まーでも能力ありすぎ講師特有の悲哀ってのもあらーね富田さんは。

競争相手がまるでいない状態で20年以上だからな。

能力がある中堅は中堅で、佐々木さんなり津守さん、三浦通さん
みたいに自分の領域をきっちり守るタイプだったし。

いっぽうで、Sにいっちゃう講師もけっこーいたからな。

地方校舎の雄が本部チャレンジしてもことごとく玉砕してるしなwww

独走状態だと結局逃げるタイミングで逃げられなくなる。

けんすう学館の末期に、逃げられなかったけんすう歴20年以上な
中核講師みたいなもんよ今の富田さんて。

けんすう倒産wのときに、無難に収まったのは、早いうちから
兼任せざるえなかった中堅講師だからな。

同様のパターンで市進もそうだったしダ塾城南もそうだった。


Kに逃げるとすれば96年ぐらいが適当だったんだろうなぁ。
その後は逃げようにも逃げられなくなっちゃったww


またY教務も上手くて、巧みな引き止め術に出たからね。