X



城南予備校 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:36:13.40ID:HoySeARh0
>>823
少人数が良ければ城南
進学校のライバルが欲しければ駿台だと思う
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 18:16:37.60ID:oes3SObm0
今年校舎長ってどうなったの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 19:01:18.21ID:7UsfRwwn0
去年採用試験通ったコベッツでバイトでもしようかなと思ったら潰れてて笑った
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 12:59:33.95ID:IJDT6TSe0
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf

西日本私大で建築・土木両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ##
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 19:55:16.37ID:g+CWppgT0
大手は4月に講師会
城南は3月に講師会
大手はその年の募集状況を講師に伝える
城南はその年の募集状況を講師に知られたくない
だから3月開催らしい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:44:04.21ID:hg0C2Y/t0
>>829
浅いね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:13:16.96ID:ZIxIzrhk0
物理、風間先生なんだけど、どうやって勉強すればいいのかわからないから教えて
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 02:20:58.68ID:IpQr1rYA0
柏校つぶれたのかと思ったら移転したのか。
自分がいた5年前と比べてだいぶ縮小しているのかな。悲しいな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:10:32.11ID:XVidL3HK0
>>1
これが現実。

上場企業役員数は

東京理科>芝浦工業>大阪工業≧東京都市≧東京電機>愛知工業>工学院=千葉工業>金沢工業>広島工業>福岡工業

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

ソルジャー採用されても出世できないと意味はないぞO
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:35:57.25ID:ysMVNQnd0
>>832
柏校はつぶれたよ
集合授業はなくなり
城南ブランドの個別指導塾に化けた
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:29:54.19ID:riXDhts+0
英語の前田ってぶっちゃけどう?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:22:12.78ID:CzaoL7/A0
俺はすき。
あの人のおかげで単語力がついて英語力が伸び、英語を武器にして第一志望に受かり、大学でも英語系のサークルに入って、ついに夏に留学に行くことも決めた。
未だに前田先生に教わった単語力で大学でもなんとかやってる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:37:39.18ID:LmfBZSRj0
>>836
まじか、ありがとう。
高3から突然英語前田さんになって不安だったんだわ
こわE
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:22:14.37ID:2bSeP+gd0
基本的には、授業中にノートを作ってそれを復習する感じ。初めての問題とかは、すごく丁寧に解説してくれるけど時間の都合でプリントだけのやつもあるからそういうのは絶対復習した方がいい。あと予習はしなくていいけど問題文は読んでから授業はうけたほうがいいよ!
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:30:20.33ID:2bSeP+gd0
風間先生ね!
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:10:00.33ID:LmfBZSRj0
前田先生の小テストの有無を聞きたい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:58:12.07ID:30A3fyfd0
世界史の斉藤秀信ってどう
平松ずっと受けてたんだけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:00:15.24ID:30A3fyfd0
>>840
_人人 人人 人_
>ワードバンク<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:04:42.12ID:kwON+Kmc0
塾長嫌い…
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:46:02.84ID:+h6kc5kr0
俺ん所の塾長色々頭おかC
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:59:47.02ID:ShB7JzKP0
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位h
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:34:01.46ID:RD+DdrEC0
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大 
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)  
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大

上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学
T
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:54:24.59ID:GEOXYWQw0
>>842
ファ---------wwwwwwwww
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:49:24.47ID:YBH/whCP0
>>841
どちらも元職員の非常勤講師
どちらも河合塾に出講
したがってどちらも優秀
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:59:41.91ID:L3khKMdW0
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)

平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf

■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。\
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 21:24:05.56ID:AUWR9jEz0
>>843
>>844
立川校かな?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:49:11.22ID:yi+zy4Iw0
城南進学研究社
平均年収 470万円(2017年)

思ったよりもらってないな。
本社に高年収組がたくさんいることも考えると、校舎長クラスでも500万くらいなんだろうね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 04:14:58.21ID:WPVVGFQC0
今年は川崎、吉祥寺、柏から撤退。
来年はどこを閉じるんだろうか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 08:31:53.20ID:GtuiFa8N0
夏合宿って行ったほうがいい?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 07:57:07.03ID:8df/j8+P0
行く価値はない。
俺の時は7万だったけど、行かなかった。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 19:55:23.57ID:sSde4G3v0
>>854
どこの?
0859855
垢版 |
2019/06/15(土) 18:57:30.72ID:+jl9aAPZ0
>>856
卒業生だけど行ったことあるよー。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 00:05:19.30ID:wWr6brwO0
町田に城南DUOが出来るらしい
しかし今の校舎とは別の場所
ということは今の校舎は潰すつもりか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 14:21:33.49ID:VyW8g7Lg0
かつて存在した校舎

東京都
 新宿 池袋 吉祥寺
神奈川県
 川崎 金沢文庫 厚木
埼玉県
 大宮
千葉県
 柏
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:49:24.63ID:LlBjbmoW0
そんなにあったのか!
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 02:01:42.79ID:jNj2uRvW0
>>861
今残ってるのが
東京都
立川 町田 自由が丘

埼玉県
南浦和

神奈川県
横浜 湘南藤沢
の六校

吉祥寺と柏、川崎はここ1.2年で無くなったんだよな確か

昔は関東で三大予備校を脅かす存在だったって聞くし、他は知らないけど立川校はビル3つ構えてたらしいしな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:12:57.98ID:Z7EE7ovz0
>>863
おまえ、城南好きなんだな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:27:19.41ID:IYzZq6eU0
新宿校 2006年度閉鎖
大宮校 2007年度閉鎖
池袋校 2009年度閉鎖
南浦和 2012年度新規開校
厚木校 2015年度閉鎖
金沢文庫校 2016年度閉鎖
川崎、柏、吉祥寺 2018年度閉鎖

だったはず。この間にも藤沢校が大幅縮小して湘南藤沢校に変わったり、町田も2号館が廃止されたり、色々縮小してる。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 19:11:30.71ID:Q6oqrwum0
1135
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 17:15:48.37ID:WPltA5pW0
準強制わいせつで逮捕!!!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:17:58.56ID:Ij3buLN30
>>863
立川は大きなビルひとつだよ
ビル3つは横浜や藤沢
町田もピーク時は3つだったかな
それがあっという間に……
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 10:21:21.00ID:69etMB3X0
当塾英語講師の不祥事について
難関大学受験LIBERAー新松戸の大学受験塾
http://libera-nankandai.com/?p=660

数学の山ア先生が主催する塾は事情を説明
勇気ある選択だ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 00:20:26.94ID:UEqGoooF0
やってしまいましたねwwww
特に教わってたわけじゃないけど信者がキモかったからメシウマwwww
信者のまんさん息してる???
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 00:52:03.92ID:uUm8p6eL0
竹迫とか中本とか、この予備校は性犯罪者ばかり雇用するな。無駄にちやほやしずるから、こんなゴミカス人間が調子づくんだろうなあ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:20:22.57ID:lcQtyd550
来年はどこを閉鎖するのかな?
町田・立川・藤沢あたりが危ないか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 01:37:54.59ID:AaWbTXof0
来年の閉校は幸いにしてないようだね
会社としては予備校があることで映像授業を作れたりメリットもあるから、赤字でない校舎に有能講師だけを残す規模は維持するかと
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 01:43:23.08ID:d3HaSG4M0
全校舎DUO化だから非常勤講師は不要
優秀な職員がいる科目はいいけど
いない科目はどうするんだろう?
それでも誤魔化せるのがDUOなのか艸
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 11:50:35.08ID:hrG5W+XR0
中本勇気講師が釈放されたそうだ
これで復帰できるのかな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 02:36:28.65ID:jWAyYVMT0
安部大、阿部、山際、遠藤あたりは元気にしてるのかな?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:28:36.79ID:vB8dwKEC0
非常勤講師全員クビだって!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:57:19.62ID:j8udGBz60
ここ通ってるけど正直辞めて他行こうかな
亜川先生ってどこか他で教えてるの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:24:15.78ID:cXS66rWB0
英語の外部試験導入と
センター試験の共通テスト移行をきっかけに、
集合授業から撤退して
「英語の城南」をキャッチフレーズに
売り込もうと考えたのはいいが、
肝心の英語の外部テスト導入が延期され、
従来型の受験指導が重視されることになった以上、
城南予備校DUOは
市場のニーズと大きくずれることに。
城南予備校時代の集合授業ノウハウが
当面必要とされるにもかかわらず、
指導力のある非常勤講師全員を解雇とは、
もう先見の明のなさに涙が出るばかりだ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 19:37:35.56ID:8ask43Tc0
解雇されるのは理社講師な
英国数の講師はDUOで授業するよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:48:30.92ID:Ov6QdU0W0
千葉ちゃん元気?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:07:07.89ID:mt9jaxVa0
>>882
非常勤講師は誰も解雇されないよ
そもそも雇用ではない
1年契約の業務委託契約
今年は全員従来の業務委託は終了
科目も経験も無関係
来年度以降はDUOで今年度の15%程度の授業
したがって理社以外もほとんど授業なし
DUOでは授業できないことになっているから
優秀な講師は他に流出するだろうなあ
といってもどこも集合授業は縮小だから
行き場のない講師もたくさんいるはず
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:31:16.28ID:AGsjLwUF0
中本逮捕されたの?w
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:56:50.05ID:epew+8OI0
DUOとか草。
どうせ映像なら実績のある東進にでも行った方がマシだよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:32:35.84ID:BWhwIYoX0
非常勤講師は全員業務委託を終了
残るのは正社員講師だけ
これじゃあプロ講師とはいいがたい
そこらへんの塾と同じになるだけじゃん
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:25:04.03ID:gar6Ltrp0
河合塾マナビスが一番儲かっているらしい艸
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:57:29.53ID:vhqFqJhi0
まじで業務委託全員と切るの!?
数学の及川先生とか、英語の阿部大とか、そのレベルの講師ですらクビにしちゃうの?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:55:31.79ID:up+U5e7f0
>>890
先生に書類を見せてもらった
今年度の総授業数を100とすると
来年度は15に減るらしい
しかもDUOは講師報酬が下がるとか
医志塾担当者も職員に置き換えでクビ
優秀な人はみんな外に出ちゃうね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:01:21.37ID:DqwmJBsA0
城南予備校潰れるの?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:32:57.81ID:Rb7+Ncl20
城南予備校はなくなって
城南予備校DUOという別の塾になる
集合授業がなくなって個別指導に移行
コベッツとの違いは
学生バイトを使わず社員講師で対応
さらにはAI機材も活用という点
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 15:50:13.53ID:eZO9Qaaa0
そして誰も居なくなった
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:22:24.36ID:Zini3i1S0
余裕で小池憲一だろ。でもまじで使いこなせない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:55:18.39ID:8+tVu+xy0
このスレはこれが最後になるのだろうか?
さようなら、城南予備校。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:55:29.79ID:crLPeTp00
数学の山崎先生が多分城南予備校のことを指して交通費が振り込まれてないって言ってるぞ。

交通費くらい払えよ!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:15:34.42ID:NqyJoJy/0
集団辞めたんなら、もう個性もないな!
個別なら他に腐るほど競合あるし、映像なら流石に東進の実績には遠く及ばんだろう。
上場会社だけど、株買うやつもいるとは思えん。
おしまいだなぁ…
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:22:28.23ID:NqyJoJy/0
城南で受験勉強して大学に受かったから、半分は感謝もある。
でも、その後雇われたチューターバイトでは社員に散々こき使われて、やり方も教わってない業務を無茶振りされて、とりあえず仕方ないからやってみると、こんなことしろって言った?とか言われて。
ホント最悪だったなぁ。
校舎の良し悪しはあった。川崎は良かったけれど、横浜校は性格悪い社員の集まりだった。
結局恨みばかり。
このスレ見てる受験生がいるならアドバイスしよう。
城南に行くくらいなら、東進とか駿台とか実績のある塾に行きな。その方がワンランクぐらいいい大学行けるから。
城南は人数と規模の割に東大は少数(選抜テストで全額免除の栄光生だから、実質ノーカン)、早慶も一握り。
お金かけて行く塾じゃないんだわ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:06:22.92ID:b4wcy88o0
1990年代に暗躍していた若山、村山の"城南の悪"はどうされたのでしょう?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:19:14.22ID:aKpaT2e60
2年前城南生だったものだけど城南ってもう集団授業やってないのか悲しいなぁ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:26:36.96ID:Kw83aEX80
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コ
ロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コロナが解消し
なかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:59:15.52ID:1JRQkRqg0
2015年、2016年には若山まだいたよ。俺も1回だけ季節講習で教わったことある。

独特な先生だなとは思ったけど授業は分かりやすいし、5chとかミクルで悪評されてる、生徒に向かって暴言を吐くような雰囲気は無かったなあ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:00:13.50ID:1JRQkRqg0
今の城南は知らないけど、浪人生には手厚くて好きだった。
タダになるし。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:27:05.99ID:LXqLzvPa0
2005年頃の自由が丘校の301と302をぶち抜いた大教室は圧巻だった。
あの教室が満席になる熱気はもう無いんだろうなぁ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 14:28:26.92ID:fkAx+agi0
>>910
あるわけない笑
2015年頃通ってたけど、良くて30人くらいかな。
慶応小論文で名物講師みたいなのがいて、それは人数いた。期待して受けに行ったら、雑談ばかりで全然テキストの解説しないの。板書もなく喋ってるだけ。予習しただけ時間の無駄だったなー。予習することもなくなり、出ることもなくなった。
なんかその頃は一定の先生に信者みたいなのがいたけど、そういうのももう居ないんだろうな。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:26:25.21ID:ftLuyywm0
もう寂しいものだな。
2003年頃までは自由が丘の天下を取ってたけど翌年あたりから駿台と河合が参入して来て見事にシェア奪われてた。
別館でブース型自習室200席近くあったけどもう跡形もなく無くなったんだろうな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:47:50.78ID:Rjz8//m+0
藤沢校では
夏期講習の申込者の列が
校舎から駅前広場まで続いたことがあったらしい
警察の指導で抽選制になったとか
隔世の感のあるできごと
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:35:19.20ID:KcGBBQ/h0
テリトリーが被ってた一色塾はまだあるの?
一色塾も最盛期はかなり生徒いたよね?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 10:31:22.23ID:W18rIP0i0
城南予備校DUOってどうなんですか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 07:56:27.34ID:Nkzng9uO0
現代文、古文選択者は授業前にテキストをコピーしてノートの上半分に貼りつけるのを忘れずに
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 06:28:56.75ID:g1G0R2qa0
あべじゅんなにやってるの?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:28:08.93ID:PN18CLCs0
チューターうざいだけだしいらない
大学生バイトの人に相談したほうが100倍マシ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 19:52:57.62ID:AZqNnZBU0
>>918
うん、確かにチューターはうざいし臭い
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 20:37:48.64ID:mbNYwzBQ0
DUO化して集合授業なくなったん??
じゃあ、点呼とってたチューター共はクビ??笑
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 01:31:36.16ID:5iOlWXok0
鈴木哲は未だに居るのか?
相変わらずスパルタらしいけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況