X



【山梨】甲斐ゼミ 文理 秀英【静岡】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底辺
垢版 |
2017/02/06(月) 01:32:08.16ID:v6xyaN6z0
B社員の口のはけ口
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:25.19ID:GP6iTUJf0
WILLの勢いは凄まじいね。
ホームページ作ったみたいだね。
郡内はWILLが強いね。
国中は武田塾か?
ちなみにじぶんはSEGの講習会に参加したいと思ってるけどね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:42:32.01ID:GP6iTUJf0
↑甲斐最強 山梨はね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:45:22.28ID:mgh87GSp0
ウィル売り上げ1億ある
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 00:21:04.25ID:Ne1gzXH40
WILLなんて終わってる。
毎年4月の職員会議で
「年収は増えるどころか減る一方」
と職員に涙の直訴されてますよね。
どこが売上1億なんでしょうか?
1億あれば社員に還元されますよね?
一切無いのですが、それ。
0105底辺
垢版 |
2017/06/30(金) 01:56:38.91ID:ps+JNsxK0
甲斐ゼミは、賞与の他に数万の講習会手当あるよ。
さすがに講習会の料金高いだけのことはある。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 03:47:21.89ID:eW3S0iF00
文理、ブログで社員募集に必死(笑)
ハロワでも求人サイトでも相手にされなくなってるから仕方ないけど(笑)

O倉はやたら時短アピールしてるけど、
のんびり出勤できるのなんてあんたら役員くらいだって。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 05:57:17.45ID:grmpeKKD0
WILLて川上だっけトップは
文理を喧嘩してやめrたらしいが
尊師の下吉田から生徒50人引き抜いたらしい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 12:33:26.60ID:nj3PIl/q0
それはもう過去の事でしょ。
今はそんな力ねーよ。会社見りゃ一目瞭然。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:50:18.34ID:UUq5SYT/0
自学自習にします。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 12:51:49.73ID:zJXQzi6G0
文理って退職多くねーか?
教室長クラスでも辞めてるし。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 13:45:25.81ID:5un1x6l50
好い塾だ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 04:32:51.00ID:uEe58mAf0
O倉、時短なんて大嘘こくなよw

他の校舎のブログの更新時刻見てみろw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 10:58:21.16ID:lkfrcwsE0
塾は社員の労働時間より生徒の成績の事、考えてほしいです。
所詮、商売ですか?
文理の広告で、かなり成績があがった生徒が多いみたいですね。
文理はあまり商売商売していなさそうですね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:14:02.76ID:Wbxgb2f70
>>114
モンペ出現!
しねや
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:35:33.40ID:Enpud1iO0
どうでもいいけど労働時間に対して給料少なすぎ
20万くらいから全く上がらないよ。どんなに頑張っても。
ソースは高卒に給料負けた俺
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 13:22:49.03ID:JAT+fmYG0
>>117
賞与もなし、夏期手当もなし、さらに教室またぎの職員たちは交通費まで足出てますが何か?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 15:48:45.22ID:6TNXjJ0j0
文理、最高!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 16:10:25.51ID:HXUIQzFD0
最高催行再興採鉱再考採光
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 23:10:32.44ID:tCxGbbfG0
>>118
WILLでしょ?
酷すぎるよな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:10:18.84ID:RQ/lkRDM0
塾にいい人材が集まるわけないな。
仕事がキツイなら給料だけでもよくしないとね。
だから中学生に負ける先生がいるんだよね。
山梨に早稲アカを誘致したいね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 01:59:21.97ID:Id+h1LQ50
山梨義塾もひでえよ。
社長が生徒の前で講師をブタって呼んでる。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 02:06:31.04ID:Id+h1LQ50
山梨義塾(甲斐ゼミの分家)
数年前社長に嫌気さした主力が一気に抜けた
そのメンバー全員が西予備に移籍した。
甲斐ゼミ→山梨義塾→西予備
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 13:05:55.35ID:IMWE3ZSl0
ヤフーニュースにも学習塾講師のブラック化が話題になっているね。本当に週休二日制なのか?ブログを見ると日曜日も普通に働いていて生徒の為なら体、家庭を壊してもいいのかな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 21:26:06.40ID:Brz4LwQr0
生徒のためを盾に無償労働を強請するしか能がないからね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 15:59:08.65ID:s5K9SYIs0
講師募集しても、応募ねえよ!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:38:45.48ID:MqNYkOI80
社員増えねえ定着しねえ
こんなままで静岡市内に新教室とか…

事業計画どうなってんだO倉ぁああぁ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 06:57:34.74ID:hX63TfhD0
文理辞めたおかげで勉強する時間が増えて教務力上がった。
奴らに人を育てる力はない。
形だけの研修、新人をボロカスいい辞めさせる。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 10:27:55.09ID:IGXHqD6F0
どこもクズばっかだな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 02:38:16.11ID:P9G0lVJf0
文理はどう頑張っても300万代から上はいかないだろう。
教務力は上がらないが生徒対応能力だけ上がる。
イーグルヘッドは女子中学生の対応能力すごいじゃん。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:18:41.65ID:BIS7Oyiq0
山梨のS英つぶれまくってるな。
数年前主力が辞めて独立したからかな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:41.78ID:dwEUo6Yd0
利益はほとんどコウエイのクソホームにつぎ込まれてるじゃねえか!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 04:18:51.43ID:NO/Y3dST0
文理は早く北口に本部を作るんだな。
秀英はもうないし。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 03:35:19.35ID:xkMI16tb0
不当な解雇には苛立ちを覚える
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 00:24:06.01ID:xMtq0RBC0
>>139
そうやってなんでも言葉に出すから解雇されたんじゃね?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 08:18:06.48ID:GjSSw6w70
いずみ塾ってどう?
個別は学習空間の1人勝ち
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 23:43:21.62ID:vyXwdysE0
個別はエスアイジーアイっぽいよな。
講師が高校の情報掴んでないから進路指導全くできねえし、
アルバイトだから突然いなくなるしな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 01:12:12.71ID:FSXmQpWv0
文理学院採用
【2016年度】大卒2名、中途18名
【2015年度】大卒4名、中途9名
【2014年度】大卒10名、中途4名
【2013年度】大卒3名、中途13名
新卒19名 中途44名 計63名  社員は150名ぐらいでほぼ一定
ということは4年で4割退職するのか
だから文理は恨まれる
売り手市場なのでブラック文理も募集者少ないみたいだな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 05:27:23.80ID:RjGUIGaD0
中途とかもほとんどやめてるだろ
いい加減人いないんだから、人が辞めないように努力するべき
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 12:33:20.17ID:pJxS+eiq0
2年以内にほとんど辞めてるよ。
俺の同期はゼロだし。
甘い汁吸ってる古参以外は辞めてる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:10:22.32ID:gqopv5Mv0
あーだこーだ言ってるけど文句があるならそいつらで理想の労働条件の塾でもなんでも立ち上げればいいだろ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 01:06:48.36ID:NWJMlSpB0
ウィルの鷲ておかしかったよね
自分が5流大学なのにあいつどこの大学てバカにしたように
聞いていたよね
自分がもてるような妄想ばかり言って頭おかしいと思った
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:04:06.82ID:r0iTnVqn0
イーグルヘッドって東大じゃないの?
しかも首席
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 23:48:30.94ID:Iyxe8S2u0
少なくとも文理学院は応募者殺到しているので講師に困らない
やめるならいつでもいいぞ
文理は山梨が誇るホワイト企業
@自由度が高い
A教えることに集中できる
Bビラまきなどの営業活動一切なし
C勤務時間が他塾より短い
D尊敬できる教師が多い
E風通しがよい
F教育に真面目な会社
Gほとんど転勤がない
H借金のない健全な経営
Iきっちり休める
こんな塾全国探してもないず
来たれ 文理学院
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 23:51:34.41ID:Iyxe8S2u0
@自由度が高い→教務0
A教えることに集中できる
Bビラまきなどの営業活動一切なし→うそ800
C勤務時間が他塾より短い →はあ?w
D尊敬できる教師が多い→O軍団w
E風通しがよい →
F教育に真面目な会社
Gほとんど転勤がない→うそつけ
H借金のない健全な経営 →公営の福祉はw
Iきっちり休める →嘘八百
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:23:00.56ID:6ktGdPLb0
?自由度が高い→ない
?教えることに集中できる→チラシを折ったり雑務が多い
?ビラまきなどの営業活動一切なし→大量のポスティング。そのあと授業
?勤務時間が他塾より短い →2ヶ月休みなしとか
?尊敬できる教師が多い→信頼はできる。性格カスも多い
?風通しがよい → 上司が部下に強制的に話させる
?教育に真面目な会社→それはある。
?ほとんど転勤がない→いきなり静岡
?借金のない健全な経営 →わからない
?きっちり休める →ウソ。全く休めない。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 06:32:51.55ID:93SQprxe0
良い会社じゃないよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:54:00.11ID:/jwBnnqQ0
>>156
まずは、その他人任せな根性を変えようか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 10:22:44.38ID:YGRTiXDn0
>>158
そりゃ意見がいくら正しくても、一人の人間が言ってるだけだったらあしらわれるでしょ。
改革したいのなら少しずつ周りの人間が賛同してくれるように根回ししないと…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:38:26.56ID:zk4qcUTn0
授業終わったらすぐ帰宅、そのかわり出社したらすぐ掃除
週6勤務だから日曜日は必ず休みにする。
パワハラ講師をクビにする
これだけでもだいぶ違う
それにしても大卒で週6勤務なのに高卒週5に給料負けてる(笑)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:26:03.44ID:p0QiBJD50
仕事自体変えた方がいい。塾業界自体未来がない。儲けているのはごく一部のスター講師のみ。それ以外はどこも給料が高卒以下だよ。何年いても。
知り合いの20代後半のドライバースタンドで働いていた人は30万近い給料だったし、ボーナスも倍だったそうだ。しかも週5勤務。
文理で30万いく講師なんか校舎長でもいないだろ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:53:31.47ID:yGI+9pBd0
生活がかかってるのはわかるけど、金のことしか頭に無いやつは教育職向いてないよ。
金のために教えるのか、そうじゃないのか自分で結論だしてから悩めよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 04:42:37.21ID:1AZuP/yh0
金のために教えるよ。金もらえなきゃ仕事したくないし、サービス残業なんてごめんだわ
会社がまともに給料出すならやる気出すけどね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:57:05.13ID:PKMZ8ZIo0
それは分かってる。教える喜びは金には変えられない。それが分かっててタダ働きをさせる経営者に腹が立つ。文理ではないが、週6働いて手取り10万なんて誰が働きたいと思う?
女だったら誰がそんな相手と結婚したいと思う?
生活だけじゃないんだよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:21:46.69ID:4+KPhkOB0
採用情報みてきたけど手取り10万って控除額が10万くらいあるのか?
半分くらいが持ってかれるってどういう内訳か会社に説明してもらったほうがいいんでない?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 15:47:00.95ID:almf+coN0
違うよ。ハローワークの情報では20万だったけど入社したら話が違った。文理ではない。どこの塾とはいわないけど。
15万くらいで3、4万引かれて手取り10万ちょい。ボーナスはもっとひどい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 04:55:12.08ID:MQCtauhM0
嫌いな社員毎日怒鳴りつけて辞めさせるのは
やめてほしいわ。Mがよく合わない社員辞めさせてた。社風かね?
おかげで若い社員が育たない。結果的に人手不足。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 11:58:52.62ID:CwdlkyXe0
山梨義塾は社長が引退などでいなくなったら
文理に吸収かな?
文理は戦わずして市川、南アルプス、山梨ゲット
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 03:01:29.62ID:5w7kndFM0
バンホのスポンサーになる余裕の金があるなら授業料値下げするとか、職員の給料上げるとか、実のあることに金使えと思う
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:00.04ID:KPz7LBKH0
塾業界ってどこもそうなのかな。
ハロワで文理の待遇を見てここに辿り着いたんだけど、給料25〜30、週休2日で8時間程度の勤務時間、福利厚生もしっかりしてるけど嘘?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 01:20:26.23ID:2hKm+D2H0
買収されて給料変わるか!?
ないとは思うけどこれで待遇面良くなれば他塾から講師移ってきて一人勝ちじゃない?特に同じブラック下位さんから。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 09:37:36.55ID:AgO7+4Sj0
やはりそうだよね。
人によって教え方を考えて変えたり、生徒と関わること自体にやりがいあるから同業界に転職したいんだけど、、特に夏期の拘束時間の酷さはどうしようもないのかね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:37:05.11ID:pSmeqSLa0
結局上は見切りをつけて会社を売ったんだ
2年たったら、山梨は切られて、静岡だけになるんじゃないか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 03:24:03.01ID:ooaQQND+0
役員があほだから、買収?されてもほとんど変わらん
これから先の文理学院の事業展開、社員への福利厚生面などを総合的に理事長が4〜5年をかけて熟慮を重ねてきての決断であります
そんなのとっととすればよかったわけで、むしろなんでしなかったの?
人材確保とか新聞に書いてあったが、散々労働法など無視して悪い噂が広がって人が来てないんだろ
そこを直すよりも自分達の立場や給料を優先してるのが役員ども?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:55:54.48ID:lG6A4Pvp0
給料は一部の人間のところに集まる。
役員の退職金1000万社員の退職金1万数千円がそれを物語っている。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:58:31.10ID:pmKgyUrv0
文理、結構経営苦しかったんだ。
公営の福祉か?原因は
あんな独占欲の強い人たちだがら苦渋の決断なんだろ。
O軍団は追放かなw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:59:15.58ID:pmKgyUrv0
ちなみに、講師確保は口実だと思うがどうだろ
諸君
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:07:34.86ID:pmKgyUrv0
16億8千万円 (2017年3月期)
事業内容:
小学生、中学生、高校生向けの塾、予備校
校舎数:
30校  静岡県内16校  山梨県内14校

150名
人件費
1000マン✖️10人=1億
300マン✖️120人=約4億
500マン✖️20=1億
16億で税金8億で。
残り2億ぐらい。そこに借り入れ返済や経費。
やはり苦しかったのだろう。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:13:05.27ID:pmKgyUrv0
学研HDてバリバリのブラック企業じゃないかw
まあ、同じだね。待遇は。
無能は閑職に追いやられるからいいのではw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:49:23.11ID:pmKgyUrv0
文理学院から名前は学研セミナーに名前が変更。
役員はすえbて定年退職
雇われ社長なので公営も追放だろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:51:38.57ID:+S8S14iJ0
さなるか甲斐ゼミに吸収された方がよかったのでは?
福祉は国から補助金がたんまり出るから
あまりマイナスにならないときいたことがある。
やはり甲府の失敗と郡内の衰退では?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:20:20.46ID:hRDS9rGc0
まあ、5年後ぐらいは甲斐と合併。
重複校舎+少子でせざるえない
役員連中は定年で残れないな。
公営なら使ってくれたが役員は何人か独立するのでは
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:56:47.52ID:hRDS9rGc0
苦渋の決断だろ。
特に、誰とはいわんが60過ぎると定年だろ。
公営なら使ってくれたかもしれないが学研は容赦しないだろ。
天下り社長が切りまくるだろ。
悪は滅びる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 03:14:53.89ID:vMlJ59gK0
岡ちゃんどうなるかね?ウィルも合併かな、こりゃ。
取り合うほどパイがないなら仕方ないね。
秀英撤退で甲斐ゼミ、文理、ウィル、山梨義塾、西予備、山予備みんな合併だな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:45:00.76ID:saQ+YRtL0
学研が100%であるということはどういうことか
考えよう。講師確保福利は言い訳。
本当は、苦しい。あのケチ化は異常だろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:45:10.81ID:lxm0aSwn0
役員 涙目
平  大喜び
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:51:34.74ID:3oSa54Hk0
買収額はいくらだろか?
50億ぐらい?
理事長株50%だから25億か
すげえー
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:52.65ID:H68YHJaU0
甲斐ゼミの現状っていかがですか??
転職検討中です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況