>>354
そもそも「文系」って何を指して言ってるの?
具体的にどの学問分野を指して言ってる?
それぞれどんな学問なのか、ちゃんと把握してるのかな?
そのへんきちんと説明できるかな?

科学や学問自体を研究テーマとする学問としては、科学史とか科学社会学
なんてのもあるし、「科学とは何か?」「科学と擬似科学の境界は何か?」
なんてのは20世紀初頭の論理実証主義に始まって1970年代までにクワイン、
クーン、ファイヤアーベントあたりであらかた片ついてるわけでしょ。
今の大学生なら一般教養レベルの話なわけだけど、「文系」と「理系」とか
めっちゃ大雑把にぶった切ってあれこれ申されても、「あぁ、この人、
大学受験で頭の中の時間止まっちゃってるのかな(察し」としか思われないよ。