X



【バカ室長】明光義塾 Part2【実質時給500円】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 00:17:19.13ID:gXerLfEp0
糞塾
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 23:47:55.97ID:QDbMNhjM0
>>807
俺が責任者ならそんな奴はクビだな。いや、そもそも雇わないかw

スイミングスクールのコーチのバイトの面接に来て、
「平泳ぎは出来るけど、クロールはちょっと・・・。」
て言うのと同じレベル。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 00:27:43.34ID:vv8GeoBo0
そんな優秀な大学生面接くるか?
とくに 明光に
0810名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:45:47.75ID:shrEUQ7Y0
>>805
俺は大学附属で文系ですんなり上の大学に入ったよ。
数学はtryitで予習すれば教えられるぜ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 13:52:06.03ID:8mlKCWQB0
>>806
そもそもバイト面接受ける前に数学できるようにしとけよって話。
誰でも雇うからクソ講師しかいないのよな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:40:27.05ID:ohZWVb3p0
Fランのほうがある種の生徒には好かれるからな〜〜
優秀で真面目な奴ほど生徒の成績を本気で心配して
厳しくなっちゃうから
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:11:34.80ID:TJXx30Bd0
毎週ミーティングがあるが販促の話ばかりで成績の向上に関しては殆どないのが現状
上の方は成績のあげ方に関心があまりないよ
口ばっかり
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 13:24:57.49ID:9s40qxCk0
>>817
いい高校出てると中学どころか高校数学やらされるぞ
教室長の学歴が低いとよくある(いい高校出てる=なんでもできると思い込む)
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 17:53:53.78ID:ylKzTAYR0
>>818
ここにかぎらず個別塾はほとんどそうだよ
生徒達と盛り上がって 塾楽しい〜〜〜って
いわれて 友たち紹介がある講師が超一流講師

文化祭にいったり 呼んだりするのもバイトのつとめ
韓流メイクのやり方を教えられる学生バイトは
チャラ系女子高生をしっかりつかまえられる

今の塾講師に求められてるものは生徒を集められる講師
成績を上げられる講師ではありません
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 21:51:23.87ID:S3fsAESu0
>>822
そうなんだよね
韓国推しが激しい
在日優遇

マジメに教えてる講師が馬鹿見る
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 21:54:27.40ID:S3fsAESu0
本部から研修会に北のが 韓国人だったし
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:16:48.53ID:DSzaHYjE0
偏見かもしれないけど 在日とか韓国人は儲ける事しか
考えてないよね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 22:22:57.06ID:bsPVvnXl0
1対3は安かろう悪かろうだからな。

ま、明光はその中でも割高だからまたぼったくりくり。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 02:02:29.60ID:g5cCAJfy0
講師の時給も一番安い
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 07:52:58.59ID:o0Nw8o5a0
高校数物化受験レベル可能ということで採用されたのに、すぐに室長が変わって
中学生専任にされた
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 11:32:44.64ID:tmm+dekcO
>>829
それなら不都合はなさそうだけど。
中学生の方が気楽でしょ。
塾講は理数系出来ると本当に売りになるわ。
うらやましい。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 11:44:30.11ID:o0Nw8o5a0
>>831
829だけど、新しい室長の方針で高校生は英語塾化してしまった為、
英語ができない自分は用済みになってしまったというのが真相
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 11:53:31.90ID:itnAjg970
>>832
中学生相手に当たり前のような内容をずっと教えるのも
大学受験レベルを教えられる人間にとったらつらそう
オレ何してるんだろ…って思うことがあるんじゃない?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 12:03:19.23ID:o0Nw8o5a0
>>833
中学数学は退屈で確かにあまり面白くない
理科の物理化学分野も同様
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 13:55:06.89ID:DZeIFzWq0
ここで時給が安いとかシステムが悪いとか言ってる人は
どうしても塾講がやりたいけどほかの塾では雇ってもらえない
ような人間ってことでいいの?
マーチ駅弁以上ならもっと時給が高くて成績重視の個別指導塾に
雇ってもらえるよ
名前は出せないけどうちは採用基準がマーチ駅弁以上
採用試験は英数国(中堅私立=都立重点校内容)60点以上で採用
サピの次くらいに時給はいい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 17:38:28.74ID:g5cCAJfy0
講師のほうも掛け持ちする奴いるからね
さりげなく 他でもやってるのって聞くとやってるって答える
そもそも 採用の時色んな所に履歴書出しまくってるから
採用されるやつは他でも採用される
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 17:50:18.30ID:tmm+dekcO
>>832
受験大学レベルの理数系出来るのに英語が出来ないなんて。
英語は努力だけでなんとでもなる科目だと思う。
自分は高校数学はどんなに努力しても永遠に理解出来なさそう。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 07:55:51.72ID:pDu1tchh0
この夏休みで小学生が二名退会します。
中学受験の為馬渕か浜学園に転塾する
っていう小五女子と先生があまり見て
くれないという小四女子。
1対3じゃなかったらもっと付きっきりで
授業してあげて力つけてあげられたのに

 と担当講師は言ってました。教室長は生徒の出入りが激しいのには慣れっこなのか反応薄い。 小学生に自立学習って難しいでしょう
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:04:45.66ID:GWes8R5E0
>>838
本気で中学受験したいなら集団を併設してる大手の方がいいね
個別オンリーでやってるところはだいたい学校補習メインで受験に関しては
公立高校・センター試験・中堅以下の国私立大対策しかできないからね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:30:44.61ID:uZzyrK7F0
個別はメリットデメリットをよく考えて活用しなきゃな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:11:23.47ID:HsVQOA2TO
公文もしっかりやれば公文だけで難関大学も突破可能だと思うけどな。

まあ途中から先生が教えようがなくなるかも。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:18:26.90ID:YQ2M6kJl0
公文は縛りがきついよ
やり方はマニュアルどおりにしないといけないし
教材も公文以外使っちゃいけないし

まあそれである程度の品質を維持してるんだろうけど
やりがいはなくなるよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:55:33.14ID:JhNjq0FT0
小学校低学年で公文やってるやつは学校で優秀
高学年になると受験勉強してる奴らが伸びてくるので公文の子は
計算しかできないバカって認識になる
中学生にもなると公文に通ってるだけでバカにされるようになる
高校生で公文やってるやつとかどんだけ暇なの?って認識
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 18:50:33.29ID:sGI8Uq0x0
公文はその日のノルマが終わるまでずっと教室で勉強できるので、
45分で考えるべきじゃない。
それにあれは計算速度向上の訓練が主だから、
どちらかと言うと、塾と言うよりはお稽古事。

公文出身者は計算速度だけは早い。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:37:56.14ID:voCtqjb20
公文出身者でも程度の低い者は、高学年になっても基数と序数の区別もついてないし、文章題や単位換算等の量計算では計算遅いし精確さにも欠けていて学校の授業に着いていけてない生徒少なくないよ
公文は暗算力や計算スピード向上については関与してないのかね?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:54:56.41ID:HQDDPxdw0
公文やると計算速くなるよ。ただバカはなにやっても変わらん
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:53:07.09ID:BiHKom0a0
理事長、総裁と呼ばれて黒塗りの運転手付き。秘書が控えた広い個室を与えられ、年収2000万円はくだらない。

そんな生活を投げ打って、福島の自主夜間中学で講師を続ける前川さん。

ただただ、頭が下がる。

安倍晋三は、この人には絶対敵わない。器が違い過ぎる。  (敬称略)

https://twitter.com/Hbouzu/status/879912251515219968

※最新情報毎日更新中【お気に入り登録】のうえ毎日ご購読下さい。
.
.
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:38:53.66ID:fFNFoyDCO
高校時代に苦手だった英語を公文でやり直したおかげで英語が一番の得意科目になった。
条件反射で文法問題が解けるようになる。
語学に関しては徹底反復は有効だと思う。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 13:24:04.94ID:Rf+YY5v00
IEの方が待遇いいよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 00:01:39.20ID:2tLYMRCj0
公文は使い方次第ってことね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 10:08:10.11ID:G4mPcbjW0
英語は公文式のがいいよ。正直明光のいいところがわからん。サボローぐらいか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:26:03.77ID:fs/YWE/W0
>>849
下手に暗算できるから、中間式を書かない癖がつく
高校に行ってもその調子で中間式省くからケアレスミス連発

中3のときから3年通ってくれてるけど、まだこの悪い癖が治らない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 21:28:36.53ID:SSGRVL2T0
新ブランドでわ内村康平の体操に注力
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 21:30:42.36ID:SSGRVL2T0
責任者が言うてたから間違えってない
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:24:53.52ID:bxWz3gbk0
>>857
んなわけあるかどれも並〜低レベルの教材だぞ。教えるのがうまい先生がいるかどうかでしかない。

英語をマジでしっかりさせたいなら近くの英語専門塾と併塾(or明光切り)した方がいいよ。実際自分がいた教室もそういう生徒が多かった。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:44:17.95ID:MbumX8Nw0
>>860
そんな意欲も学力も集中力も無い子供の受け皿になってるのが、ここの塾さ。それはそれで社会の受け皿にはなってるのは否定できない。
ただ、そこに集まる生徒と保護者のレベルに合わせて、本部は毎度毎度ロープレ研修やら行動科学のセリフやらを教室長に叩き込んで、在籍や売上を伸ばす事しかしていないのは不満だよ。
学習塾ならば、もっと学習指導の研修をすべきなのにね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:45:18.43ID:bxWz3gbk0
>>861
元社員だから嫌というほど知ってるぞ。直営かFCかは伏せるけど

行動科学とかロープレは本当にクソだった。実践で全く役に立たない訓練させられてる感じ。なんでもテンプレ化すれば最大限効率的になるって思い込みの下でやってる気がする
0864新豊田市駅
垢版 |
2017/07/27(木) 00:11:56.50ID:kTyoAEAL0
あーあー年で無いクリスマスとか話かけれんとかやっとって安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!安部マリーオ!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 11:23:00.63ID:G8Tb9rSp0
>>863
ただでさえ講師・生徒が来る前に準備する事が山ほどあるのに、「トレーニング」と称して早く出勤して、受験勉強の暗記の如く台本の様なファイルを「一字一句間違えずに」覚えなければならなかったのは苦痛でならない。
あとはロープレ研修。明光にしては常に上から目線の某SVがロープレ大好きで、本番よりも緊張して汗ビッショリになったな。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:13:45.06ID:KEPEunw70
>>866
それはさすがにまずいだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 09:56:24.95ID:O6W8wLx30
生徒のレベルと講師のレベルが共に低いと
そうなるよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 16:38:28.57ID:8R34DJD/0
親もよく払うよね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 20:16:47.45ID:3xa+IPox0
実質時給500円ってまじなの?
ここは講師の取り分どれくらいなんだろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 06:57:53.80ID:gAgl0mDv0
>>866
講師がそうしてるんだから生徒もいいだろ?
何が問題なんだ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 09:09:52.79ID:V42x/hEz0
挨拶(フロントチェック)やたらうるさくいわれるうちの教室。そうじゃなくても五人分の英単語テストと三人分の漢字テスト、九人分の学プロの準備で一杯いっぱいなのに。こういっちゃぁ何だが、出入り口での「○○ちゃん こんにちはぁ〜」に金払ってる保護者っているの?
挨拶アワードだか何だか、挨拶は教室の中に入ってきて着席の際にさえきちんと出来てたら十分じゃね?
挨拶アワード
 挨拶アワード
 あい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 09:14:45.11ID:V42x/hEz0
すみません。下三行、変換ミスで見苦しいです。意味はないです。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:17:38.35ID:UkO6MxxW0
英語しかできないって言ったのに夏期講習だからっていろいろ入れられて無理。
当日にならないと知らされないし。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 07:35:31.05ID:DbvvUVpg0
>>879 学生さんなら「実習があって」都下「就活に専念したい」でいけそうだけど、言いにくい雰囲気なのですか?講師も生徒も入れ替わり激しいのに慣れてるだろうからすんなりいきそうだけど。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 08:54:36.11ID:tCQbtW/R0
>>875
挨拶はテストよりも大事という会社の方針に従うべき
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 10:15:05.12ID:CmE1I3Hi0
塾に来てるのに挨拶だけできて、
勉強できなかったら意味ないだろwww
挨拶ができるようになるために、
夏期講習30万円は大爆笑www
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 16:05:52.34ID:vMtJgRoI0
直営の盆休みってたったの6連休しかないんだ。
教室長は可哀想だね。

教室長辞めて転職した俺はどうなんだって?
今年は9月に12連休だけど何か?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 23:03:45.79ID:kAOTn6GT0
>>882
挨拶できるのに勉強できない
これは十分可能性あるよね

でも
挨拶できないのに勉強できる
これはあり得ないね

一人二人が、ではなく、トータルの話だけどね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 23:06:42.45ID:yerlkw2z0
>>878
それ分かる。私も経験ある。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 23:35:09.28ID:c3rfJr380
講師足りてないくせに講師にプレッシャーかけまくる教室長しんでほしい。
毎日のように○日足りてませんって言っておきながら、不得意な教科までやらせるのおかしい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 00:55:55.53ID:/Rw16OPa0
レベルの低い生徒しか来ないんだから何の教科でも対応できるだろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 08:20:29.90ID:A6+wyn180
ウイニング国語で登場人物の会話に「チョベリバ」というのがあってびっくりした。地理のテキスト、使われてるグラフのデータが古い(2009年とか)こんな時代にそぐわない教材で受験対策になるのだろうか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:53:39.11ID:KrZfxMvL0
>>878
夏期講習以外でも普通によくある
普段やっていない教科や使っていない教材は授業のペースもつかめないし、面倒なんだよね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 06:31:14.48ID:v9lFGFz10
>>895
そりゃ「廃人作りのトップカンパニー!」だものw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:06:05.12ID:ANM+XUQt0
明光最高?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:22:51.08ID:erwD27Gc0
NO
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 18:44:43.29ID:2Ebsptpw0
>>896
室長だよ。夜の自習時間に書類整理してるが、
生徒が話しかけてきて全然進まねぇ。
注意すると親から文句来るし、意味不明。
そいつはそいつで菓子食ったりしてて、
もうなんだかよく分からん。しんどい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:45:27.99ID:N3resgmY0
>>901
失踪して辞めちゃえ!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:48.79ID:gZOgZJRp0
2週間前から働き始めて週4で入ってるのですが、早くもやめたいです。バイトの辞め癖がつきそうでこわいです。
0905直営教室長経験者
垢版 |
2017/08/06(日) 14:08:29.41ID:fSLD69+L0
勤務スケジュール

朝から研修やら会議やらある場合
9:00もしくは10:00から教室から遠い場所に集合
(前日出勤だと超絶に眠い。が、月曜に開催されるのはほぼ皆無)
私立の入試説明会などで早い時間に出勤する場合も多い

通常
11:30くらいに教室出勤
留守電、問い合わせメール対応
清掃 くだらないロープレやら行動科学やら
座席表修正 紙媒体の帳票整理 教材テスト発注
生徒個人票(テストの結果や授業の記録)整理×人数分
保護者への電話連絡 本部から降り注ぐ事務仕事各種
講習時期前だと30分おきの面談(エリアマネージャーからは、休憩無しで30分ずつ入れろと命じられる。おしっこにも行けない)
16:00前後
講師が来たら今日の授業の打ち合わせ
生徒が来たらお出迎え
授業中の講師のフォロー
17:30くらい
生徒が少なければ、菓子パンくらいはかじれるかな?
17:50〜21:30
生徒が来る時間帯のピーク
生徒対応 振替対応 机間巡視 学プロチェック
入会や講習の面談 保護者への電話連絡(という名のセールス)
21:30〜22:30
講師から授業報告を受けながら学プロチェック
教材の整理や翌日の授業準備
その時間にも振替の電話連絡
(自分の場合、保護者から要望される相談面談や電話が多かったな)
22:30〜23:00 残りの雑務
23:00〜24:00 退勤

結局、教室長と講師の仕事は全く異なる事。
なので、休んでいてもイレギュラーな事が起きたら電話は四六時中掛かって来たから気が休まらずに転職したけどね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況