楽しんでるって
セルモには感謝してる、ずっと勉強嫌いでやり方さえ分からなかったし、セルモ来てなかったら中卒だった
って言ってくれたのは嬉しかったよ

寧ろ別の、真面目に通ってたけど学習障害か?てくらい頭悪かった生徒が、真面目なのに成績不振で留年の危機
だったって、保護者から聞いたその子の方が心配
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:52:50.38ID:apkx02gZ0
>>22
あ、昨年比ってその子の事じゃなくてうちの生徒数の事?
昨年比は95%くらいでやや減ってる
でも今月数名入塾確定なんで同じくらいにはなりそうだけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 09:49:10.45ID:g90LBCfJ0
>>23
>高校は辞めず楽しんでるそうで
そういう卒塾生になってくれているのはいいな
去年、中3の夏に入塾して秋にやめた女の子の現在を、遊びに来た
卒塾生から聞いたけど、どんどん悪い方へ行っている

うちにいた時、素内申は20で入塾時に行ける高校の説明は
母親の前でも説明はしていたけど、人の話を聞かない子だったんだよな
夏期講習中に素内申40くらい、偏差値は70の公立高校に行きたいと言い始めた

先生、5教科で500点満点取れば行けるでしょと言って来たけど、うちの地域の
公立は素内申と入試のテストの合計で決まるところで、仮に満点が取れたとしても
オール3以上の内申が無いと合格出来ない配点になっている
それを説明しても理解できない子で、この塾では駄目だと思ったのだろうな
無断欠席をし始めて、しばらくして母親から電話があって、塾に行きなさいと
行って叱っても、もうあの塾は嫌だ行かないと言っているという事で退塾

その後は卒塾生から教えて貰ったけど、他の個別指導に入って
偏差値35くらいの公立を受けたけど不合格
2次募集で昼間定時制の学校へ行ったけど、早速出来た彼氏に夢中になって
学校、もう辞めたいと言って度々遅刻や欠席をしていると
そこの高校は、退学が最初の1年で20%くらいいくところだから、
その女の子も予備軍になりつつある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況