>>403
入塾テストがあった時代からトップ校どころか2番手3番手校にも入れない生徒は
教師の間では「金づる」と呼ばれてた。

授業のスピードもトップレベルの生徒に合わせてたから問題の半分も解き終わってないのに
できる子が終わればどんどん答え合わせに行かれて結局答えを写すだけとか。

積極的な子はわからないところを自分から質問に行くけど、おとなしい子はほぼ放置プレイ。