X



森田鉄也 (TOEIC・東進・河合塾講師 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 19:18:59.67ID:cEuetWB/0
東進ハイスクール・河合塾英語講師 TOEIC満点64回。TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、英語発音検定満点 。国連英検特A級 TOEFL iBT115点 通訳案内士 英検1級 ケンブリッジCPE。著書32冊。フォローはお気軽に。相談質問禁止 学部慶應、院東大 米加中韓に留学

http://toeicjuken.seesaa.net/

https://twitter.com/morite2toeic
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:35:42.11ID:ql+fdRQB0
数学はワセゴーとのコラボでセンター数学解説した上岡先生や関と仲良しの代ゼミの土田辺りが参加出来たら、一気に盛り上がるかも
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:23:52.45ID:F7SJzU0K0
大丈夫か
吉野ってやつは昔暴走族で 自分の会社潰したり
素行が問題になって東進切られたんだろう
そんなのが仕切ればだだよびも・・・じゃね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:41:15.26ID:ZuTbkROJ0
まじで東進に切られたんかな?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:51:48.90ID:qwFPoONW0
元暴走族も嘘
二浪して2部
代ゼミも東進もただのクビ
みんな知ってて持ち上げてるんか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:10.90ID:6pafvpEi0
>>223
たとえ二部としても代ゼミでトップ講師だったらしいじゃん
それだけでもすごいよ
古文の講師なんて数十人おっただろうし、東大などの有名大卒の講師と競ってたんだから
東進から出てる古文の本評判いいらしいのにクビになったの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:16:27.66ID:tCW6pOVY0
吉野が人気講師だった頃は予備校バブルで、パフォーマンスだけの講師が大金稼いでたなあw
生徒を殴ったり携帯を折ったり無茶苦茶やっても許されてた時代
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:54:30.58ID:PoKym+TB0
>>72
女性に多いタイプ
男性だとこれが数学や物理になる

TOEICの高得点者や英検一級合格者を並べると女子校状態になると大手商社やメガバンの人事が告白
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:39:53.26ID:fHz0//zR0
資本関係はけっこう手厚くやってるのね
邪神ちゃんのアニメのCM枠にスポットで広告いれるってさ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 09:53:32.53ID:uewgtYC+0
吉野の代ゼミ時代の授業が流れていたけど、
活舌悪すぎて、半分以上何を言っているか分からなったし、
30分ぐらい古文と一切関係ない雑談していたな
よくこんな授業に金を払う奴がたくさんいたな
昔、吉野が参議院選に立候補しようとしたときに、
経歴が嘘松すぎて、立候補はさすがに無理と言われていたけど、
よく森田は吉野なんかと組んだな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 10:24:39.74ID:Kn2KlRha0
客寄せパンダって公言してるじゃん
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 12:14:17.03ID:HPAwmcQZ0
50才には見えねえよw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 12:22:38.85ID:/OSMOgCg0
志田がクズすぎるから授業で批判してほしい。
ちなみに、志田、河合は生徒に手を出して河合塾を追放されてる by 高木
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:17:27.44ID:e5FSN+tu0
>>232
事実でワロタ
締め切り一回も出したことないし。
どこが「カリスマ」?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:17:49.20ID:wmLjvlpD0
志田晶のツイッターフォローしてるけど
共感するツイートのほうが多いな
どういうところがクズなんだろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:30:18.33ID:QXP017ls0
西きょうじが吉野に逃げられて遺書書いててワロタ

@KyojiNishi
なんとなく遺書を書いてみた。両親共にすでに亡くなり妻も子供もいない僕としては誰宛に書く、というあてもないわけだが、
まあコロナになって隔離されて誰とも話せないまま死ぬということもありうるしなあ、と思って死後の処理事項といった事務的なことから書き始めてみると、
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:05:15.36ID:aljm7JIf0
>>234
武田の中森先生やキャストダイスの人がカリスマと認めてるぐらいだから、実力はあるでしょう
1年後には今の関のポジションにはいるはず
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:37:03.25ID:np6F0y5B0
上が辞めないから上に行けないとか単に人気がないからだろ。東進だって慈善事業やってるわけじゃない。おまえじゃ採算とれないんだよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:00:14.39ID:/OSMOgCg0
吉野のぬぬはさは
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:15:18.73ID:/OSMOgCg0
吉野の講師評
「」は本人の発言

林「1回も会ったことない。東進入ったとき、名前も知らなかった」
板野「逮捕された人でしょ?」
苑田「1回しか会ったことない。律儀なお方」
安河内「フィリピンパブに誘われてさ」
宗「慎と仲がよい」
慎「宗と仲がよい」
志田「仲良いよ?」
荻野「マドンナのほう?3回くらい会ったよ」
今井「代ゼミ時代、ひとりでぽつーんと座ってた」

富田「車で走らせるの好きみたい」
西「嘘ばっかつく」
仲本「難儀な奴」
荻野「仲本と...」
船口「2回くらいご飯行った」
酒井、笹井「付き合いない」
元井「結婚式呼んだよ」
望月「1回ご飯行ったっけ」
土屋「フランス行った」
佐藤「結婚式呼ばれたけど、すぐ離婚しやがった。ご祝儀返せ」
上住「奈良に行くときは、いつもご飯食べてる」
明慶、柏熊、奥平「難儀な奴」
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:59:59.04ID:8FAAiomo0
いまの予備校界で30代なんて若造扱いだから自分より年下しかいない武田の方が居心地は良いだろう
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:56:53.41ID:fHz0//zR0
河合塾は確実に上がつまってるでしょ
英文解釈の透視図の著者の玉置、東大英語チーフの高沢節子
ほかにも20年以上ずうっと上の講師はかわらない
しぎょう先生は病気とか専任講師の定年で世代交代してるけど(講座は持ってる)
モリテツはお山の大将、トップとりたい指向だし独立もアリ

今井先生のブログをみてるとたまに代ゼミ講師とお酒のんだりしてる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:03:05.83ID:fHz0//zR0
東進だったら、東大特進は宮崎尊、
衛星講座だったら上位レベルは宮崎、今井がいてトップにはなれないし
衛星で中堅〜上位私大の講座は担当していない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:44:04.15ID:espViXQh0
ただよびで文法教えるらしいけどこの人が文法教えるイメージがないわ。難関国公立と早慶クラスの授業しかやってないイメージしか無い。楽しみではあるけどね。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:03:37.88ID:NXJMUMro0
>>245
玉置って首都圏も出講してんの?
東海圏だけかと思ってた
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:49:44.63ID:S4X+7RHf0
>>228
こいついまだに生徒殴ったとか携帯折ったとか自慢げに話してるからな。呆れるよ。
パチモンのロレックスがこいつをよく表しとるね。嘘つきはおまえだろ。w
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 03:13:45.53ID:6YPNJpsN0
>>248
基本的にはエリアごとで首都圏までは出講してない
地域ごとにベテランの講師を東大英語、難関国公立英語に配置してるので
上がつまってる発言になるんだろね

河合では早慶クラスもってるのか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:56:11.29ID:oi/FxXmR0
今から30年前だと大手の英語トップ講師は
年収1億円以上が普通だったから
森田は今の年収に不満なのだろうけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:16:12.04ID:PXnh0WnC0
>>241
今井wwwww
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:17:59.45ID:PXnh0WnC0
90年代後半の代ゼミ富田は年収億稼いでポルシェ乗ってたな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:25:31.36ID:FNNr/UgI0
モリテツは声が低すぎる
講師とか営業マンでは致命的だと思うよ
進む道を誤ったね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:58:46.27ID:nbbGlUUr0
>>241
西と今井のいざこざがない
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:36:03.10ID:5wirPYc00
吉野の生放送で知ったけど日本史の竹内って死んだんだな
最近の動画見たらクスリやってんじゃねーかってぐらいに様子が
おかしかったからな
オカルト路線に走ったり一体奴に何があったのだ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:01:33.33ID:oi/FxXmR0
数々の吉野伝説はネットが普及した21世紀に全てうそだと
判明したからな
吉野が俺は母校の国学院では知らない奴はいないくらい有名で
他大学でも知れ渡っていた発言も
当時、吉野と同じ国学院大文学部国文科に通っていたという人から
私、吉野さんと同じ年に入学して同じ年に卒業しているのですが
吉野さんの名前を今、初めて知ったとか写真を見てもピンと来ない
これだけ特徴のある顔なら絶対に覚えているのに見たことありませんで
本当に吉野は国学院卒かを国会化図書館の卒業名簿で調べた人がいて
二部と判明 それじゃ昼間通っていた学生なら知らないわなとみんな納得
博報堂、伊藤忠商事、キー局内定を蹴って予備校講師を選んだも
伊藤忠の人事部の人からクレーム来て、
これは本当は秘密保持情報だけど、吉野さんの大学4年の時に一般職、
総合職に共に国学院大生の内定者もいないし当然入社した人もいない
勝手に弊社の名前をだして嘘を言わないで欲しいと
博報堂やキー局内定が本当か嘘かはわからんけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:43:38.33ID:VYNJGcj40
西きょうじ
離婚してたんだ
妻が選挙で当選した写真に出てたけどなあ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:11:44.95ID:dKFsO6AM0
>>263
妻が無職になったから
→なんで妻が無職になったか?
妻が落選したから
→なんで妻が落選したのか?
夫が文春に登場したから
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:34:08.71ID:ddMY/2e30
河合塾にいるのは良い選択だと思う
共通テストの情報 入試問題の傾向の情報が入ってくるから
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:51:33.12ID:S4X+7RHf0
吉野だって離婚してるじゃん。
他人の離婚茶化せる立場じゃないよな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:53:54.36ID:tmvWdiMw0
金ピカ先生の時代から予備校講師なんて胡散臭い連中しかいないもんだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:25:43.78ID:nbbGlUUr0
>>259
嘘だと思って聞くから面白いんだわ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:46:07.89ID:0Lvk1UJg0
吉野「文春で不倫が取り上げられた後、西と..」
森田「(頭を抱える)」
吉野「西と飲んだんだけど、ハメられた!って全然反省してないのね。いや、ハメたのはおまえだろって」
森田「……」
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:12:55.16ID:nbbGlUUr0
ド下ネタで草
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:35:32.20ID:sfceK2/h0
吉野って確か一人っ子なんだけどね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:11:59.88ID:GU9d5+Vu0
吉野は弟いたでしょ
なんらかのアレでお亡くなりになった
詳細は吉野の自伝でもよんでください、よく弟の墓参りいってるよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:34:35.17ID:XvzKhr9K0
西きょうじは生徒に脅迫じみたメール送ったのがねえ
もうちょい理性的な感じだと思ったけど感情丸出しの嘘つき鳥野郎と仲本が嫌うのもちょっとわかってしまう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:45:54.01ID:c5Dkl2Eh0
宗先生は若干東進辞めたのを後悔してるの感じた
本人的には今の出講している予備校とただよび側の許可さえ出たら、出たい感じだった
もし宗先生がただよびに出ることになれば一気に盛り上がる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 11:45:32.97ID:sfceK2/h0
>>272
もっと有名になって文春あたりに事実を報道してほしいよww
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 14:12:16.95ID:9qMFHqfA0
>>274
宗先生はブロードバンド予備校に出講しているから、厳しいんじゃない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 14:22:52.60ID:GU9d5+Vu0
宗先生は東進にあんまり推されてなかったね
CMには出てたけど
ボリュームゾーンは板野先生、
ハイレベル層は林先生で住み分け
出口は2009年収録くらいでそれ以降はまったく収録せず過年度のつかいまわし
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:04:04.00ID:sn7ssv4m0
底辺高校しか出てない俺だけど、吉野って人の古文授業(昨日から始まったの)を
これから見続けたら、古文の偏差値ってのマジ上がるかな??何気なく吉野先生の
熱いメッセージ聞いてたら頑張ってみようかと思えてきた単純な俺w。ちなみに
古文と言っても、ゲームばかりやってたからサッパリわからん状態。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:32:59.34ID:4YDb6Lqr0
>>279
俺も底辺校出身だけど、そういうやる気を感じたのならあってるってこと。
頑張ってくださいね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:34:56.87ID:npWExp/z0
数学の小林隆章、森茂樹
物理の為近、苑田
化学の鎌田、坂田

をただよびに引き入れると、日本の予備校とスタディサプリをつぶせるかも!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:36:35.56ID:4YDb6Lqr0
西きょうじと吉野がいた時代、
代ゼミの英語は西、西谷、木原、富田、今井、仲本、佐藤ヒロシ、佐藤慎二、露木、戸澤、明慶、、、
錚々たるメンツがいたけど、相撲の番付みたいに表すとどうだったの?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 21:13:00.83ID:ExPmTasP0
自動詞他動詞の解説富田っぽいな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:00:12.37ID:kdpoOq+m0
>>283
90年代なら西谷がダントツでトップ
他の年代は知らんけど
予備校業界で天下取ったと言えるのは西谷ぐらいだろうな
全盛期の人気がハンパじゃなかった
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:15:23.35ID:ahrmWXfm0
富田 西 西谷 木原が英語四天王と呼ばれていたな
富田は東大英語を担当していたけど
どちらかと言えば早大受験生に人気
90年代の早大政経の問題に富田の解放が合っていた
そもそも論として浪人している東大受験生の多くが
現役の時点で早慶ぐらいは受かる英語力はあったので
今更、富田のやり方は煩わしいという人も多かった
早大サークルで富田一彦を愛する会があったぐらい大人気
西はいい意味で高校の英語の授業の延長と言われ、オーソドックスなので
誰もが取り組みやすいと評判
京大英語を担当していたので京大受験生に人気
西谷は講習会は全て締め切り 単科の早慶大英語も締め切
授業はパラグラフリーディング中心
とにかく私大文系の人から大人気 当時は女子高生のファンが多い
予備校会で一番おしゃれとも
木原は慶応大英語のスペシャリスト評判
特にSFC受験生から大人気 夏季 冬季 直前の慶応SFC英語は
直ぐに締め切り 
佐藤ヒロシは本科の早大英語を担当していたので早大受験の中では
富田や西谷より好きな人も多く、単科の早大英語はヒロシマニアが集結
背が高い 190センチぐらい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:57:20.71ID:jDhcyo4V0
その頃の今井先生と安河内先生ってどうだったの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:22:17.67ID:Kd3U1qTw0
>>289
今井先生も駿台から移籍後すぐにサテラインや早大英語を担当して人気もあったけど、富田、西、西谷には及ばなかった。安河内は代ゼミでは誰っていう存在。代々木校では東大、早慶上位クラスは担当させてもらえなかったはず。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:33:12.91ID:Kd3U1qTw0
290だけど
安河内先生って代ゼミにいた?
全く名前聞いたことないんだけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:45:17.11ID:5mKn1Roz0
いない
ずっと東進
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:53:29.69ID:ahrmWXfm0
あくまでも代ゼミというのは
勉強なんか基本的に大嫌い、でも1年間だけ頑張ってマーチや
早慶に行きたいという人が集まるからな
早大クラスとか大学生より大学っぽくてオシャレさん多かった
マーチ以下だとどうしようもないやつの集まり
喫煙所はいつも人混み
だから西谷のような先生が物凄く代ゼミでは人気あるのわかる
真面目な奴や皮肉屋さんが多い駿台生では西谷は人気出るとは思えない
吉野なんて代ゼミの生徒の気質に合っていたから人気があっただけ
授業は最低だよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 01:00:50.60ID:Bhx9RWrm0
言いたいことはわかる
西谷は代ゼミ内で絶大な人気があったが、外部からの評価は全然だった
参考書は全く売れてなかったね
富田が早稲田向け、西がオーソドックスというのもその通り
何で人気あるのかちっともわからなかったのが今井と仲本
口を開けば他人の悪口、しかも面白くない、しつこい
授業は雑そのもの
今では違うという話も聞くが本性を知っているので大嫌いだ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 03:46:34.86ID:FMMMxnBk0
せっかく授業を受けているのに、
他の講師の悪口がギャグ程度で言われる分にはいいんだけど、明らかに争ってるっていうのがわかる悪口は嫌だよね。
特にお互いの先生の授業をとっていたりすると、不信感しか残らない。配慮がないよ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 05:00:59.38ID:a1PETSMT0
何か一部、怪しい情報が書かれているが、
安河内は東進プロパーなので代々木校の人は
誰も知らなくて当然。
で、西谷さんの参考書が売れてないって
そもそもほとんど出してないから売れるワケ
無いでしょ?とは言え一冊も出してないワケでも
無いんだ。コレが。本気で売ろうとしなかっただけ。
意図的に。何故か昔の方のGTOで反町隆史が
入院した時に西谷さんの参考書読んでるシーンが
全国に流れた。ある意味正しい情報としては
今井、仲本が人の悪口ばっかり言ってたって話。
これは一部本当。基本的には今井が悪い。
2人とも元駿台で、最初に今井が移籍してきて
その後仲本が移籍してきたから
他人の悪口ばっかり言ってた今井の格好の餌食
にされたのが仲本ってコト。
同じ英語で駿台から来たし、
年齢的にも今井の方が上だしね。
何かにつけて悪口言ってたが、
業界初の単語の講座を仲本が始めて
生徒が集まったから、翌年から今井の
単語の講座も始まった。
因みに、今井は他の講師の悪口ばっかり言ったので、
講師室のすみっこが指定席だったってのは事実。

で、この人良く知らないんだけどさ
絶対代ゼミ通ってたでしょ?
映像見させて頂きましたが、一言。
富田バクってるだけじゃん。
訴えられやしないと思うけど、
名詞は誰かが支えてやらないといけないって言う
説明もそうだし、困った時には漢字を訓読ってのも
富田の教え。次回あたりからは動詞の数行きます?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 05:07:51.93ID:1hMR82us0
>>296
モリテツは富田の教え子らしいから影響を受けてて当然じゃ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 05:32:35.12ID:a1PETSMT0
>>295
おっしゃる通り。
昔の代ゼミは配慮がないというかやりたい放題だった。
特に本科はシステム上、同じ科目を複数の講師が教えるので
いわゆる見解の相違なのか批判合戦なのか判別不能な状態が慢性化していた。
あとは自分の講習の生徒の数が査定に大きく影響するし
○○はダメだ、自分の講座を取れ! って言わないと自分の生活もあるしね。
>>297
この人何歳なのか知らないけど、富田クラスの大物の教え子の予備校講師
なんていっぱいいると思われるので、限度があるかと。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 05:42:47.03ID:a1PETSMT0
あっ、吉野敬介については、不思議としか言いようがない。
何分クセが強いので敵が居ても不思議ではないのだが
正直、現、元代ゼミ講師で悪口を言う人を思いつかない。
その上、何だか知らないけど運が良い。(ある意味悪運?)
だって、東進辞めるのは決まってたことで、コロナが来たからね。
これは説明がつかない。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 06:28:00.09ID:lE2jFOMQ0
>>277
現代文は林修と宋で二分されてたイメージだぞ
板野もいたけど、古文とセットが多かった
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 06:35:53.22ID:lE2jFOMQ0
まあ移り変わって、そうなってたのかもだけどね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:43:27.49ID:xS2weJ7q0
>>299
吉野がガンで手術したあたりから近々東進辞めるんだろなって
雰囲気あった
最近では東進の地方校の講演の記事が全く上がらなくなったからね
足も相当悪いらしいしyoutuber転身も終活の一つかもね
まあ今まで散々受験生騙してきたんだし最後くらいは良い事して欲しいね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:42:17.57ID:92jaGK9N0
東進って講師かき集めて待遇で
ほかの予備校潰しにきてたから、
結構講師斬りが激しいね
ロジカル、福崎、板野は自爆、かんべ、山中、関、
菅野、荻野、
は元東進だった時代があったはず
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:42:38.37ID:92jaGK9N0
あと日本史の土屋か
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:12:58.31ID:Bhx9RWrm0
>>296
仲本はムキになりやすい性格だった。
一人の生徒から「簡単すぎるのでもっと高度なことやって」と言われ
次の授業では大学院レベルの専門用語連発の授業を行いドヤってた。
生徒のことより自分のプライド優先の男なんだよ。

今井と仲本の悪口合戦は、発端は今井であり仲本がムキになって反撃していた形。
今井は仲本に限らず富田、西、西谷、さらには駿台時代の同僚や恩師の悪口も繰り返していた。
富田や西は相手にしていなかったようだが、西谷は今井の名前は出さないものの「こういう講師がいるから君たちは騙されるな」ということを雑談で話していた。
悪口大王の今井となぜか仲が良かったのが古文の吉野と数学の荻野。DQNっぽい奴にはとりあえず媚びておく性質らしいな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:39:51.30ID:Bhx9RWrm0
>>299
吉野は当時の代ゼミ人気講師ほぼ全員と親交があり
吉野を中心として敵対していた講師たちが卓を囲むこともあったようだ

あと西谷は知る限り4冊参考書出してるし、売ろうとしなかったという根拠が不明
代々木ライブラリにしか置いていなかったということはなく、紀伊国屋新宿南店でも平積みされていた
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:30:59.00ID:1hMR82us0
俺は荻野文子とツッチーの参考書で古文を勉強したから吉野の授業をツベで見た限り「答えと訳を読み上げてるだけじゃ?」と感じた。おそらく他の古文講師のように
古文の研究をしてきたわけでも、いろいろ資料をあさってきたわけでもないと思う。だから授業が浅はかに感じた。
ただ先日のモリテツとの生放送を見て見直した。ようは授業中に覚えさせたもん勝ちの授業。だから訳を何度も読み上げるし、ただ訳と文法と単語を繰り返し繰り返す。
英語や数学のように大学受験では棒大な勉強量を必要としない古文で意図的にそうやってきたとは思えないが、それも吉野のキャラも手伝っての事。俺は応援してるよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 16:40:09.20ID:wB78xMkm0
>>308
元暴走族というのが作り話と言われてる
総長とかいっちゃうとばれるから特攻隊長とかいうナンバーツーポジションにしてるのが肝
大学生をやってる芸能人に彼女を取られたのが大学受験をはじめた動機とかいうのもね
その頃、自営業で一般社会人の何倍も稼いでてたとかね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 16:59:42.34ID:lE2jFOMQ0
嘘だと思ってて雑談聞いてるとおもろいからいい
てか、そこを楽しむあれでしょ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:11:49.31ID:92jaGK9N0
今井ってそんな態度だったんた。知らんかった。
昔、ヤフオクで今井のテキストが売っていて、
前書きに、薄い、もっとむこうが透けて見えるのを作りたかった。理想はプリント1枚。
直前に分厚いのは受験生泣かせみたいって書いてあった。
西谷より吉野のほうが分厚いんだよなぁ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:24:43.68ID:xS2weJ7q0
>>307
西谷が出した最初の本は全然まとまり無くて明らかに売る気ないだろ
明らかにファン向けで、奥さんとの馴れ初めとか息子のこと書いてたし
どっかの受験雑誌に西谷が英文解釈の連載しててそれをまとめて出したとか
確かそんな経緯じゃなかったか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:27:18.16ID:92jaGK9N0
吉野の初版本には、有坂、土屋、西谷らが声かけてくれるって嬉々として書いてあったんだけどね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:15:37.47ID:wB78xMkm0
>>311
高校の一個後輩の俳優が元代ゼミにいた
という後輩俳優に吉野の話を振られて
暴走族に在籍してる時点でうちの高校
退学だよ?大体その人は本名?全くピンと来ないと言ってた
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:39:37.94ID:Bhx9RWrm0
>>313
売る気が無いんじゃなくて、あれが西谷のスタイルなんだよ
勉強のことだけ書くのではなく、俺の生き様を通して受験生にエールを送るぜ!という
全冊そのノリだわ
CD講義の第一声が「炎の西谷参上!」だしな

参考書が講師のファンブックと化しているのは現在も大差ない(関、安河内、竹岡)
富田も144のあとがきで10年後の息子に向けた手紙を書いてて西谷よりあれのほうが恥ずかしかったね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:04:41.89ID:zjYyNq100
参考書の最後に池田犬作の詩載せてたのって誰だっけ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:29:23.39ID:oWxYu4/e0
>>316
その息子はちゃんと理一現役合格してるから凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています