X



城南予備校 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 16:46:50.37ID:APLIqtj+0
鍛錬と合宿って夏はどっちかとらないといけねーの?
高額で親にやめろって言われてるし自分でやりたいしどーしよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:36:10.48ID:NDmodwRR0
>>513
必修ではない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:47:19.59ID:APLIqtj+0
>>514
そうなんだ。家でするわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:29:12.56ID:GJIJEQBR0
>>515
ただ人によっては鍛錬の方は勧められるかもしれん。
断っても別に何も起きない。
夏合宿は人数に制限があって毎年締め切ってるらしいから強制はあり得ない。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:53.76ID:nwmFoMd+0
>>512
どこの校舎?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:39:07.38ID:Q76BBYNR0
テキストが冊子で配られないのがめんどくさすぎる 復習もしづらいし今のところメリットを1つも感じない 印刷所に頼む金すらないのかね笑
神奈川シェアナンバーワン←の冗談予備校の名は伊達じゃ無いね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:23:06.23ID:1I7ZUFmQ0
テキストは本社で制作していた
コスト削減でデジタル化したんだよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:49:18.29ID:TTbE53S20
城南予備校新宿校
城南予備校池袋校
城南予備校大宮校
城南予備校厚木校
城南予備校金沢文庫校
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:49:00.87ID:D0XLdjt10
次は藤沢か柏か立川か
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 16:06:38.82ID:vK6m0SIt0
パンパンと柏手を打って拝むよ
どうぞ潰さないで下さいと
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 17:33:51.33ID:42z6Xpze0
>>518
これは同感
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 16:53:33.51ID:b3eZoZnX0
ブース自習室で普通に音読してる人いるんだけどいいの?これ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:06:48.44ID:Gib/pHwP0
>>521
本命は柏
対抗は藤沢
両方同時ということも考えられる
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:18:36.13ID:ZU9+H8wc0
もはや校舎絞りまくって講師陣もリストラして、安倍中本千葉小池とかだけ残せば他の予備校と渡り合えると思う。
雑魚講師を保護しすぎ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:28:55.22ID:CeqD95Pd0
ワードバンクじゃ早慶クラスに足りない
最強の単語帳とは…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:25:41.30ID:MF27jwTt0
>>1
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

■ 大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している*
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:32:16.11ID:oEYJaO5n0
早稲田の入試改革についていけるのか?
日栄両言語での読解問題なんて指導できる講師いる?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 20:51:27.29ID:UTaAeM8G0
亀レスだけどどこの校舎長が更迭されたの!?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:46:06.29ID:Xpdm1nzD0
夏期講習激減で講師ご立腹w
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 23:46:25.34ID:A0N1N6ef0
柏校がなくなるって、ホント?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:41:16.98ID:K/0n1yDP0
柏校はなくならないでほしいな。お世話になった予備校だし。俺が決めることではないけど。
ただ、河合塾柏校ができた以上厳しいだろうな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:47:51.53ID:/Dy7TA9d0
>>533
そういうの見ていつも思うんだけど、他に行き場がないならクビにならないだけ感謝しろよなと思う。
今、講師は余り社員は不足してる。こんな先のない業界に新卒で入って来る社員はほぼいない。一度入った社員に辞められないよう、講師の待遇を下げて社員の待遇を上げる努力をするのは当たり前だろう。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:31:12.52ID:XkuUFs3k0
講師の待遇を下げる
若造ばかりになる
上位校生徒の信頼がなくなる
下位校生徒ばかりなる
合格実績が低迷する
受講生が減る
講師の待遇を下げる

デフレスパイラルそのものだな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:16:48.47ID:2t8Klepl0
今年いっぱいでやめよう
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 01:14:55.76ID:sDGVnMne0
そもそも城南に上位層は来ないだろw
それに数少ない有能なベテラン講師についてはコマ数と待遇が維持させてるよ。上がりはしないけど。
コマ数と待遇を下げられてるベテラン講師は若手に代わりがきくような雑魚講師。
無能なベテランは消して、有能なベテランの待遇はキープ。若手と社員の待遇は微々たるものだが上げる。
今の城南の政策は間違ってない。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:51.07ID:EmSHqByO0
でも、校舎閉鎖するんだろ?
今の政策は、縮小均衡。
やっぱり、デフレスパイラルだぞ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 11:10:56.40ID:cA4W2Tym0
いや、コマ給の高い優秀なベテランがいても予備校が潰れかけることを身をもって証明した予備校の一つが城南だろw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:50:47.64ID:SyMrk2V+0
ブランド力がなさすぎだよな
一時は河合塾から敵視されるほど生徒を集めたのに
職員講師でコスト削減しようとして失敗
若手講師でコスト削減しようとして失敗
職員上がりの幹部が無能としかいいようがない
外部から管理職や取締役を登用しなきゃダメだよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 00:03:50.33ID:5W/g28t70
校舎長が盗撮で逮捕される怪しい塾よりはマシ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 15:49:39.30ID:IpCa/nad0
柏は松戸に山崎先生と中本先生が出したLIBERAって塾に生徒を持っていかれてるんじゃないの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:52.45ID:+Yrdfiie0
生徒を引き抜いちゃダメ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 05:05:40.88ID:3NusUw9e0
>>542
ただ、唯一正しかったのは無能なベテランのコストを大幅に削減してることだな
これは今黒字で生き残ってるどの予備校でも実施してる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:35:18.98ID:QPSbCCAi0
入試制度が激変しそうな状況なので
塾講師あがりの若手講師では対応できない可能性がある
教材開発用にベテランをうまくおだてておくことも必要だよね
多少安くても「先生のお力が必要なのです」
なんて言えば安く使えるはずだよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:47:30.10ID:U4tUYlBJ0
夏期講習一部しか申し込まなかった
全部取った方がいいのかな迷う
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:53:55.31ID:AZBL3TML0
大阪工大 工学部/情報科学部(大学院含む):
丸紅、日本放送協会(NHK)、全日空、新日鉄住金、三菱マテリアル、コスモ石油、
日産自動車、本田技研工業、SUBARU、いすゞ、スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車
日立製作所、パナソニック、三菱電機、富士通、日本電気、京セラ、オムロン、ローム、村田製作所、堀場製作所、ヤマハ発動機、ヤンマー、ダイキン工業、大王製紙、
関西電力、きんでん、関電工、中電工、大阪ガス、ダイキン工業、ブリジストン
鹿島、竹中工務店、大林組、大成建設、五洋建設、大和ハウス工業、長谷工、積水ハウス、西松建設、熊谷組、東急建設、前田建設工業、住友林業、パナホーム、
JR東日本、JR東海、JR西日本、近畿日本鉄道、阪神電鉄、京阪電鉄、山陽電鉄、
明治、山崎製パン、キューピー、旭化成、資生堂、日本ロレアル、小野薬品工業
NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、NTT東日本、
ヤフー、楽天、コナミ、バンダイ、カプコン、ワークスアプリケーションズ
大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、奈良県庁、
奈良市役所、滋賀県庁、和歌山県庁、大阪市交通局、国土交通省近畿地方整備局、
警視庁、大阪府警察本部、兵庫県警察本部など@
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:48:28.72ID:Tz24cnCR0
■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催(2018年5月14日)
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05 +
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04 (★)
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 13:24:10.66ID:Fxi/i9ai0
塾長を務める学習塾のトイレに盗撮目的で侵入したとして、
千葉県警鎌ケ谷署は21日、建造物侵入の疑いで、茨城県牛久市の会社員、福田裕士容疑者(40)を逮捕した。
調べに対し、「いろんな女性のスカートの中が見てみたいという欲望が抑えられなかった」と容疑を認めている
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:17:16.01ID:UEeUu0x90
山崎先生と中本先生のLIBERAがすごい人気みたい。授業料クソ高っ!でも、夏期講習行こうかなぁ。中本先生と仲良くなれるならお得かも。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 07:48:59.06ID:ITxskS6J0
実際中本の授業を少人数で受けられるのは貴重だよな
城南だとアホみたいに人数多いから
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:35:19.63ID:DKVS77d/0
ステマはみっともない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:49:36.73ID:9Ixn5/zM0
勉強合宿、安発浩一先生と小池憲一先生どっちがいいと思いますかー?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:53:25.13ID:le1xXain0
2人とも受けてるけど、絶対小池先生。でも合宿なら中本先生が一番良いらしいぞ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:30:52.77ID:9Ixn5/zM0
>>556
小池先生の授業ってノートですか?
プリントですか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:23.65ID:6gDJ+CA70
以前、城南予備校にいた竹迫秀俊ってどうなの?
http://kyuen365.wordpress.com/2017/05/26/456/

強制わいせつで逮捕されて、今は、中央ゼミナールというところで、
大内秀俊と名前を変えて講師をしているそうなんですけど。

こいつのツイッターには、中本講師のことがいろいろ書いてあります。

中本さんのおちんちんもこいつに狙われているのかな?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:48:51.47ID:dU+bCKNU0
>>557
ノート中心だね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 07:26:30.27ID:RxEr4Mom0
センター試験は2019年度(2020年1月)の実施を最後に廃止されます。これに代わり2020年度からスタートするのが「大学入学共通テスト」です。これまでのセンター試験と同様1月中旬の2日間で実施されます。

今の高校1年生(2018年4月時点)から、この「共通テスト」(2021年1月実施)を受検することになります。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 07:31:34.69ID:C1rmcdEe0
俺も中本をすすめる。
安部大とか千葉さんがいるならそっちの方が合う人は多いと思うが、小池安発中本なら間違いなく中本。逆を言うと今の城南の英語教師で大手でも闘える先生は中本、安部大、千葉、高嶋くらいなもん。
かなり詳しいことも論理立って教えてくれるし、間違いなく勉強量は中本クラスが一番多いだろう。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 09:05:24.44ID:xjmDKkh10
>>561
安発先生はすごく無難で好きなんだが。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 09:06:21.15ID:xjmDKkh10
>>561
でも、センターと早稲田は中本神だな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:21:33.82ID:jCwDCId10
安部大と中本は上位狙う奴らにとってはかなり良い講師
ただ2人とも授業中怖い
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:51:46.47ID:0wCEPshH0
てか、申し込み用紙の勉強合宿の欄勝手に、小池憲一先生に決められてたんだがwwwwww
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:12:52.86ID:INKcilUy0
中本が締め切ってるからじゃない?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 10:31:18.88ID:Ne4a/E1J0
>>566
申し込み始まってすぐ貰った申込用紙だったから、多分それはないと思う。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:42:32.41ID:PY/7aL8N0
tanren申し込んで今日からスタートなのに、基礎のコースにしちゃったんだけど、途中から変更とか出来るのかなー
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:32:52.62ID:WL4W+Oen0
テストで良い点取れば読解行けるんでしょ?
それで行けなかったら基礎で正解だったということ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 01:53:54.85ID:kXTQvRow0
鍛錬くそだわ
大学生の解説そこまでわかりやすくないし、ほとんど自習じゃん笑笑

こんなのに七万もかかるとか親に申し訳ないわ。

普通に自習室で勉強して分からないところ質問に行く方が絶対効率よかったわー
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:45:27.04ID:BMWjXdsS0
立川の浪人生 うるさい よくタンクトップ着てるαクラスの人と茶髪のチビ 退塾させてほしい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 06:27:46.84ID:btNa4X1H0
鍛錬の大学生がめっちゃ偉そうでムカつく
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 11:17:30.86ID:JIjp7gou0
だから鍛錬は罠だとあれほど…
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 15:01:57.11ID:+bF1Wpd60
横浜校でスマッシュっていうシャーペン落としたが届いてなかった。
盗まれたなぁーって思い自習室で自習してると無くしたのと同じ特徴をしたシャーペン使ってるやついるんだよな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 16:32:49.35ID:tNwdM+sK0
ただの懺悔なんだが、授業中に癖で指いじってたら名指しで帰れって言われた。恥ずかしい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:31:54.94ID:o5sXnbsA0
以前、城南予備校にいた竹迫秀俊講師ってどんな感じでしたか?

強制わいせつ罪で警察に捕まっていましたよね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 00:20:53.77ID:ZMVHW8BC0
>>575
マジで?そんな厳しい人いるんだ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:30:52.55ID:+6Y82byn0
>>570
情弱乙!
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:45:55.99ID:Mx+GTdd+0
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
ページ5:各施策

2016 年度入試 全学科の偏差値
達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
(■■実際偏差値10以上上昇)
達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 03:01:18.09ID:C/zPu32b0
>>576
不起訴か処分保留かは知らんが
釈放されてるよ
冤罪だったのかも
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:59:40.84ID:AlH3pyNV0
鍛錬取らなきゃよかったなこれ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:04:17.66ID:Q0SJ7say0
>>582
ほんとにそれな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:21:03.54ID:6aJ+wwpc0
城南はβクラスだと内容クソ簡単すぎて夏期講習自体取る価値がないあれで15万とか強制徴収してくるのはヤクザだわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 20:47:06.00ID:f7s80YIs0
クラス分け編成テストって本当にクラス強制的に変えられるの?
先生変わったら解き方とか結構変わっちゃうよね?現代文とか特に。

夏期からとりはじめた教科とかも、同じ先生の授業レギュラーでとりたくてもクラス、テストで決められたら無理なのかな?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:07:59.71ID:iKRZnoW50
上から下に落ちる人は結構いるねw
チューターに相談すりゃ点数取れてるなら普通に上のクラス上げてもらえるよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:13:46.91ID:2jq7Hzop0
それなら辞める!
ホントに辞める!!
でクラス変更できたよw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:23:21.55ID:u+s0GvKo0
別にクラス変わらなくていいのにクラス編成テスト受けさせられたわ
0589おっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 12:39:28.42ID:2lnkEYFA0
U原いつもうるさい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:21.54ID:2lnkEYFA0
>>589
めっちゃ分かるわ𐤔𐤔
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 19:28:27.33ID:00FADXc00
合宿の飯がマズイ 設備がザコい
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:22:42.30ID:+wM3gjXT0
中本先生信じすぎて小池先生の合宿受けなかったやつアホすぎ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:30:39.95ID:hTyBOzIx0
>>592
それな。
小池先生マジで神でビビったわ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:35:24.93ID:TJxtpSs60
英文は右から左信者は死ねばいいのに
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:41:05.60ID:PSTpXA6i0
中本先生は完全に最上位向けだから城南はレベル設定変えるべき。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 11:13:55.92ID:A3XzVoae0
>>594
中本信者のこと?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:35:41.18ID:3RI9eRx+0
>>596
中本先生の授業自体はどうこう思わないんだが信者の方々が気持ち悪すぎてね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:51:20.91ID:uCxjM+fW0
中本先生は右から左じゃなくて、予測と修正をしながら左から右に読む派。
お前授業受けてないだろ。もしくは受けてても全然理解できてない。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:18:17.96ID:t6617LPq0
>>598
理解させられないのは中本の講師としての力量不足
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:20:40.04ID:YXSL4joP0
現役高3で鍛錬申し込んでここまで来たけど本当に意味なかった。真面目に意味なかった。7万でもっとほかのことに費やした方が良かった……。
小池先生は神
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:11:36.99ID:CWJRw8sx0
信者湧いてて草
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:36:30.15ID:00lPXcl20
鈴木哲の読解が分からなすぎて引いた。文法は良かったのに。
小川司先生の長文の授業はわかりやすいのかなー??
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:07:16.18ID:0dGSY6Cg0
小池先生の英語使いこなせないんだけど
長文の勉強の仕方どうやんの?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:45:02.44ID:ZO2kvf/60
小池先生のやり方は答えから逆算してる感が否めない
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:10:59.44ID:sGg8eiVt0
それはわかる答えがわかってたら解きやすい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:54:56.64ID:f/pTRASg0
そもそもここに有名な講師っておるの?
年収3000万以上ね。いや、2000万以上でいいや。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 12:37:06.76ID:ypzuJczc0
小池先生は問題みたら英文の読み方と解き方が瞬時に判断できるタイプの人間だろうから、あれを使いこなすのは凡人にはなかなかムズい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:13:35.94ID:2bb2opkI0
安部大先生授業中怖いってまじ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:23:40.55ID:o1cGHNfV0
小池先生わかりやすいけどいざ1人でやると解けなくね?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 01:48:28.36ID:OnHUgAOb0
解けないね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:36:28.65ID:0QzEUWVd0
小池先生に教わると長文解き方迷走する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況