最近の若手社員は嫌なことがあるとさっさと見切って転職する
しかしうちで社員数が一番多いのは
今となっては昇進も転職も独立もできない35〜45歳の氷河期採用組
すでに一部の優秀な人以外は完全に会社のお荷物になってる
今後、少子化と厳しい塾競争の中で会社が生き残るためには
彼らをどう処遇するかにかかっている