X



【DTS監視中】学究社 ena part.2【合宿に強い】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 02:30:53.82ID:Bgq2Zs8G0
新社長と共に進め諸君
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:51:17.64ID:6kU3rxzB0
>>627
新卒者って、まだ月給制だよね?
まあ、新卒者にしてみたら、他社に比べたら、給料水準は良いとは思う。
でも、校長職になったとたん年俸制になり、低賃金で労働力を搾取される…笑笑
てか、20そこそこの若造が、ろくに社会も知らないまま、校長とかってのが、そもそも無理がある。
中途半端に責任負わされるから、前に保護者らしき人が書いてたような、世間知らずの高慢なお馬鹿さんばかりになる。
そして、どこの会社に行っても役に立たないようなポンコツロボトミーが製造される。
新入社員のM合宿で、疑問感じてさっさと辞めた人は、離職のカウント外?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:54:29.25ID:7h61unf50
おおお、そういえば
今年も始まりますM合宿…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:11:31.14ID:6kU3rxzB0
>>629
ご愁傷さまです…。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:11:58.04ID:hpmJD2kD0
素朴な疑問です。なんでそんなに離職率高いのですか?何人かお会いしたことがある先生達はみな朗らかな感じでした。ノルマキツそうな感じは受けなかったけど?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:22:15.04ID:rrx1SCu60
>>631
根っからの体育会系なんですよ。上層部はカネのことしか興味ないし。
昭和のブラック企業、って感じかな。
人権、コンプライアンスなんて言葉は彼らの辞書にはありません。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:57.71ID:7h61unf50
>>630
新卒が
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:13:43.64ID:LZIJITzu0
>>0631
泥棒が泥棒ですと言うのはルパンだけ
もし就職内定者なら自称研修という洗脳合宿に
参加したらこの会社の歪さが体験できる。
東京のまともな企業はあんな人格を否定
する研修やらない。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:47:23.19ID:EpDyrkgw0
ほとんどの方が研修は有意義だったとの感想を持ってほとんど辞めていないのに。一人のヘタレが全部書いているのでしょ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:11:53.56ID:cMAWqmJA0
>>635
幹部乙

反乱分子を封じ込めるためにM合宿に送り込まれ、退職もしくは骨抜きになった人をたくさん見てきましたが、何か?

某ゼ◯ア新薬で死亡者まで出して話題になっていますが、何か?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:13:14.83ID:0eQj4j700
新卒で入ってすぐやらされた研修の感想に「最悪でした」って本音で書けるやつがいると思うの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:18:39.57ID:cMAWqmJA0
>>622
久々の幹部降臨乙

他塾の工作員が、これだけ内情に詳しいわけないでしょ?笑笑

まさか、他塾から送りこまれた人間が社員になりすまして内偵してるとか?笑笑
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:21:48.74ID:OPU3kryL0
自殺者出たのにさすがにやらなくないか
今裁判しとるし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:29:11.69ID:cMAWqmJA0
>>639
いや、このスレ読み返すと、この会社では、研修を受けた社員がまた受けたいというほど好評でした!
と、幹部っぽい人間が偽装投稿してますから、またやりますよ!
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:44:06.44ID:OPU3kryL0
笑ってしまうわw去年参加して地獄みてなんども辞めるいったのになかなか辞めさせてくれなかったが、ようやく卒業生送ることで退社できた。新卒も退社何人かするしそれ以上に訳もわからず校長にさせられて退職する人間の数多数 回転率はやばいなんてもんじゃないし
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:48:11.54ID:NGtbF/D60
ゼリア新薬の研修で話題の・・・(ビジネス・イノベーションシステム)の研修


・初日に「俺はお前らの会社の経営者から委託されてるから、俺の言葉は経営者の言葉と思って聞け。嫌なら会社を辞めろ。」と脅される

・体操(ラジオ体操の変形)の完遂、営業十訓の暗記(ごく短時間で)を命じられる。「研修の修了には必要。研修が修了できなかったら会社を辞めろ」と脅される

・何がなんでも大声を強要される。出さないと罵倒される

・質問にはすぐに答える。答が解らなくて考えていると「何か言え」と罵倒される

・何も考えずに言うようになると失言する。その失言を捉えて人格否定する

・「帰れ」と言われるが帰ろうとすると周りのメンバーに「なぜ引き止めない」と罵倒する

・朝晩のスピーチでは自己否定させる。スピーチは大半の者が泣き始める

・研修中に「羊」を見つけ、徹底的に罵倒する。周りのメンバーにも「なぜフォローしない」と罵倒する

・「羊」にするきっかけは些細なこと。少し反抗的な態度をとったとか、目をそらしたとか。

・最終日に体操と暗記の試験を行う

・上記の試験、「羊」はクリアしない

・クリアしなくても、必死で頼み込めば再試験をする

・最終日、上司や経営者がサプライズで見学し「感動を演出」する

・上司や経営者が見守る中、「決意表明」という名のスピーチ。大声を出して感情を露わにしないとクリアしない

・クリアしなくても、必死で頼み込めば再試験をする

・研修終了後、途端にやさしくなり修了証書を渡すときにはハグまでして「感動を演出」する

・上記の内容は秘密にしてくれと言われる。ネタバレすると無意味だし、結局は残る内容もその程度だから

・得られたものは「こんなに厳しい研修をクリアしたんだ」という達成感。しかし、日数が経てば薄れてしまうので「フォローアップ研修」も用意されている
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:55:17.30ID:UkiuL0Ry0
>>639
それがやるんですよ…。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:06:51.31ID:v++HB7Jt0
三宅合宿っていつもいつぐらいにやるの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:20:07.96ID:AF6EuXfE0
>>635
うん、〜ているのでしょ、ってとこ、某幹部特有の表現だよね。
文体の偽装すらできないのですね。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:23:25.43ID:AF6EuXfE0
活気づいていますね。よい傾向です。
この会社の体質、内部事情を知る人、
どんどん書き込みましょうね。
これ以上の被害者を出さないために。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 07:46:58.79ID:uAKuB0ft0
入社時のみ行う、ほとんど全員がクリアする4,5日の研修が我慢出来ない人はやはり向いてないよね。早稲田アカデミーや他の大手塾でも同一会社がやっている研修ですから。他の塾に就職しても同じ研修ですよ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:32:00.56ID:DMIWWSvK0
>>647
たまに中途採用で反乱分子の肩を叩いて実施してるのは、研修扱いではないの?

自殺者が出た研修会社に委託を続けるのはなぜ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:46:12.74ID:1x6PlIhc0
生かさず殺さずくらいがちょうどよいのよ…
のう、そうであろう…?
ぬはは、ぬはは、
ぬははははははははははははははは
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:01:55.27ID:Y7lFye9A0
やっぱ新卒2年目とかで校長なんて、どう考えたっておかしいよ。人員不足、経費節減による不適切人事としか言いようがない。柔軟な人材登用とか若手を尊重、なんて美名に踊らされちゃダメだ!
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:08:48.87ID:0eQj4j700
どう考えてもおかしいし、先がないと気がつく。それが大体30才前後だからみな辞めていくんだよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:53:37.95ID:rslWYncv0
退職組です!

転居に伴い、やむをえず別業種から転職でした。6社以上内定もらってた中から、転職サイトの情報を頼りに入職を決めました。
…が、入職3日で、この会社はおかしいと気づきました。

今になって思えば、転職サイトの情報なんかより、事実、真実満載の5chスレを参考にすれば良かったと後悔しています。受付のパートさんにも、気の毒がられましたよ。

まあ、自分は幸い前職での専門領域の業種にすんなり転職できました。いまの会社は年収が150万近くあがったし、退職金制度も充実してるし、アリ地獄から抜け出せて良かったです。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:45:59.35ID:8wYMu0/d0
>>652
何年勤めた?どんなとこが残念だった?中途で泊りがけ研修あった?詳しく。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:31:08.66ID:ERbTPSuD0
研修が良かったと感じた時点で洗脳完了かと
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:03:02.26ID:rslWYncv0
>>653
んー。
自分の時は大量退職時代だったからか、
入社3日目で、校長不在校舎の校舎まかされて、あとは、自分で責任もってね的な流れ。
前校長との引き継ぎも、形ばかり30分程度で、そもそも、入職したばかりで会社のシステムなんか全くわかってないから、理解不能。
続けて、校舎に着任して、生徒の顔も名前もわからないその週のうちに、前校長退職のお詫びと、営業の保護者個別面談を調整するよう指示。
前職での経験があったから難なくやれたけど、入職3日でこの状態だから、本当に大丈夫なの?この会社?って、すぐ気づきました。
あとは、このスレでいろいろな方が言ってる感じの毎日でしたね。生徒や保護者を見ると金づるにしか見えなくなるような、ブロック長からの指示の連続の毎日でしたね。
あとは、定例会議で上長から、「保護者を脅して不安を持たせて切り崩しなさい」と、繰り返し指示が出されましたし。他の人が書いているのは、ほぼ事実かなという感じがします。
母子家庭で、経済的に厳しいご家庭のお子さんで、授業+自主フォローで成績上位をキープしていたのに、日特や特別講習を申し込むまで、営業面談をするよう指示出され続けたり…。
ロボトミー研修は、噂は聞いてましたが、送りこまれる前に退職しました。
まあ、以下、自慢になりますが…
ブロック長の指示には従わず、DTSでは営業話は一切せず、毎日の学習の様子の報告や、健康状態フォローの声がけ、面談では、売れと言われたものを「これは、会社から指示がでてるので、営業トークです笑笑」と話つつ、本当に必要なものだけをお勧めしてました。
結果、おかげさまでたくさんの保護者にも信頼していただいて、辞める直前には講習系の営業成績トップで会社を去りましたよ。
もちろん、今も会社に残っている社員の中にも、同じように、上からの圧力に屈しないで、子どもの進路実現を支え続けている気骨な社員もたくさんいますよ!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:37:49.91ID:Y7lFye9A0
>>655
具体的なお話ありがとうございます。
こういうのが、この会社の節操のなさなんですよね。
まあ綺麗事言ってられないのもわかるけど、
ここまでして業務拡大することもないんじゃ
ないかなと思います。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:26:40.21ID:fiQHwg7H0
>>655
>定例会議で上長から、「保護者を脅して不安を持たせて切り崩しなさい」と、繰り返し指示が出されましたし。

ワロタw
酷いなw

10年くらい前に宮前平校にいた谷さんなら、こんな事しないで正々堂々と仕事してただろうなあ・・・。
谷さん戻ってこないかな・・・。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:49:48.97ID:v++HB7Jt0
さすがに塾業界でもこれはやばいでしょw
まともな人間なら自己嫌悪陥いって退職だろうな。逆に続けてるやつは精神すごい
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:50:58.57ID:v++HB7Jt0
>>655
ちなみに新しく勤めたのは塾業界ですか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:12:17.26ID:cetEZApm0
HPのスター教師陣。いつの間にか2名代わってる。辞めてしまうのかな、
若手のブロック長だったのに…。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:17:17.59ID:nGwlFB110
>>660
誰の事?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:19:01.07ID:rslWYncv0
>>659
塾業界の前職を活かした専門職です。

塾業界はいずれにしても、少子高齢化で先行きが不安ですからね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:51:04.55ID:Jdg/Fy3W0
ゼリア自殺事件担当、
東京駿河台法律事務所のT弁護士が
Mの情報欲しがってるみたいだぞ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:11:30.90ID:eQrBvC640
>>664
今後のためにもぜひ情報を提供して下さい。
現役社員は難しいかもしれないけど
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 15:52:50.14ID:ZKltw6Cx0
入試終わってからどこどこの実績頑張ってだしてねって指示出るのはさすがに笑うわ
こりゃ外生カウントは当分続くね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:08:36.79ID:HoDPlpwK0
最上位はともかく、あのレベルの実績はこれまで集約洩れがあったということでしょ。捏造していないことの証明じゃない!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:14:26.01ID:ylZ2/+oK0
緊急ミーティング(笑)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:47:13.54ID:eQrBvC640
>>667
言葉が足りないんだからなんだか知らんが、言っている意味が分からん。論理性のかけらもない。あんた、本当に適性検査の対策できるの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:47:34.51ID:eQrBvC640
>>668
kwsk
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:36:24.68ID:1/yz3uC90
>>663
それも作文指導やってる人がね。
0672sage
垢版 |
2018/02/27(火) 21:20:29.89ID:xeidRJDg0
>>668
KWSK!!
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:53:26.24ID:fL6T5zPO0
>>670
>>672

大したことじゃねーよー。
部外者なのに、ここ見てるって、うまくいってないの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:40:29.90ID:1/yz3uC90
>>673
必死に現状隠そうとするのがおかしくてさ。
おかげ様で、ここと違って余裕がある仕事だからね。
高みの見物ってとこかな。これからも楽しませておくれ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:25:53.22ID:8zoNBTlw0
>>674
うまくいってるやつは見ないだろ

気にしてるってことは何らかあるんだろ

無理に強がってる感がすごいな

どーせ反論してくるんだろーけどww
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:42:45.76ID:5NdY/Tie0
>>675
俺も、転職組です。
今は、雲泥の差の人間らしい環境で仕事してます!
怖いもの見たさではないけど、たまに、ここ見てますよ。なんか、現役社員さんの悲壮感てか、必死さが可愛らしくて、微笑ましいですね。
上で他の人も言ってましたが、この会社に勤めたことや通塾させたことで、心に傷を負ってる人はいっぱいいるし。
誹謗中傷ではなく、通塾を検討されている方や、就職、転職を希望されている方に、この会社の現実をしっかり知っていただく一助として、この5chは、かなり貴重な情報源になってると思いますよ!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:09:45.71ID:8NvaTVt70
>>676
その通り。やはりこの会社から離れた人はきっとある程度ゆとりある暮らしをして、理性的な思考ができているのでしょう。それに比べて内部者と思われる書き込みの知性のなさ。感情的に反応しているだけですね。可哀想に。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:35:42.62ID:s0pmK6v50
みんなどういうとこに転職したのか気になりますわ。俺もやめたいけど潰しが効かなそうってのもあってまだ動けない。塾業界じゃないですよね?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:52:05.70ID:A1J7Aeaq0
>>678
俺は官公庁系の外郭団体に転職しました。
年齢とタイミングにもよると思いますが、今はどの業界も人手不足だから、塾業界に固執しなければ、いくらでも条件の良い求人はありますよ!
ましてや校長職なら大卒でしょうから、いくらでも転職先は見つかるはず。あとは、どこで気持ちの区切りをつけるかどうかでは?
外食産業やスーパー等の小売販売店なら店長候補としての求人は山のように見かけます。
あと、公益的な仕事なら福祉系とか。福祉なら、まず潰れることはめったにないし、処遇もだいぶ改善されているようですから。
セールス系、不動産もかなり条件の良い求人はありますが、DTS以上の屈辱感に耐えられるかどうかですね。
まあ、どこにいっても、一から謙虚に学ぶ姿勢があればなんとでもなると思いますが…校長職が長いとしたら、まずは会社に歪められた自己の性格を矯正する必要があるかと…。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:55:37.75ID:q2PB3nn40
>>678
塾業界でも、ホワイトはいくらでもある。
給料は増えるし、休出手当も出る。
休み、勤務時間外にメールは来ない。
数字のツメはないけど、ダイレクトに賞与に反映はされるけどね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:13:08.98ID:jSwBfKfH0
>>680
そんなとこないよ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 03:42:07.21ID:zCvJl5dn0
>>680
例えばどこ?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:22:18.25ID:mLnZ6HL/0
>>683
ウケる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:45:53.91ID:pOH1Vx7+0
確かに塾業界は全体的に悪い傾向だけどenaはその中でもひどいよ。他塾から年間休日数に惹かれて入ったがうそもいいとこ。やすみに連絡とんでくるわ 日曜特訓は半強制。営業の厳しさも抜けてると思う。本当に後悔してる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:33.14ID:li8AP5/F0
数年前、粉飾決済をやらかした某社でさえ、基本は、普段から家庭との信頼関係を構築することであると教えている。
家庭への電話は、毎日の授業の様子報告や課題の共有中心で、それこそが営業活動だと。
不安を煽って合宿や日特等々に誘導するDTSとは大違い。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 14:52:40.54ID:8NvaTVt70
校舎作りすぎ。あんだけ作って数出なきゃ、逆におかしい。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:16:48.38ID:iydrDlIt0
↑だから味なことやる
Mドナルドと同じなんだな
このジャンクスクールは

嘘宣伝と店舗が先行していて
サピの教務力、Z会教材の信頼性、日能研のブランドイメージから比較すると
戦後の闇市みたいな塾だろ
講師見たら胡散臭いし一目瞭然
まともな講師は爺さんばっかりで
若い講師は皆んないやになって退職したろ

上の書き込みのバカ親のように
「安いよ、安いよー、受かるかもよー」で
わが子の力を過信して入塾させるんだ
力の無い講師が寿司詰め状態の合宿やって
効果あるのかな。高い合宿費を払うなら
短時間でも一対一で過去問解説してもらたほうが効果的ではないのかな?合宿なんて30名くらいの集団授業だし高いお金を出して
参加する価値はあるのかな?

今年のチラシも欺瞞に満ち満ちてますな
メイト生の他、講演会、模試、資料請求のあった家庭に電話して合格数に含めていると
正直に書いたらどうだ?

上司の指示で嘘合格数を捏造させられる実態を知っとるよ退職者は。誰の指示かも出るとこでてメールとfax見せて話してやってもいいんですよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 17:15:10.94ID:NuSayMtb0
捏造するならなぜ現場の協力が必要なの?早く証拠を持って出るとこへ出たら?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:45.73ID:8NvaTVt70
>>689
また訳の分からん書き込み。内部の狂信的な人間だな。
出るとこ、ってさあ、これは法的な問題じゃなくて、それ以前に誠実さの問題でしょ。まあ、公取委的にも問題かもしれないけどさ。
授業も講師も教材も、合宿等のオプション指導も販促の営業も、この会社には良心ってものが欠けてるんだよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:10.31ID:F7KpYmzo0
>>690
お前、良心食って生きてるのか?めでたい奴だな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:24.42ID:MlSmi2AN0
>>686
粉飾決算やらかした塾ってどこの事?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:35:54.71ID:MlSmi2AN0
>>685
どこの塾から来たのよ?千葉の市◯から来たんだったらどこに行ってもブラックだろうよ。辞めなきゃ良かったのに。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:47:26.32ID:A1J7Aeaq0
>>691
良心の呵責がある人間は、みんな退職してる。
いくら強がっても、この会社の常識は
世間一般の常識とは乖離してるのは
周知の事実。
強がるのは勝手だけど
こんな杜撰な経営してたら
本当に会社の将来は危険ですよ。
退職組、保護者、内部の人間、関係者、もしくは同業他社の工作員?
いろんな人がいろんな立場から書き込みしているようですが…
多くの方がdisりながらも、会社の行く末を案じたり、健全化を願っているのではないですか?
5chの便所の書き込みとスルーするも良しですが。これまでの書き込みには、会社が真っ当に発展していくためのヒントが多く託されていると感じませんか?
退職組の皆さんも、それを願うからこそ、問題点を赤裸々に指摘しているのではないですか?
そこに謙虚に、真摯に目を向けて行かなければ、御社に期待して通塾してきた生徒さん、保護者、期待しつつも去る決断を下した退職組、今なお現場で踏ん張り続けている現役社員、誰の気持ちも報われませんよ!
0695sage
垢版 |
2018/02/28(水) 23:43:16.10ID:s8ibXBMR0
まぁアレだ

立て直しの為にかけずり回ったシャッチョさんが速攻で退任したり

人ひとり自殺に追いやった疑いのかかってる人を役員に据えちゃう会社だもん

推して知るべしだね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:44:13.32ID:CG3thR1A0
離職率が高いことを内部の人間が問題と思ってないからね。
たくさん辞めるならたくさん採ろう、みたいな池沼思考だし。
給料が低くてキャリア的にもつぶしがきかないから新卒でここにはいるのはマジおすすめ出来ないわ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:11:19.83ID:Qfx/i2DV0
>>695
その研修は毎年やるのでしょうか?インターン行ったのですがもし、そのような研修があるなら候補から外そうかと思ってます。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:23:42.87ID:gyh9B2f80
vorkerみろ。塾の中でもワースト候補。自分はここよりも0.5評価高い塾から離職率と年間休日の広告に騙されて移動したら地獄みた。あそこの評価は結構あてになる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:23:43.33ID:BYXXc9CD0
>>697
研修云々でなく、就職はオススメできませんよ。理由は、このスレに書かれてあることをくまなくお読みいただいて、ご自分で判断なさってください!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:33:18.76ID:qpbDGBDj0
業務時間中にはこんなメールが十字砲火のように飛び交っていました・・・
「○○校 飛込み来校、即決!」
「さすが●●先生! 絶好調ですね! 今月も他校をブッチぎってください!」
「△△校 新規問合せ2件 本日夜面談設定 ●●先生だけを花道に立たせるわけにはいきません!」
「おお、続いて△△校も! 熱い波が来ていますね!」
「●●です。 どこからでもかかって来なさい(笑)」
「××校、〜〜校からの報告がまだないようですね(笑)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生徒のことを考えるどころか、オラついた悪ふざけとしか思えないような
「報告・連絡・相談」でしたので、本当に良心が痛む毎日でした。
0701sage
垢版 |
2018/03/01(木) 00:40:33.50ID:WZxCT1mq0
>>697
かのお方が会社にとって赤の他人の頃から毎年ありましたよ
最初新卒ん時にまんま製薬会社のアレと、
更に階層上がる度にあるんじゃなかったっけ?

役に立ったかって?
会社を見限る理由にはなったさ
あんな大層なことさせといてこの程度のモラルかよって。

ああ、何やったかとか全く覚えてないや笑

去年からだっけ?役員なったの。
訴訟なって話題になってる真っ最中に全社員集会で京王プラザで談笑してらしたらしいやん。
まぁ、推して知るべしとは思うけどね。

新卒で入るべきかって?
過去スレならず、過去ログ見るだけでも結論は出ると思うけどな。


塾予備校業界でもいろんなとこあるから、ちゃんと調べた方がいいと思いますよ。
一部上場=健全な企業とは限らんでしかし。
株価も日経平均に連動してるので、今のとこは株主ファースト(まぁ、これもIR見たら笑っちゃうけど)だけど、
例の訴訟の転び様によっちゃ、わからんで。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 01:01:27.44ID:Qfx/i2DV0
市進とは資本提してるのでしょうか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 02:35:17.13ID:BYXXc9CD0
>>700
脚色ではなく、本当にこの通りでした。
しかも、授業時間中に…。
今思えば、本当に異常としか言えない環境でした。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 03:06:33.02ID:erKd2QR+0
>>700
他の方も言われてますが、本当にこの通り

これらのやり取りはまあ無視してたが結局全部校長に責任押し付けだもんな

これが一番ムカついた
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 06:34:55.99ID:0JKU8Vdj0
良心のない会社に就職したければどうぞ。世の中色々な人がいますから。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 06:48:33.84ID:MeY8Lh2C0
だからじゃあどこならいいんだよ
教えてくれよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:07:42.10ID:9B4aQE9s0
>>706
あなたは満足していらっしゃるようですから、どうぞそのままご活躍ください。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:09:36.66ID:vsH536VK0
でもきっと、どこへ行ってもここよりはマシだ、と思うと思うよ。残念ながら。幸運を祈ります
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:20:53.49ID:fU6VkZ/u0
>>706
まあ、自分の人生、自分で決めたら?
あえて入社して、先達の証言の真偽を確かめるのもありだし。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:06:20.33ID:gyh9B2f80
他の塾のスレ見てもこんだけマイナス意見が出てるのないからおしてしるべし
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:36:37.27ID:1Co0iOI20
都立高の合格発表日なのに、全く話題にも出てこない。都立に強いの?笑笑
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:40.28ID:2QLOgOwv0
>>707
>>709
エナが悪いなんかわかってるんだよ
どこがいいか聞いてるんだよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:29:57.49ID:vsH536VK0
>>711
そんなんじゃなくて、会社の体質を語りましょう。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:53:36.14ID:ZN4U260M0
個別は劇的に改善されたよ。退職者も今年はほとんど出なかったし。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:00:41.84ID:kl0pa4nn0
市◯から来た益◯さんは?毎日何してんの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:10:00.55ID:f9RvlBzJ0
上でも指摘あったけど、都立高校一般の合格発表日なのに、ひとことも話題に上がらない、このスレ…。
現役社員もいっぱい見てるのに、本当大丈夫なのか?この会社?都立中の時のレスの伸びと、明らかに温度差ありすぎだろ?
まあ、今回、内生半数以上、都立高失敗させてる教室もあるから、仕方ないか…。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:14:42.73ID:Pq0V+axR0
都立中の実績はものすごーくいいけど都立高の実績はイマイチな校舎ど〜こだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:24:56.53ID:2KW4+Ppj0
>>716
存在感なし

そのくせ偉そう

下はちゃんと見てるからな

あと小学部長もなんかやってんの?

明らか代表の方が・・・

って感じ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:29:58.81ID:YYMADBhI0
>>700
オッサン同士のこの手のやりとりほんと寒いからやめてほしい。これが何より嫌い。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:30:08.17ID:2KW4+Ppj0
>>715
他部署からすると関係ない個別なんかどうでもいい
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:35:14.84ID:2KW4+Ppj0
>>711
話長いあいつwww
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 06:07:26.18ID:qw1pBkjm0
>>722
森本のことを悪くいう奴は許さないぞ!
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:02:23.21ID:4DInSn/k0
目糞鼻糞。見苦しい。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:50:04.93ID:Ir9OOIUC0
>>721
個別指導部会はIの吊るし上げがなくなったぶん、ましになったみたいだね。
にしても、個別指導日報とか見せてもらったけど、本当、こいつらみんな脳内麻痺してやがるなって笑ってしまう。
ほとんど退職者いないって言うけど、前の年なんか、離職率50%は超えてるだろ。今年度だって、他の一般企業に比べたら、あり得ないパーセンテージの離職率だろ。
そもそも校舎少ないのに、3人?4人?退職?予備軍もいっぱいいるみたいだし、他に移れないでぶら下がってるだけの奴もいるし笑笑
セールスマン上がり効果がいつまで続くかどーかだな。セールスのセオリー持ち込んでも、会社体質の根本的な解決にはならんだろうからな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:34:39.14ID:3LHf/LzY0
>>717
当日は生徒対応で忙しくこんなところに書き込む奴はいない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:37:57.77ID:3LHf/LzY0
>>719
元◯進の社員達が『空気』と呼んでいてウケたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況