X



早稲田アカデミーの内幕ってw ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 15:43:41.20ID:Nf4gwiJU0
平日の昼日中に1時間とか意味不明な研修やるなよ
その日一日潰れるのに870円しか貰えないとか労働者舐めてるだろw

■ 前スレ (★1が立った日 2011/01/27(木) 21:33:34 ID:JkiL+0Wd0)
早稲田アカデミーの研修ってw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1296131614/

by びんたん次スレ一発作成
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 02:07:21.47ID:6VbZPQW00
>>472
出ないだろ
コマ給に含まれてる言われてな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 02:09:15.61ID:6VbZPQW00
>>476
あれ本当に効果あるか?
ガス抜きだけで何も動きないんだが
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 06:58:45.35ID:dYL4uFtd0
あるクラス降りるから次の担当に引き継ごうとなって新入りが来たんだけどドタキャンして消えていった

同級生は4月で退職しちゃったし、なんで俺は半年も持ったのかね…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 07:28:56.08ID:02qGDvl30
正しく理解してない人が多いようなんだが、コマ手当は時間とリンクしているから、その時間を超えた分はコマ手当時間外として申請するんやで。
当たり前だけど、回診も年賀状も、質問対応も教材コピーも、全て給与が出るんやで。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 11:40:19.12ID:GvwEsWLm0
>>480
そうなんだけど面接の時の説明で言われて以来誰も言わなかったしね、用心深くないときづかない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 13:28:57.03ID:6VbZPQW00
>>480
そうゆうことじゃなくて、それは建前で実際には払われないことが多いってことな
あたり校舎ならいいが出さないはずれ校舎校長も多い
時間は標準的なもので決められてる。それを超えるのはお前の能力が低いってことで評価さがるよとか言われてな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 13:52:10.50ID:bPKEY/E/0
>>482
まじか…それはホットライン案件だな。
でも、手当つけたからって校長の評価が下がるわけじゃないし、なぜ渋るのかが分からんな。うちの校長は手当はいくらでもつけるから生徒対応や回診をしっかりやってくれっていつも言ってるわ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:21:16.09ID:REDUpagv0
>>483
優しい校長でいいなぁ。うちもちゃんと残業ついて欲しいよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:03:48.68ID:GDTSDhcR0
>>483
どこ?
どこらへん?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:20:15.60ID:gIJH7P7S0
>>466
それって講師がやるんだろ?事務はやらないだろ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:48:22.54ID:gsDfk0iz0
>>485
東京の端っことだけ…
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 01:40:59.85ID:egLiCLJ50
>>483
専任の超勤同様上からおさえるように言われるらしい
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 10:17:31.37ID:uvp2f0cH0
残業代おさえろと言うなら単純に仕事の量を減らすような改革をしろよな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 11:38:24.13ID:p0TQpNg30
馬渕教室、大阪から乗り込んで来るぞ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 12:24:03.65ID:42wD1szB0
人を増やせ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 12:28:05.10ID:AlvmiI6E0
人を増やすにしても残業は確実にある状況で悪いと残業代も出ない、宗教のような研修じゃあね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 12:47:19.92ID:pivu+ts40
>>490
馬が麦の穂 食い あらす。イメージ通りやね。!
>>491
人数盛れ盛れ いよいよ限界やん。?
合格実績関係も集め方 やばくね。?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 12:52:39.41ID:42wD1szB0
芦田愛菜に金払ったら客だけ増えて人が増えないしなんなんだろ。講師Mもいよいよ満席になった。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 12:53:40.77ID:42wD1szB0
もう1時間もすれば専任の始業時刻ですか。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 12:53:57.36ID:pivu+ts40
麦のつぎは早稲。?!
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:22.66ID:zQIz+ckd0
最近本社からの教材とか保護者回資料が発送ギリギリでなんでだろうって思ってたら本社もけっこう人手不足なのね…………うちの校舎だけじゃなかった…
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:04.65ID:dMv/aO9i0
慢性的な人材不足なんなん
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 01:38:18.77ID:OiYsafBk0
人材不足じゃない業界なんてあるのかねぇ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 09:41:43.21ID:uogGoebm0
東証一部上場なのに何で慢性的に人手不足なんですかねぇ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 01:49:37.68ID:ZClFC2Ho0
1回応募したことあるけど日程が合わなくてやんわり断ってたらしつこく電話かかって来たけどやっぱり人手足りないんだね。
ブラックで業界じゃある意味有名だし。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 06:00:22.60ID:8LFAy6mV0
須野田社長、的場課長時代のもんじゃが、
それでも、今の早稲アカは昔と比べればきちんとしとるな。
わしらのころは、まだブラック企業、ブラックバイト言う言葉がない時代。
残業代など1円も出んかった。
回診電話は無給、書類作成、データー入力全て無給。
自宅へ持ち帰っての採点は2、3時間かかったが、無給。
プリント作成すべて無給。
須野田社長が死に、時代がわかり、ブラック問題が出てから、
早稲アカもまともになったようやな。
わしのころは時給2300円だったかな、それかける授業時間が、
すべての日給。
おのれを犠牲にして、生徒にすべてを捧げる日々。
多くの講師という名の犠牲者のもとで、早稲田アカデミーは発展した。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 07:49:01.65ID:vBeULjN60
これでもまだマシという事実がやべーな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 09:43:41.11ID:m8cmDJTF0
たまに「なんでこんな人が働いてるの?なんで課長なの?」って思ってるんだけどそんなんでも働けるレベルで人が足りてないんだな………………
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 07:06:18.46ID:AUax1DLr0
冬季講習8時半から…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 09:01:30.53ID:fKAACt8E0
がんばれ。
俺はその時間、ぐっすり寝ている。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:53:33.21ID:5NvbsVga0
甲欄の源泉徴収票って郵送?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:57:03.63ID:kChRjCE20
やっと講習終わった。8時半に校舎入りして最後のコマまでやったぜ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 22:04:41.39ID:7G99mxzw0
>>511
お疲れ様!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 23:32:56.78ID:JWylKxms0
来年の時給出たね。ちょっとビックリするくらい上がってたぜ!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 01:49:29.69ID:o82XqVBe0
それま?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 06:30:39.86ID:oTzs+0/a0
おはようございますっっ!!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 10:11:46.38ID:H083pqj50
校長、おはようございますっ!!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:08:15.72ID:f1fGEGDc0
ルンプロ乞食講師に縋り付く、垢に最期的トドメを!!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 20:48:41.01ID:zVzK3OCd0
お疲れ様でした!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:48:59.93ID:TDku0cHz0
>>513早々に書いちゃて、特定されちゃうよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 02:44:31.61ID:2xKFQTFG0
なんか新しい人事等級制度を入れるだのなんだのって噂聞いたけど時間講師関係あるん?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 06:17:59.06ID:lLE15JVz0
>>520
おまえ、なにも知らないのか…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 06:54:12.53ID:AzcmyoN50
出勤だ。一般社会人みたいな時間の勤務だから新鮮だわ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 16:05:10.05ID:Y0zW/sOt0
この後は、正月特訓が待っている。。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 16:09:50.15ID:ORxr0gSS0
お疲れ様です。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 18:07:37.58ID:2xKFQTFG0
>>521

全然知らん…
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:59:09.60ID:ytnAdA8o0
>>521
おいらも。
おしえて。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:23:30.43ID:IN54rKa+0
>>525
講師ミーティング出てないだろ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:27:10.02ID:2xKFQTFG0
最近出てないな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:28:41.52ID:2xKFQTFG0
校舎研修で、新しい人事制度に先駆けて、擬似的な人事等級付けをしてたけど
ベテラン>校長で笑ったわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:55:54.87ID:dDlAHrJh0
講師ミーティング出ても、そんな話出てないんだが
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 06:45:56.92ID:C+iW+LgX0
等級制度の資料配布は義務、評価シートの配布は任意。
そして新年度の時給提示は年内に。
まじでなんの説明もないなら、ホットラインな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:19:24.50ID:jCrd4Gum0
二年目の時講なんてどうせ2300だろうな()
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:43:38.02ID:Uicp2NaW0
部長の校舎だけど、新年度の時給提示されてないよ。
今日無かったら年内に確認できないんだけど。
これはホットライン?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:28:55.82ID:jCrd4Gum0
てかなんで年内なん()内規?
年内に提示されたところで3月までは変わらんやろ?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:09:56.26ID:NGufgfug0
>>534
早く教えてくれないと転職先と比べられないじゃん。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 06:50:45.70ID:3WUKytQa0
>>535
また大きく動くのかなぁ?
流出とまらんで。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 07:59:40.63ID:8cAMPCY30
正月特訓だ。ハチマキやだな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 08:10:18.29ID:3WUKytQa0
>>537
NEWS every 今年どこ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:59:19.93ID:DWwxRgpL0
なに代講を引き受けると評価があがるのか!?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:28:11.45ID:3WUKytQa0
>>539
どっこの評価あげたいの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:06:43.87ID:DWwxRgpL0
講師評価表のサンプルが配られたけどその中の「積極性、協調性」に書いてあった
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:04:12.37ID:idxFtbYG0
正特終了。やっぱ合宿行ってない子はハチマキ嫌がるよな。アレって放置でいいのか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 07:15:28.76ID:21znRf3F0
正月特訓2日目
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 15:40:30.43ID:ZDDsQx6s0
>>478
ホットラインなんぞ無意味
あんなのもみ消す為の機関に決まってんだろ

労基は当然だが、東証にコンプライアンス違反たれ込むのが最高に効く
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:06:23.18ID:AKB5o6uK0
正月特訓2日目終了
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:18:10.82ID:XDV8MePy0
東証にタレこむのはなかなかすごそう。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 23:59:21.97ID:lWAxwj8U0
まとめると
等級制度は機能していないということ
何年持ちますかね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 17:56:00.27ID:V8RNQsrU0
正月特訓3日目終了
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:43.23ID:8XdaMnJ00
正月特訓4日目終了
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:12:31.08ID:lGClPaCU0
お疲れ様でした
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:48.21ID:UQqiOsOO0
そのうち都立トップ校しか合格させられないような三流塾に成り下がりそう
近年の合格状況を見ているとそんな気がする
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:59.17ID:81rrQXKa0
>>552
それはないw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 07:06:19.42ID:bgZdpmeJ0
その前に外部生しか合格させられないような三流塾に成り下がりそう
近年の合格状況を見ているとそんな気がする
だろ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 07:38:18.20ID:zTr/kYFV0
友人の会社が労基入ったっぽいんだけど労基呼ぶにはどうしたらええのん?池袋の労基行けばいいの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 11:11:04.12ID:4aLKzKAi0
>>556
他塾の者だけど、前の塾を辞める時、
労基の相談室みたいなとこに行ったことあるよ。
会議室みたいなところに机が3つあって、暇そうな定年退職後ぽい爺さんたちがそれぞれ一人ずついた。

自分が入っていくと、三人の爺さんが手をあげて、自分のとこへ来いと呼んでくる。
適当に座ったら、ハズレの爺さんで、もめ事を起こしたら退職することになるよ?みたいな説教をされただけだった。
こっちは辞めるつもりでいるのに。

馬鹿馬鹿しいから労基に頼るのはやめて、一人でも入れる某労働組合に行った。
組合から会社に連絡が行ったら、それだけで一発で解決したよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 16:24:54.02ID:gBxFqlBE0
お前ら、受験生が正月返上で真剣にやってるのになに文句ばっか言ってるんだ。さっさと辞めてしまえよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:05:20.55ID:bgZdpmeJ0
俺たちにだって生活かかってんだよ!
どこに向かってんのか分からん状態でモチベーション上げられるか!
決まってる事を曖昧に済ますな!

って事やろ?
授業しっかりやるのは当たり前やろ?

正月特訓終了!
お疲れさまでした!

ん?辞めてえーの?辞めさせたいの?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:08:29.98ID:Vn8afhGQ0
受験生が正月返上で勉強するのは当たり前だろ
俺だって受験生のときはそうだった
あのときの苦労を今もしろとか言われたら即辞めるわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:30:07.88ID:XtDiSTJt0
正月特訓5日目
終了
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 23:29:14.18ID:ORID/HiR0
患者が必死になって養生するのは当たり前だろ
俺だって病気のときはそうだった
あのときの苦労を今もしろとか言われたら即辞めるわ

という医者はアリ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:46:38.01ID:jqA+jNwU0
>>564
糖尿病の患者が自分の病気治すために必死で食事制限してるから
先生も食事制限してくださいとかいうか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 06:36:21.54ID:JG+AIx/W0
>>565
そういうお前は、受験生が勉強してるから、講師も勉強しろって言われてると思ってるのか?
努力しろってことだろ。読解力ゼロ。まぁそのレベルがほとんどだな。やる気のない講師は。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 08:24:29.23ID:jqA+jNwU0
>>567
はいはい、情熱あって偉いですね
所詮仕事なので休みの時まで何かしろなんてのはちゃんちゃらおかしいってことですよね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:01:16.22ID:/oNTSo/H0
冬季講習後半スタート
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:11:59.13ID:/f0yarcO0
正直な話今辞めようと思ってるけど止められたりするのかな?それともハイさよならって感じなの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:14:46.92ID:I/Z5ZAdc0
止められる
でもそれは君が有能だからではない
単に人手不足だから
人材に余裕ができれば止めなくなる
イエスマン以外残す気はないから
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:59:22.56ID:QfnVA8GB0
人手不足の中で辞められたら上の評価にも影響するだろうから
保身のために引き止めてくるだろうねえ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 13:23:28.05ID:+XAiZhXo0
この時間に書き込みしてる奴講師じゃないだろ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:24:03.98ID:kQl2zJvG0
>>574
クラスによっては後半、明日から。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:41.71ID:rp6Ar5ci0
FZX送って辞めました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況