X



【敗者連合】サインワン【旧サイシン+埼玉市進】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001工事中
垢版 |
2017/03/02(木) 22:38:31.21ID:lOBkzBiI0
最後の大博打!無謀な「拡大路線」を爆走中。生徒減少で苦しむサイシンと
不採算で市進本体に捨てられた市進埼玉が合併して最強?の塾が誕生
  旧サイシン+旧市進埼玉→サインワン  旧パレット→Gパピルス

・旧サイシン(秀文社)の黒歴史
07年 異常高値で公募 疑惑のヘラクレス上場 下方修正決算連発(粉飾資産計上疑惑)
   「日 本 一 年 収 の 低 い 塾」(平均年収338万 ←今より高い)
   創業オーナー小泉が持ち株を学研に売り逃げ,上場廃止(上場1年で廃止は前代未聞)
08年 第一事業部トップ交代(腹黒狸→無能猿)
   上半期だけで1億以上の大赤字(生徒数3割減)→通期では数億とも
   夏の合宿参加数半減 教材会社から「経営危機説」との噂
09年 校舎の約2割が閉校
10〜11年 猿独裁による運営
   伝説の「受験生に勇気を与えるテレビ」放送(失笑)
   スパークプラン・リバイバルプランなどの改革計画を打ち出すもすべて頓挫
   校舎統合・規模縮小・撤退が拡大  過労死する中高年社員が相次ぐ
   スター社員と呼ばれたサル子飼いの「忠犬」社員の退社が続く
12〜13年 猿政権崩壊で「猿が去る」
   生徒数大幅減少 埼玉の大手塾(当時)で一人負け状態   
   部長・主任など「忠犬」幹部の役職落ちが相次ぐ 
   猿塾長電撃解任(→私立高校教諭に転出して年収800万で勝ち逃げ成功)
14〜15年 傀儡腹黒狸社長によるリストラ
   教室長人事刷新・不採算校舎撤退,規模縮小(対面授業教室→映像授業教室)
   夏合宿廃止(県内大手からの事実上転落)
16年  傀儡腹黒狸社長による「無謀な拡大路線」再始動
   教室長人事刷新・タブレット授業や学研教室を併設
   社名変更(秀文社→学研スタディエ) 東北の学研系列塾と合併   
   埼玉市進(不採算)を吸収合併
17年 サインワン、G-パピルス誕生
     → 社員ワンオペ塾だから「シャインワン」
     → ひとりで映像見てシコシコお勉強「自慰-パス」   
   中高年男性社員の役職落ちやリストラ推進  ←イマココ

旧(株)秀文社【2143】元ヘラクレス上場(上場廃止)    
 本社所在地 さいたま市見沼区東大宮5−32−10
 従業員数(単独)157人  従業員数(連結) 166人 平均年齢 31.4歳
 平均年収 3,380千円 ←「日本一低収入」(2007)の塾   
   (データ http://matomeru2ch.com/2ch-juku/1299484044/l50
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:03:24.05ID:Azf571yP0
今は知らんが、昔は県立御三家校門前で、
受験生より応援社員が多い熱い塾として有名だった
一女猿
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:36:48.65ID:HjNu9zuL0
自己採点、最悪、落ちたな、この塾のせいで
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:58:14.40ID:qWyfWPvD0
塾のせいにするな
お前の勉強不足が主因だ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:31:10.20ID:Azf571yP0
>>759 
先生たちのボーナスは難関校の合格実績できまるんじゃね
北辰偏差値平均60以下で3年内申35でも普通にF岡勧めてくるからな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:31:04.60ID:bHiYo6Mh0
窮市校はどこも不調だね 特に中受 
市辛災玉時代は御三家合格者も結構いたのに
今年は全滅といっていいほどの状態になっている
先生のレベルが下がったのが原因なのかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:01:07.97ID:J4ZZcdfY0
>>762
確かに10年前の市進埼玉の一番魅力は
当時県内の他塾では少ないプロ講師による中学受験の授業だったと思います
しかし数年前からは中学受験する人はみんな早稲アカに通うなって
市進埼玉は凋落し進学塾サイシンに買収されています
だから今のサインワンは実質サイシンです
サイシンは高校受験がメインだったから
不得意な中学受験部門は切り捨てたのではないでしょうか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:57:57.70ID:EJOh2mJD0
>>762
市進時代に出来たことが何も出来なくなったから
中受の存在完全無視のこの会社には度肝を抜かれた
これもう中受続けちゃいけないって
この状態で続けていくんじゃ生徒にも申し訳ない

ていうか酷い言われようだな
市進からもスタディエからも疎まれてるんじゃ、
この会社の存在価値って何だろうな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:21:09.08ID:0WfU8Jre0
>>736
地元にありますが外で煙草を吸っているオジサン先生の雰囲気が暗いんです
スポーツも部活も勉強もできないけど真面目な男子生徒が通うイメージです
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:28:05.27ID:F0grJXOp0
小6、中3が抜けてから、校舎はガラガラ状態・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 14:10:19.72ID:+30qJvz00
>>766
小6、中3いたときもスカスカ状態
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:24:17.87ID:b9CC5tQ70
Gパピルスは画面をワンクリックするだけで
あとは寝ててもスマホいじっていても
勉強したことになり親に報告してくれる
勉強したくない生徒から評判がいい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 09:35:12.90ID:jCVbN9wx0
せやせやな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:10:11.39ID:fapvoN6b0
教室長変わってるところ多いね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 06:38:50.95ID:kJTnlKb10
>>771
生徒数が減っている旧埼教室ばかりだね
最近は教室長交代で在籍数回復した教室はほとんどないけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:57:08.88ID:YipW1zBQ0
熊谷、不動岡の合格者数に注目してます
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:03:27.40ID:77zTLEHN0
@にぼろ負けでしょう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:55:43.58ID:np8iQPTl0
>>772
w校は教室長が変わって 不採算→締切 へ急回復した
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 03:15:30.97ID:wVrHuO6T0
教室長変わってもあぼ〜ん 天沼
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:46:44.63ID:o+0+LWap0
うちの教室
浦高おちまくり〜
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:55:33.76ID:/NtLlCFm0
>>777
浦高受験生が在籍していただけで素晴らしい。
うちの教室では浦高、一女、大宮を受ける生徒は見たことがない・・・。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:51:31.16ID:s8yfDMI/0
今年も吹いた過疎の嵐
 玉砕不動と花咲明神
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:00.33ID:XSx83tzW0
勉強不足で県立落ちました
自己責任ですが悔しいです
恥ずかしくて学校行きたくないです
志望校講座は役に立ちませんでした
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:47:57.54ID:ZMKeB4yG0
俺も落ちた
こんな塾行かなきゃよかった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:32:22.66ID:Ioifq9Vd0
今日学校行くのやめた
担任の言う通り熊西にしとけばよかった
親は花咲でもいいじゃないと言ってたが親に同情されるの嫌
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:12:38.90ID:MmrtPQ+w0
すげえ
役員や社員の層だけじゃなく、
生徒の層もここまで落ちているとはな

こんな事書き込んでくる奴ら、今までいたか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:23:13.64ID:0F60VTmU0
今年県立浦和は実際何人くらい合格したんですか?
実績の書き方がいかにもカサ増しなんで…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 03:18:24.99ID:FZniyh670
>>784
そもそもS1とGPあわせて県内に約60教室もあるのに
中3生があわせて600人程度しかいない塾なんだから
上位校の合格実績が出せるわけない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:39:07.87ID:UhruDBhA0
県立高校合格しました 教室長に合格保証といって勧められたのは7回の北辰でA3判定の絶対に落ちない底辺高校 私立に行きたくなかったから妥協して受験したけど
この高校にいくんだったらはじめから塾なんか通わなくても合格できた思ってます
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:14:53.66ID:5MwEXzTP0
>>788
塾が悪いのではありません。
いい塾かどうかを見極める能力がなかったあなたが悪いのです。
塾のせいにしないでください。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:56.79ID:zCsKZg9E0
ここはやめとけ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 11:29:33.57ID:iol0Ogli0
昔は「良い授業=合格実績=繁栄校舎」だったが今は違ってきている。
教室長の授業は上手いのに校舎の生徒数は少ないのが当たり前になっている。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 02:38:41.25ID:Dz24visN0
>>788 
悪魔の受験指導方針
・偏差値55以上の人
  難関合格実績のための駒
  なるべく上位の学校選択問題校を勧めるが、合格保証はしない
・偏差値55未満
  難関合格実績にならない捨て駒
  県立高校合格率を上げるため、合格保証して底辺校を受けさせる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 19:29:14.13ID:dYqkWkX70
3年内申34 北辰5教科平均58で不動岡を勧められました
嫌なら杉戸か私立だと言われました 
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:02.51ID:ib2Vc+ns0
34の58で受かるわけがない
40の65は必要
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:28:14.33ID:ojL0nXfd0
合格保証?ワロタ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 02:37:20.88ID:gDfK/O690
合格できなかった補償の間違いだろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:16:31.15ID:NPOgnW2W0
<<796
入塾説明の時、塾長が合格保証すると言ってたよ。
結局、ココなら保証すると言われた高校は偏差値10以上低い底辺校だったけど。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:02:38.14ID:NufPL4O00
天沼は閉鎖?
前通ったら撤去してた
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:52.16ID:ZGweqs4G0
中高年教室長の粛清がハゲしすぎ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:46:52.93ID:ERyV6ADM0
川越のサインワンは閉鎖ですか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:41:22.28ID:liB4U58j0
>>801
個別視聴型映像塾のG-パレットに転換しました
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 05:36:14.18ID:BF/Ri2lC0
>>794
昔から不動岡は北辰判定C2でも受けろ受けろと
数撃てば当たる的な指導している
努力圏から運よく合格した場合は凄く感謝されるが
実際にうまく行くのは5〜10人に1人程度だから
受験後は私立高校から感謝されることになる 
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 02:32:53.48ID:wEvvcp4S0
>>800
新教室長のがんばりで在籍数復活です
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 02:52:32.57ID:pxr3lKxR0
あの伝説の受験生に勇気を与ええるテレビのときも
サル氏は、浦高に落ちてもすばらしい私立があるから
と難関校をガンガン勧めていた
もちろん番組スポンサーの私立高校を大量に受けさせる
ことも忘れていなかった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 02:56:04.79ID:U6kCooSJ0
>>804 どこが? 川越が?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:33:17.17ID:HZ1KlfoK0
>>805
例の御三家拡大路線ね あの時はけっこう無理な受験させてました
あの暴走がサイシンの評判にトドメを刺したという意見もあったが
夏合宿とか進学塾らしさが残っていた最後の時期だったとも思える
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 18:47:40.16ID:wKis3AMo0
春期間近なのに、ガラガラ・・・
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 04:43:58.62ID:FKXKOnFX0
特に厳しいのは皮口地区
タワマンバブル後の生徒数急減と
塾競争劇化のダブルパンチで全校閉口寸前
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:36:42.46ID:UprDcOjD0
被菓子皮口はすごいですよ
まわりに早稲垢、スクール、臨界、江遺稿、詐遺影、交友姦、
埼玉の大手はだいたいそろっていて
中小のFCも個人塾も大量出店
裏通りで飲み屋の隣という最悪の立地
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 05:51:18.77ID:/wp1ydrR0
>>810
上位はW垢や21、下位は臨界の転塾3か月無料キャンペーンの中で
一定の在籍数を維持していたH先生やN先生は本当にすごいと思う
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 13:23:19.68ID:CJVw0oGS0
旧犀ベテランにリストラの嵐
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 13:41:31.08ID:EeAGBNb30
いよいよ崩壊へカウントダウン!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 00:54:25.47ID:P21A69Ch0
>>812
社歴15年前後の中堅教室長がごっぞり消えている!
大丈夫か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:01:06.23ID:lCcZ7X4Z0
>>815
それはない。消えた中堅のほとんどは不振校舎の教室長だし、そもそも独立資金もない。
独立して借金数千万の出目金男の事とか知っていると独立なんて絶対できない。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:38:41.66ID:f9YoCjaE0
>>814
校舎を衰退させた中年男教室長を外して若い教室長を抜擢することに賛成する
映像校舎化で直接授業をする講師(社員)は10人もいれば間に合うのだから
35歳を過ぎたダメ教室長やアドバイザーは介護や宅配とかに転職させるべきだ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:44:56.63ID:+JbHVDVi0
サイシンは、若さで人材の価値を測ろうとする
口を開けば「35歳以上はクビにしろ」

市進は、学歴で人材の価値を測ろうとする
口を開けば「MARCH未満はクビにしろ」
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:36:52.58ID:QuOuToE40
>>819
たとえ40代50代でも、有能な人はリストラ対象になっていない。
対象になっているのは、35歳以上の「無能なボンクラ男」。
社歴10年以上で仕事ができないボンクラが急に仕事に目覚めることはないから、
周囲にこれ以上迷惑かけないため、不適材な塾の仕事から外すべきだということ。
はっきりしていることは、仕事の出来と学歴は比例している。
MARCH以上の学歴の人は授業が上手かったり、教室運営が上手かったり、
教務や業務の仕事を手早くこなしたりしていて無能はボンクラはいない。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 02:41:57.56ID:s/zReT7m0
>>820
すげえ
狭い世界で生きてるとこうなっちゃうんだな
君は間違いなく、この会社に向いてると思うよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:01:45.75ID:4ETMkhku0
GMARCH未満は屑だから首を切れ!
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:42:02.27ID:+RqLVP820
>>822
なこといったら、9割いなくなる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:34:35.69ID:U1G8gG9G0
ニッコマ卒でも二部や短大や通信ぢゃなければ
教室長業務や中学生の授業もこなしているお
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 06:25:28.16ID:1JtqAh/N0
>>820
ジーマとニッコマでは能力差が大きいのは事実
やっぱりジーマ以上の先生は何でもこなせるし頭がいい
>>825
弊社でニッコマは高学歴
大東亜が標準で聞いたことないFランも多数在職
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 11:38:17.58ID:1JtqAh/N0
生徒や親にばればれの学歴詐称して恥ずかしくないのか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:58:58.54ID:wlfzA1hZ0
>>827
中退なのに卒業と言うのは明らかな詐称です
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:31:50.76ID:Jp0Ky4CE0
中退なのに卒業や出身というようなかわいらしいものではない
例えば、生徒や父兄から学歴を聞かれたときに
「明星大学」を「明治大学」といったり
「立正大学」を「立教大学」と言ったりしている

慶応、法政、中央、日大、東洋、玉川あたりは通信教育「出身」の可能性もある
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:04:54.88ID:r75Ocs0z0
>>830
東京国際や東京経済を「東大」と言ったり、早稲田ゼミナールで浪人したのを「早稲田の卒業生」と言ったりするのかwww
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:09:36.14ID:L3LhNim70
埼玉の某大手学習塾出身で現FC塾塾長の話だが、
有名大学(W)の公開講座を受講したからなのか?
「有名大学(W)で○○学を学ぶ」と自己紹介している
このFC塾長が有名大学(W)卒ではなく
生徒や父兄に言えない怪しい学歴なのであろう
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:28:58.86ID:MhDexacz0
塾講師とは思えない程の「日本語でOK」っぷり
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:24:54.16ID:wjKbtYWL0
あの校舎は生徒がS21に大量に流れた
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 10:05:36.51ID:i/wrQtAc0
>>831 
残念。例にするなら、
  大東大を「東大」と言ったり、早稲田アカデミーと提携を「サイシンは早稲田アカ」言ったりするのか
と書いてほしかった。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:37.84ID:oLeYvAfd0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 14:25:18.27ID:+ORHp+5s0
>>811
今年の実績はなかなか良かったと思いますよ
来年はヤバそうですが…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:38:35.94ID:qtNMBDgM0
>>837
塾競争が激しい地域は誰からも「頭がいい」と思われるような教室長でないと生徒獲得できない
早慶大卒や御三家中学受験指導実績歴など教室長の力が問われる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 09:17:34.13ID:ZeVnK2mZ0
校名と教室長が変わってから兄弟生やクチコミ入塾が無くなった
折り込み広告なくなってから問い合わせが無くなった
すでに地元中学生の塾選びの選択肢から無くなっている
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:10:35.79ID:4lSutiff0
今年の春期講習は酷いことになってるね
ほぼ全教室壊滅状態
生徒がいなくて実質個別指導になっている
時間講師はコマ付かなくて実質クビ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 11:41:42.43ID:P7GWqlTx0
未来予想図

生徒が集まらない・講師が集まらない・社員の授業が糞
→対面授業廃止して「個別視聴」タブレット映像授業(授業料は対面授業とほぼ同じ)
→「個別視聴」を「個別指導」と誤解させることに成功して生徒を集める
→2〜3年後、月1000円のネット塾と内容が変わらないことが知れ渡る
→あまりのコスパの悪さに生徒激減・廃校
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 03:24:39.70ID:Z9QArXrY0
昔の市進みたいに中学受験と県立トップ校を目指す生徒向けの進学塾
授業はプロ講師の対面授業に戻した方が良いと思います
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 10:23:46.74ID:63m5BSSa0
>>838
早稲田卒は私大文系専願、推薦AOの代名詞なので、大卒の多い埼玉県南ではナメられる。
国立大卒を揃えないと
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 10:35:00.62ID:63m5BSSa0
早稲アカが埼玉で二流なのは塾名や志向が大多数の顧客に拒否されるから
東上線エリアも「慶アカ」だったらもっと栄えただろうな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:51:37.23ID:kw3jfIgh0
いまのところ教室長入れ替えはドコモ失敗だね
生徒がまったく入ってこない
しかし悪いのは教室長ではなく
経費ケチって新聞折込広告出さなくなったことが原因だ
意識の高いご家庭は今でも新聞購読している
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 03:06:35.27ID:VER94YoG0
天沼はなんでつぶれたの
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 16:16:22.83ID:o6qENkd40
>>848 
生徒数激減で不採算
>>847
校舎再建する上で教室長を替えるのは仕方がないこと
新教室長の頑張りに期待しよう
>>843
対面授業も良いけど各生徒の都合に合わせて通塾できないのが問題です
今は振り替え可能で日時を決められる映像授業の方が人気です
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 02:31:20.47ID:QZuLrx4G0
明光さんみたいにパンフレットの校門配布で生徒ゲット。
教室長が頑張れば生徒数激増も夢ではない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:55:19.31ID:eguveTXu0
>>853
座して死を待つよりは校門で消しゴムでも配った方がよいだろう
配布用消しゴムさえ作らなくなったら本当に糸冬了
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:53:16.19ID:l3XItr910
上手くいってもいないのに、思考停止でやり続ける事の方がずっと終わってるわ
ただ、それよりも何が終わってるかって、誰も経営陣の無能を指摘しないところ
何も知らずによく飼いならされていて感心する
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:15:13.79ID:cQfcvIDG0
今年の教室長人事で思ったこと
「自分の地位は自分で守らねば」
営業成績が良ければ地位安泰 悪くなれば転勤か降格
すでに転職が難しい年齢なら今の会社で頑張るしかないが
成果を出さなければ社内に居場所はない
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:23:32.74ID:2GG59fKE0
待ってても生徒は集まらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況