X



森田鉄也 (TOEIC・東進・河合塾講師 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 19:18:59.67ID:cEuetWB/0
東進ハイスクール・河合塾英語講師 TOEIC満点64回。TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、英語発音検定満点 。国連英検特A級 TOEFL iBT115点 通訳案内士 英検1級 ケンブリッジCPE。著書32冊。フォローはお気軽に。相談質問禁止 学部慶應、院東大 米加中韓に留学

http://toeicjuken.seesaa.net/

https://twitter.com/morite2toeic
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:00:53.26ID:A7MbvKH40
>英文法の説明は確かにわかりやすいし、かなり知識があるんだろうなと思う。

俺は全くその逆。その辺の高校教師と大差ないんじゃないの。
説明が回りくどい。もっと単純明快に教える講師はいくらでもいる。
例文のレベル設定が曖昧。で結局最後は「覚えて下さい。」だからね。
この動画と同じレベルの内容をもっと低レベルな生徒用にもっと短時間でマスターしたいなら、
大岩の「一番はじめの英文法」とか「ひとつひとつわかりやすく」で十分。
むしろこの動画を見るより早く進むし演習も多少はできる。
正直東進でこの程度(その辺の高校教師レベルで)で通用してたのかっていう感想。
東進的には講師を神格化して一人の講師の授業を沢山の生徒に視聴させるのがビジネスモデルだから、
講師を実力以上に祭り上げるわけだけど、それを自分は特別実力があると勘違いしてわがままを言い出して
数年で首っていうのも頷ける。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:17:17.49ID:Qu8YYMUv0
>>376
関批判してた講師は例文覚えること必要と言っていたから、そのためにあえて例文覚えること必要と強調しているだけでしょう
予備校みたいにテストをやってクラス分けして授業が出来ないから、ここまで基礎内容からやってわかりやすくする必要はあると思う
よく考えてやっていると思う
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:31:44.43ID:6PPezrX50
>>375
2003年当時はそれくらいの値段だね
1学期10講で36000円、2学期12講で36000円
コンプリート世界史、ハイレベル化学など週2回の講座は54000円

いまは2割くらい受講料値上げのはず
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:09:54.91ID:r1lP2qNv0
授業動画って他にもあると思うんだけど、全く新しい点ってどこ?
メジャー予備校の講師が授業してるってとこ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:12:33.94ID:A7MbvKH40
>>377
俺は家庭教師で出来ないやつ教えた経験があるからわかるけど、痒いいところに手が届いていない感じ。
苦手な生徒がつまずきやすい点を飛ばして余計な例をたくさんあげているのが回りくどさを感じる原因。
「そこより生徒がつまずくのはこっちだろ!」というツッコミどころが多い。
東進で下のクラス教えた経験がないからかもしれないけど、低レベルな生徒用の大岩の「一番はじめの英文法」とか「ひとつひとつわかりやすく」と動画を見比べてみればどちらがよりわかりやすいかすぐわかる。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:26:55.59ID:Yn1V43Sc0
モリテツはキャラが薄いんだよ
エレカシの宮本似なんだからそれを意識していけ
髪型をもっとアグレッシブにしたりね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:00:17.00ID:vV57CW1N0
自宅警備員がモリテツを批判してるぞ

@itougaichi
予備校や塾の内部情報、講師たちからツイッターや映像上でダダ漏れで、そんなに不満あったんかよ…、と思う。
僕の知る一流の先生方は、過去を含め所属先の悪口など絶対に言わない。

この時期、背中から切りつけるようなことしてどうする。講師として何流かがわかる。五とか六とか。その前に品がない。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:04:49.70ID:42BqFQOX0
受験英語というか日本人の英語勉強なんて
伊藤和夫で始まり、伊藤和夫で終わるからな。
伊藤和夫以上のレベルだと、それこそ英米文学の難解な表現や
哲学的文章になる それはもう研究者レベルか趣味レベルで
仕事で使うには必要ない英語力
結局誰が英語を教えても、伊藤和夫の延長線上になるから
予備校講師に求められるのはキャラ性だよ
冨田 西きょうじ 西谷はキャラが立っていてるけど
森田先生は地味すぎる キャラがない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:51:04.78ID:uUnxRbwU0
結局、この人が吉野担ぎ上げて来た理由は
1つは、単純に金持ってるから。
金が必要になった時、銀行から融資なんて面倒な上
確実に融資が受けられる保証なんて無いからね。
もう1つは、予備校の授業をタダでやっちまおう!
という企画なので当然、予備校や塾からの圧力的なことが予想される。
吉野ぐらいの大物が居れば、簡単に文句は言えないだろう。
特に代ゼミは。東進も円満退社なんでしょ。
吉野の凋落については簡単で、ただ本文訳して、単語書いて
ウソ満載の雑談することだけってのがバレちゃったんだよね。
代ゼミ末期の授業なんて代々木校ですら生徒1桁しか居なかったから。
で、吉野とうるしは正直、ほとんど関係無いと思う。
結局、単科や講習は自分の意思で受けるんだからどうにもならないんだけど
問題は本科で2000年前後の代々木校の私立文系のコースには
必ず時間割に吉野の名前があった。年度が進むにつれて吉野離れが始まって、
例えば早大上智大古文とかって、代々木校だとどっかで元井がやってたので
結構潜ってた。あとは私大古文Aはもっちーに潜るか元井に潜るか。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:52:17.66ID:uUnxRbwU0
あと医学部コースのセンター古文もやってたけど、
それこそ当時は国立のクラスも山ほどあったので他の講師に潜ってた。
上の方に書いてある吉野が講習で締め切り出す為に
意図的に小さい教室を使っていたってのは本当の話で、
旧代々木校の76教室ってのが吉野教室だった。
吉野の授業はサテなので、サテの教室じゃ無いと駄目なんだけど、
サテの教室でもっと広い教室は他にいくらでもあった。
何せ、本人の著書曰く、一番眠れない日はセンターの前日ではなく
夏期講習会の申し込みの前日なんだそうで。
吉野講師締め切り の紙が貼られることがいわばステータスだったのだろう。
上の方にある話で唯一間違っていると思われる情報は
京大古文のサテはもっちーがやってたはず。
元井がやってたというのは記憶にないな。
それはそうと、ツッチーの無料予備校って話題にならないけど
やめちゅったの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:07:20.77ID:Yn1V43Sc0
>>385
2ちゃんなんかどこもおっさんだらけだろ
ツイッターですらオッサン扱いされてるのに
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:26:26.93ID:A7MbvKH40
>>384
ユダヤ教(富田教)もキリスト教(西教)もイスラム教(西谷教)も結局同じ神様(伊藤和夫神)を崇拝している。
伊藤和夫神の手のひらの中で争っているに過ぎないw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 22:29:15.69ID:42BqFQOX0
日本人の英語学習や受験英語勉強法は伊藤和夫で完成していると
受験英語を研究している和歌山大の江川先生が言及しているけどな
今までも様々な伊藤和夫批判はあったけど、結局はみんな伊藤和夫の手のひらで
踊っているだけで誰も伊藤和夫を超えられていないと
これほど見事までに英語を体系化した伊藤和夫は明治以降の日本人の英語学習法で
最大の巨人とも
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:11:49.99ID:42BqFQOX0
元井はいまやるべきことは、古文の受験問題を解けること
古文の世界を味わう事でもなければ、古文について詳しくなることでない
単語 文法 古文常識を覚えました 現代語に訳せます、しかし問題は解けませんでは
受験勉強の意味ありません 
勉強ではなく受験勉強を行ってください。
もちろん最低限の覚えるべきことはあります 大切なの知識を使って、解くことです。
最小のインプットで最大のアウトプットを行ってください。
受験は合格すれば官軍です さっくと勉強してさっさと合格しましょう
ここにいる皆さんの100%とは言いませんが、90%以上は大学生以降、古文は
読まないと思います 私は長年古文の世界にいるので古文の世界に興味をもって
勉強してくれるのは嬉しいですが、人生は長いようで短い 他にやるべきことは
たくさんあります。古文は受験で終わる それでいいんです ただ、今は一生懸命
古文をやりましょう 古文は配点も低いので英語や数学のようにはやらなくていいですよ
本当に大切なところだけをさっくとやりましょう。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 02:51:44.55ID:9slJNlzr0
>>390
チノポスのビジネススタイルはyoutubeで広告収入(生徒は無料)と書籍の売り上げだから、今のところテキスト販売していないただよびとは違う。
どこまでただよびが完全無料で、しかも全受験科目、範囲をカバーできるかが見もの。
俺は吉野とモリテツが1年以内に喧嘩別れするの千円かけてもいいw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 03:02:53.49ID:rvzuSTpt0
今最新の吉野の動画見てたら、本人「代ゼミでも東進でもずっと1番だった」って自慢してるぞw
このスレで吉野の授業はガラガラだったとか書いているけど、そんなにまでして吉野を陥れたいの?w
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 03:45:30.91ID:5vRaz/7r0
自称トップ講師というなら「りっこ28」でも偏差値50以上取れる授業をしてからにしろ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 03:53:19.64ID:kPJIaLEV0
ここにいる人達は昔の予備校バブル世代ばかりだね。
もしかして菅野の日本史とか、吉田一徳とか、国広古文とかの世代かなあ。
予備校マニアばっかりだな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 04:54:22.40ID:72m5POWp0
マドンナが東進から去ったのは、吉野が来たから?
代ゼミってこうやって見ると、古文の講師は枚挙のいとまがないね。
土屋、黒須、椎名、吉野、元井、漆原、望月。。
その前の時代もいっぱいいるでしょ。凄いね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 07:11:49.14ID:s1tmfonr0
伊藤の入門レベルの本すら読めない学生がほとんどという事実を
知らないor認めない高齢者には何言っても無駄だな。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 09:35:54.93ID:5SAfpN/J0
>>401
まあでもスタサプの上位互換の講師陣だからさらにいいだろう
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 09:46:28.47ID:o2/Rkycg0
武田塾が河合塾disった動画出したけど河合塾にも武田塾にもいるモリテツはどう思ってるんだろう
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:21:33.99ID:ruspDQ280
東進でトップを取れなかった講師が独立???
皆さん東進へ行きましょう
東進の方が上らしいです???
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:24:32.39ID:XXYZFGL40
宗次第でただよびはメジャーなコンテンツになると思うよ
共通テストで大きく変わるのは現代文と言われているからね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:35:51.75ID:HLljQR5m0
見た目と違って野心家なんだね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 12:39:01.23ID:5vRaz/7r0
>>402
だから伊藤和夫という果汁100%のを薄めて色々果汁10%とか20%とか客の味覚に合わせてコンテンツが出てるだけ。
それを「俺のオリジナルな教え方だ!」と吹聴して注目されようとする輩が後をたたないから滑稽なんだw
素直に客に合わせて「アレンジ、味付けして教えてます」って認めればいいのにw
品詞、文型、文法使って文構造把握。結局これでしょw
スラッシュ、スキミング、パラグラフリーディングなどかっこいい名前つけても
結局、すべてこれが出来た上で日本語の現代文を読むときに普通にやってることを英文を読むときにするだけの話だし。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 12:48:22.23ID:5vRaz/7r0
ダイエット商品が次々出てくるように名前だけ変えて新しいように見せかける教授法が次々出てくる。
結局同じことやってるんだからそうしないと他と差別化出来ないからねw
それで馬鹿な顧客ほど新しいように見えるものに飛びつくw
だから予備校や塾はバカビジネスなんだがw
講師信者の巣窟の代ゼミなんてそういうのに一番振り回されて受験失敗した連中のたまり場。
今は東進。少数の講師を神格化して人件費を抑え、一人の講師にできるだけ多くの生徒を集中させるほど利益が出る。
予備校の祭り上げられた経験の浅い講師は予備校に作り上げられた人気を自分の実力と勘違い。
待遇に不満を持ち独立。そしてその後は。。。よくある話だ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:12:31.48ID:fKv77vqQ0
スレ見返したら擁護が数人
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:12:42.42ID:fKv77vqQ0
スレ見返したら擁護が数人www
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:19:01.23ID:6+5U7v/q0
正直、古い講師の話ばかりで意味わからない
代ゼミが凋落してて人気がないから余計に分からん
東進の古文では1番人気あったよ(早慶ぐらいの層までには)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:21:15.08ID:6+5U7v/q0
モリテツの方は俺も知らんが、最近は上の層で1番人気あったみたい
福崎いた頃は福崎が人気だったし、福崎が抜けて文春前までは西が上位層では人気だったみたいだけど、その頃は確かモリテツの授業が上位用でなかったぞ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:25:12.34ID:kIYoeVTA0
>>412
>講師信者の巣窟の代ゼミなんてそういうのに一番振り回されて受験失敗した連中のたまり場。

まともに勉強しなかったから、知らないんだろうから言ってやるけど、講師信者は一番伸びるんだよ。批評家やマニアと信者は違うからね?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:29:17.38ID:kIYoeVTA0
>>416
西のトップ用の講座は90分で長文一題だが、森田のトップ用の講座は90分で長文一題自由英作一題構文五題くらいを毎回こなすから他の講師と比べて量の違いが歴然としていた。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:36:30.39ID:o2/Rkycg0
>>418
英語のできるトップ層はモリテツみたいに多めにやってもついていけるんだろうね

ただよびは色んな層がいるから長文とかどうやっていくのか腕の見せ所って感じか
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:39:27.48ID:6+5U7v/q0
>>418
なるほどね、そんな感じだったのか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:00:22.78ID:TLA0YfEP0
モリテツは普通に西より英語できるみたいね。西は発音が中学レベルだし偉そうにしてるだけの不倫親父だったんだな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:05:14.11ID:GVcTJgUD0
底辺高校出身だけど、ただよびの授業を頑張ってみようと上に書いた俺だが、もう
わからんくなってきたw。古文の吉野が「これは大丈夫だよな?」って
よく言うけど、一流、二流大学目指してる受験生ならこの程度なら簡単なのか??
俺にはサッパリわからんのだが。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:08:23.73ID:rvzuSTpt0
>>423
流石にそれはオツムの問題w
それか日本語が母国語じゃないか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:12:07.80ID:6Va3zlp90
2回目までしか見てないけど「こんなに雑だったっけ?」って思うぐらい吉野が雑な授業してるような気がする
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:17:43.60ID:rvzuSTpt0
だって基本、訳と文法と単語を読み上げる授業だしw
なぜそう解釈できるか(するか)という授業ではない。
そういう意味では東進の安河内もそう。モリテツもただよびでは小難しい事は避けて
暗記で押し通すみたいだが果たして...
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:32:38.21ID:AAtnUfAP0
吉野がトップなのは98年までか辛うじて99年までかな
99年ぐらいからネットが一般にも普及し始め、そこでは
膨大な量の予備校講師の情報
古文だと今、代ゼミの元井太郎という背が高く、顔がねずみ男の
授業が凄いとか、本科の私大古文 吉野と元井が同じテキストを使っているけど
雲泥の差 吉野に教わっている人は今からでも元井へ変更しろよとかの情報
あっという間に元井は凄いと駆け巡り、元井人気爆発
代ゼミ本校や横浜校の早大文系コースや
早慶上智文系コースの上位クラスの私大古文や早大上智古文を
吉野担当で下位のほうを元井が担当していたけど、多くが吉野を蹴って元井に潜る
元井はあっという間に本科の東大古文を担当したりや単科もいくつももつようになったもんな
吉野は平気でブスと男は質問に来るな 質問に来ていいのは可愛い子だけ
とか、ブスの顔を見ると元気がなくるから前には可愛い子だけ座ってねとか言って
結構、本部にも抗議が来たみたい 元井はそういうのは一切なく、私のように
30歳を過ぎると10代の女の子はみんな同じように可愛いとか
若いのは素晴らしいですねだの、最近は女子生徒からの質問多いけど、
男の人に嫌われているのかなw
遠慮しないでねと吉野とは真逆の態度
そら、人気面で大きく差が開くのは仕方ないよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:40:06.67ID:6+5U7v/q0
>>423
助動詞の説明入ったからだと思う
まあそこら辺はまだ気にしなくていいと思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:42:13.80ID:6+5U7v/q0
>>427
まあだから安河内も吉野も初学者、下層向けだと思うよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:51:01.97ID:DpCpWnH40
>>428
吉野の授業中の言動は別として、情報量が多く分かり易い授業(元井)に生徒が流れたというのなら尚更
椎名(千明)、黒須、土屋らから吉野がトップを取ったのかが不可解。
知名度とキャラから一瞬トップになるのはわかるが、それが何年も続いたというのがどうにも解せない。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:03:14.88ID:72m5POWp0
福崎って東進じゃないの?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:07:09.52ID:72m5POWp0
連投スイマセン。
元井ってそんなにすごいんだ。。
椎名、黒須は情報量多かったし、人当たりも良かったけどね。
あの世代は多少の毒がうれしかったりするのかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:11:27.85ID:6+5U7v/q0
>>432
福崎は今、代ゼミのTEAP対策やってるよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 18:15:16.12ID:Ox+lWlEm0
>>431
ネットが台頭する90年代はメディアに出てるだけで「すげー」って時代だった
テレビや雑誌によく出てる有名講師の授業を生で受けられるってだけで
当時は金払う価値があったんだよ
ネットが主流になった今、吉野が没落するのは当然の結果だ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 18:28:06.51ID:rvzuSTpt0
大昔は講師の評判はほぼ口コミと予備校作戦だけだったもんなあw
ところで吉野は予備校作戦で書かれてた事あるのかな?大昔の予備校作戦で人気があったけどボロカスに書かれてたので思い出すのは英語の中村稔かなあw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:06:07.61ID:6Va3zlp90
1日10分だから気楽に見ようかなと思ってたがそれだと意味ないな
ノート取らないとやっぱ意味ないだろコレ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:33:29.22ID:JcDNxIF+0
>>437
エール社の予備校作戦に吉野は書かれていたよ。ほぼ毎年のように。ただ、雑談がおもしろいということがもっぱら取り上げられていた
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:19:55.73ID:Ox+lWlEm0
>>438
君ねえ、吉野が今やってるところって古文でも初歩の初歩だよ
そんな段階でつまずいてるなら受験止めたほうがいいよ
それかちゃんとお金払って予備校に通いなさい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:27:24.34ID:08kdYKM70
1月に565が逮捕された時に大抵の予備校
関係者があれ?っと思ったんだよ。
とうのも、ネット記事に
東進、50代古文講師を逮捕って出たから
みんな、ついにあいつ捕まったか!と思って
クリックorタップしてみたらあれ?みたいなw

それはそうとモリテツよく河合塾に居られるね。
実は何よりもそれが1番不思議なんだよ。
どこの校舎に出講して何のクラスに何教えてるの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:32:31.61ID:kIYoeVTA0
やはり、このおじさんが東大英語を担当することになった不満が大きい模様
このおじさんが担当させろとうるさかったんだろうなあ

@KyojiNishi
今年から東進の本科(浪人クラス)で通年生授業「東大英語」を行うのだけど、講義開始日程延期の連絡がやっときて、ホッとしている。
久しぶりの通年ライブなので楽しみ。開講日までオンライン講座でしっかり力をつけておいてほしいなあ。開講日段階で「もう間に合わない」レベルだと浪人した価値もない
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:26:35.07ID:5vRaz/7r0
モリテツの動画見てたら関連動画で英文法の授業系動画がいくつも出てきたんだけど、
実はそっちのほうがずっとわかりやすかった。モリテツやばいよw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:14.04ID:72m5POWp0
西は明らかに移籍失敗組だな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 02:01:46.45ID:uLqf6hFt0
西なんかよりいい講師山ほどいるからね。昔は情報がなかったから仕方ないね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 02:13:36.19ID:CJG0Ycyi0
西はタイミング悪いというか、遺跡のタイミングが遅かった印象があるな。
もう少し前なら、まだって思うけど、縮小していく代ゼミからの明らかな移籍だから印象が良くない。
しかも直後に教え子とのひと悶着、妻の落選と離婚。。
小説だよな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 04:26:32.07ID:snFgmWcV0
何、わざわざ専用スレ立ててるんだよ。
モリテツ本人か関係者?ご苦労。
西の鳥がどうの、元井がどうのっては
年寄りがこのスレでやってればいいの。
確かにこのスレ相当ヤバいことが
書かれてるけども。

まずは数学をどうにかしないとね。
誰を引っ張って来るか。
あえて、名前は出さないけど現代文は候補者有
漢文は多分吉野が教えられるでしょ。
やったことが無いだけで
社会は日本史がどうにも思い当たらん。
世界史は候補者有なんだけど、
そもそも世界史選択ってほとんど居ないでしよ。
地理?無視して問題無い。
とりあえず人数が多い私立文系に対応しないと。
結局ネックになるのは権利関係だと思う。
大手予備校がしょっちゅう揉めるんだから
それをネットでって言い出したら
新しくルールを作らないといけない。
数学と古文漢文はいいけど英語と現代文は大変。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 04:46:32.38ID:RppiA82z0
統計検定2級の勉強で西岡康夫の代ゼミ教育総研のネット講義取るわー

西岡って代ゼミにはまだいたんだな
受験生時代は駿台にいたから全く受けたことなかったなあ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 04:58:17.48ID:snFgmWcV0
太さん、東進辞めたの?知らなかった
あの方を尊敬している予備校講師は
非常に多いんだが、生徒にしてみればあまり
用事がない講師なのも事実。
結局揉めたというよりは駿台と河合塾と東進を
掛け持ちする体力面の問題な気がするけど
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 05:44:00.05ID:G+21aueg0
数学は比良さんルートで上岡を引っ張ってこれるかだね
あの人はルックスが良くてわかりやすいから
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 07:05:58.42ID:iMVlVo3f0
>>448
吉野が漢文?
ムリムリwww
あれは古文の知識すら怪しいやつだからw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 08:36:33.38ID:VAEm/1kj0
>>451
お前さっきからエアプかな?
生徒側で太はハマるやつは結構ハマる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 08:53:24.62ID:7KefkBiV0
椎名も黒須も望月も助動詞の活用を覚えましょう
単語、古文常識覚えましょう 品詞分解しましょう
そしたら現代語に解釈します そこまでできれば問題は必然と解けますというスタンス
結局は吉野とはあまり変わらん
元井はまずは設問から見ましょう その設問が何を要求しているかを
分かったうえで文を読めば、文章に強弱をつけて読めるし、設問に関係ない
部分はわからなくていい 文法も単語も問題を解くための道具 それ自体を
覚えることを目的にしないようにすること
未だに古文を長年研究している人でも解釈は割れるのに
受験生がわかるわけない 解釈することを勉強の目的にしない
問題を解けるための勉強しましょうというスタンス
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 09:30:52.76ID:snFgmWcV0
>>456
あなたの言っていることは否定しない。
でも太さんって、東進でめ河合でも
難関国立大志望者向け(東大、一橋 レベル)
の授業しかやってないのでそんなところ
受けられると言うか志望する受験生の数が
大学授業をしたい受験生の全体の総数からすると
非常に限られてしまうので
結局大抵の受験生にしてみれば用事がないって言う
結論になってしまうんだよね。
残念ながら。それこそ、基礎から文法をみたいな
授業をやってくれれば話は別なんだけど
おやりになられないでしょ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 09:41:02.07ID:ON/0tfMs0
元井が言うことは至極ごもっともでその通りなんだけど、
あまりにも割り切り過ぎて、なんかつまらない感じがする。
虚しささえ感じる。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 09:55:56.34ID:VAEm/1kj0
>>457
そういう意味ではそうだね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:43:49.80ID:HAdplA8W0
吉野が代ゼミクビになったのは同和団体怒らせたからだろ。それで安河内に泣きついて東進にいれてもらった。東進クビになったらモリテツに泣きついて自分で辞めたことにした。
回を増すごとに再生数減ってるよね。
そのうち金払わないとか言って辞めそうだ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:56:31.67ID:isH/8jlS0
いきなりシリーズものを出すのは視聴者にとって壁が高い
ひとつの動画で完結する単発ものをいくつか出すべき。
たくみも始めは単発だった
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 12:34:31.35ID:pNrcNM8M0
>>461
吉野は代ゼミ辞めた後、選挙出ようとしたけどそれもポシャって
「吉野塾」って塾を立ち上げたんだよ
今じゃ黒歴史化してて無かったことにされてるけどなw
1時間1万2000円とか学費がバカみたいに高くて客が集まらず案の定すぐ潰れた
東進移籍したのはその後だ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 13:09:57.17ID:VAEm/1kj0
今の代ゼミは行くメリットが、、
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 13:36:11.75ID:e+cw2wMl0
代ゼミのネガキャンを続けてきた駿台工作員の2人がTwitterで絶賛ケンカ中。これを機にこのクズどもがやって来たことも暴露しちゃいますか。はっきり言って被害者多数だろうから。いいよね?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 15:33:54.58ID:E/TEXS+Y0
>>467
駿台工作員って駿台の講師なの?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 15:57:59.45ID:xX4zRMEu0
>>467
正直どうでもいいし、古い代ゼミの話はいりません
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 20:43:17.04ID:GMiFX2740
東進やスタサプとモリテツの功罪は講師の価値を下げたということ。
一度もお大手予備校に採用されなかったり、一度も締め切りを出したことのない大手の並以下の無名講師でも
予備校の宣伝次第で平凡な授業を神授業と祭り上げれば集客できるという事を証明してしまった。
モリテツは今まで有料のベールで見えなかったので、なかなか見られなかった希少性、飢餓感が価値を生んでいた授業コンテツを誰でも見られるようにした。
その内容が極めて平凡だったことで、簡単に見られなかったことでどんなすごいことを教えてくれるのかという予備校の授業への期待を裏切ってしまった。、
その期待を裏切ったことでベールに包まれていた予備校の授業自体への期待を貶めた。
自称英語のトップや神授業があの程度ならわざわざ予備校行く必要ないなと。

AKBと同じでその辺の女の子でも宣伝次第でアイドルに祭り上げることができる。
アイドルというベールに包まれ、なかなか会えないから握手券を必死に入手しようと金を使う。
事務所の作った表の清純派のイメージを理想化してファンになったヲタにアイドルの裏の実態を晒すようなもの。
その辺の女の子が毎日スッポンポンでベタベタしてきたらその娘にわざわざ握手するために金を払うかということと同じ。
モリテツは元AKBやAKB研究生を売りにしたAV転身組のように見える。最初は元。。。で話題性で注目されるが。。。
次々新しいアイドルが出てくる。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 21:29:03.06ID:Fck/kGAv0
ただよびの場合は収益モデルがわからないわ
いちおうIT系の会社がスポンサーだけど
ユーチューブの授業動画に広告いれるわけじゃないし

基礎レベルの英文法をユーチューブ世代のキッズに10〜12分程度に編集して流してるだけ
仲本の英文法A、Bみたいに90分しっかりとその単元を解説するわけでもないし
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 21:35:56.71ID:zIJF79mt0
>>473
広告はまだ承認されてないから付けられてないだけなんじゃないの
承認通ったら広告つけるって言ってたぞ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:24:37.06ID:HAdplA8W0
吉野が凄いのは周りの大人が全員嘘だとわかっている事をまだ言い続けている事だな。
普通の神経じゃ恥ずかしくて出来ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況