もし授業中に頻繁に私語するやつが注意しても直さないなら、駿台が退塾処分などの対応をするだろうってのは分かるでしょ?
ただどれだけ廊下で話そうが、それを理由に退塾ってことは考えられない。
その理由は授業中の私語は教室にいる全員の迷惑だが、廊下での私語は近くの教室にいる生徒の中で気になる人もいれば気にならない人もいるからでしょ。
いろんな生徒がいるんだから、貼り紙程度の決まりを守らせようってのはおかしいし、どうせ無理なので怒っても仕方ない。
なら他人にあーだこーだ言う前に、自分が家で集中して勉強する方に切り替えるのが建設的だろ?
廊下での私語だとかなんだは、たかだかマナーの問題だから。