X



早稲田予備校 VS 早稲田ゼミナール [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 22:21:18.34ID:ClYPK2+c0
講師陣は高齢者ばかり完全に風化した2つの予備校
かつての黄金期を語る者すら居なくなった……
40代くらいの講師もいるがクソばかり
現状を知る人の情報求む!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 00:16:26.55ID:5oh8uOai0
早稲田ゼミナールから日芸に行ったが、日芸クラスの1/4ぐらいしか受からなかったww
もう20年以上前の話だが
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 02:39:23.14ID:KUVdOJOX0
daizo
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 22:03:28.80ID:m8yAFntX0
ぽこちんたかく
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 22:37:21.29ID:lwWcdnQ90
悪い英語講師も居たもんだなw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 13:42:57.37ID:TsCx0vkh0
永田
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 22:03:55.77ID:M2rO4jTc0
奥山
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 20:33:03.74ID:8G70BLU30
早稲田予備校は単科でも自習室使い放題?
0029元歌 元祖天才バカボンの春
垢版 |
2017/03/16(木) 17:18:53.24ID:xQkVy1jB0
関連スレ
【京女たちよ、あれが】京阪奈(けいはんな)周辺の大学vs早稲田大学【都の西北なのだ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1489644336/ 主題歌

一、
彼氏いるのかな 制服京都女子
きっと目指して ほしいのだ
特別の愛が 地元にあるか
ああ17才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ

二、
予備校の時計 はんなり13時
きっと上京(のぼ)って ほしいのだ
特別の愛を ともに刻もう
ああ18才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
次こそ涙流さないで

三、
合格通知届く しとやか京都女子
きっと入って ほしいのだ
特別の愛で 迎えてあげる
ああ19才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 15:02:58.76ID:JgXCxhQ50
>>31
25時はワセヨビの方

ワセゼミは予備校ブギの舞台で、サンプラザ中野とデーモン閣下が通ってた

あと、合格卵はお互いが本家だと主張してた
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 10:58:31.92ID:ltIIC4tv0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
人類の繁栄に貢献する偉大な奉仕である。

宅配便の輸送問題が昨今、大きな話題となっているが、テレビのニュース番組で
この問題が特集として取り上げられ、コメンテーターとして、流通経済大学の教授が登場し、
解説・評論している。

物流に関する社会的問題が起こった時、大規模災害で物流が途絶えた時、マスコミは流通経済大学の
教授にコメントを求める。

これは、「流通経済大学=日本通運が作った、物流に詳しい日本で唯一の大学」と言うイメージが定着している事の証だ。

ニュースキャスターも流通経済大学の教授の物流に関する深い専門知識に、
食い入るように話を聞いている。この姿、しっかりと見届けてほしい。

何といっても、国土交通省の「宅配便の再配達削減に関する検討会」の座長は、
流通経済大学の教授なのだ。

深層NEWS 2017年3月22日
https://www.youtube.com/watch?v=yH7ssRo5Mvo
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:03:34.12ID:sr89fNuY0
>>20
早稲田予備校を、ワセヨビではなく、早予(ソウヨ)と呼ぶとはかなり昔の人ですね?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 06:40:15.68ID:7AGLEiWs0
早ゼミ航空公園OBだす
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 20:50:04.06ID:fwdFusCR0
予備校ブギは俺にとって伝説のドラマ
織田裕二に的場浩司、田中美佐子に、主人公の母親役として亡くなった白川由美(若い頃は絶世の美女だった)、的場浩司の父親役で石倉三郎も出ていた
大隈講堂の隣のエクステンションセンターが早稲田ゼミナール校舎で、実名でドラマに使われていた
大きなDVDレンタル屋なら、取り扱っているよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 21:45:57.84ID:AJtORniy0
川田拓矢先生まだいらっしゃるのね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:49:44.19ID:Zt1iEUbg0
ソウゼミは90年代になると東進に人材供給するようになる。後に早稲田塾にも。
航空公園のほうは、予備校というより町塾。
ソウヨはずーっとソウヨで仕事し続ける人が比較的多い。川田・小貝ペアは
もう25年以上いるのではないか?今では地方校舎のほうが儲かってるっぽい。

どちらも「早稲田に強い!」という看板すら今は捨ててしまったよなぁ

日芸は絶対的に強い予備校がない。というのも、学科の範囲が広すぎて、
「日芸全学科対策」を1校で全部できる予備校が存在しないから。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:42:13.91ID:Xj7S/aEz0
>>36
右は早大、左は早予
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 14:10:58.23ID:JfksarXD0
>>31
25時間しゃないぞ、13時間だ。
校舎は13時ホール。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:29:09.18ID:pq6I7cGY0
おもしろい事に、ソウヨ・草ゼミからYチャレンジした人たちは
全滅している。

グリデンじいさん、ザビエル、大久保おばさん古文、
あとそうだ井川とかいうへんなおっさんも
Yチャレンジしたが、全員3年も持たずに敗退されておる。

どちらかといえば、学校ちっくなノリがあるトコだから、
Yにはいかないほうがいい講師が多いのかもね。

今じゃネット予備校wに人材を供給するもとになっているが、
学力がアレな講師が大半だから、どうせ潰れるでしょう。

その点、小貝さん川田さんは賢いよね。
もっともこの2人はKにいっても上手くいくと思うけど。
(正確には川田さんはもとKだが)
0045この板のヌシw
垢版 |
2017/10/23(月) 16:45:04.35ID:pq6I7cGY0
んま、特にソウヨは「地元の学習塾以上・予備校未満」として
考えれば、そう悪くはないんじゃない?

授業料も安いしな。

今は入試が易しいというか競争試験色がだいぶ和らいだから、
講師が多少バカでも、しっかり自分で演習すれば万事OK。

北関東はKがでばりつつあるが、ソウヨのほうが強そうだよなぁ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:51:13.93ID:zVgg3YaM0
馬場の予備校でそこそこ頑張ってるのは
もはや一橋学院だけということか?
0047この板のメシ・坂口さん(キャハ
垢版 |
2017/12/18(月) 00:34:33.93ID:yFN9FVVV0
馬場ではあとはと降るゼミナールぐらいかな。

少なくとも層ゼミもソウヨも、馬場ではもう予備校部門は
あんましやる気、ないみたい。

浪人してワセダに入りたい人数が最盛期の1/10だからね。

一橋学院がなんであんなにやる気(たてや立替)なのかよくわからんのだが。

まーでも講師は悪くはないよね。特に数学。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況