X



【バカ室長】明光義塾 Part2【実質時給500円】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 00:17:19.13ID:gXerLfEp0
糞塾
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 22:32:37.49ID:37JO7evQ0
>>640
ヒント

自分でまいた種だよね
採用したの自分
関わったの自分

痴情のもつれか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 23:36:33.67ID:7nztL6sP0
>>649
歩道を歩いていて自動車に突っ込まれて怪我したら自分がまいた種なのか?
こんなの事故だわ。
ただ生徒の保護者が詳細が分からず心配しているのに闇に葬ろうとしている本部が信用出来んわ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 23:54:07.47ID:a8gAFxvO0
>>650

本部の皆さんご苦労さまです。

あなたは
総務?
人事?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 23:55:44.93ID:ylbfaMcB0
講師同士のトラブルで塾を続けようって思う親いないだろw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 23:57:45.44ID:a8gAFxvO0
違ったら、すみませんね
まーけてんぐ部が担当の人がやとった
ネット管理調査の会社の方ですの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 23:58:43.62ID:a8gAFxvO0
>>650

返事してくださいね〜
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 08:54:31.06ID:YwoWFOh00
>>649
教室長の直接採用じゃないでしょ
担当エリアマネージャー?SV?管轄ごとの採用じゃないの?
教室配属は教室長より上のクラスの人がやるのでは?
恨みを持たれるような講師マネジメントしていたってなら自業自得かもしれないけど
加害者が勝手に恨んでの犯行なら被害者に同情しかないわ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 19:19:05.61ID:VpUX61tk0
a
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 18:22:55.35ID:uKGLEPnz0
これでブランドが何だとか言ってるんだから笑うわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 19:22:25.49ID:OT9f54Ui0
明光義塾・幕張教室の殺人未遂事件の被害者が入院中だとしたら誰が教室運営
しているのだろうか?
退塾者が増えて教室を閉める準備はしないといけないだろう?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 01:15:40.05ID:5yOJ0YXM0
明光なら事件が起きない

そんなふうに
考えていた時期が

  俺にもありました

ノ| ̄ ̄ヽ   ̄ ̄\レ||
ソ∧ヽ・ニ>| <・ニア /从
レヒ|   ノミ    /イノ
丿ハ  (⌒    /从(
幺人 、_二_・_) /|))
 )/\ ヽニノ / レ(
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 18:20:51.66ID:YtBNgp7y0
>>660
あんただって歩いていて暴漢に包丁で襲われる可能性あるでしょ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 10:00:57.65ID:QyLG+fmx0
刺されたのは講師じゃないのか

にしても全くニュースでも見なかったしなんなんだこの事件
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 16:57:19.68ID:3yfo0dH00
>>664
愛人教室長が刺されたの?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 09:38:43.59ID:9DZLtTKl0
被害者は社員でしょ?教室長でなければスタッフ社員かな?
アルバイト講師より立場上で、教室長の下のポジション
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:25:53.90ID:nHprf3IX0
違う
本部直営は室長以外は社員いないはず

SVからも室長が被害だと言ってた
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 17:02:52.32ID:nyIumxAg0
大学受験生が4人とかだぜ。昨日なんて
物理、数2、英語、英語。
俺、帝理だが無理です。マジ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:43:56.88ID:BFNoi9qW0
チューター付き自習室みたいなもんですね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 11:29:14.02ID:zoXbHAep0
質問に答えるだけならチューターで十分だよな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 15:09:27.44ID:JwnXjJQgO
>>673
小中はともかく高校生くらいになるとそんな扱いされたら不満持ちそうだけどね。
まともに教えてほしいってならないのかな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 17:13:01.29ID:ADrxZ8TE0
>>678
そりゃ教室長は本部から「高校生を残せ、入れろ!」とハッパかけられるだけで、具体的にどう指導すべきか何も研修無いんだもん。
だいたい、国立大の講師が尻拭いして何とか面目を保っているだけだからね。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:21:14.96ID:0vCUOL/H0
今中3保護者です 今まで色々な塾通いをしてきました しかし成績は全く上がらず自立学習の為に夏期講習を予約しました
金額が未だ嘗てない額になり困惑しています 先生は100コマは受けた方がいいといます 実際夏休みの間にそんな単位数受けられるのかな?と思います
家庭教師も週一で頼んでいるので貯金が減るばかりです
明光に通わせたら自立学習出来るようになるのでしょうか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:36:28.03ID:sNZjLCnu0
>>680
なるわけ無いでしょう。
退会者が多いのでテレビCM、インターネット広告、チラシで生徒を集める営業会社です。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:37:49.96ID:sNZjLCnu0
>>680
夏講習受けたからって成績上がりませんよ。
データが物語ってます。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:45:22.87ID:sNZjLCnu0
>>680
個別指導は1:2ですよ。
1:3なんて講師から見れば雑になりますよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 21:11:56.01ID:qxLHKA/B0
>>680
本人のやる気が上がらないのならば、どんな塾に通わせても無駄です。
教室長は生徒全員の成績を上げるという事よりも、どれだけコマ数を獲得できるかしか考えていません。
生徒の成績ではなく、在籍者数とコマ数、売上しか評価されない業界です。
夢を見ないでください。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 21:16:45.31ID:qxLHKA/B0
>>680
あと、恐らくは勉強よりも部活を優先させて来られたのではないでしょうか?
勉強がダメならば、オリンピック出場が可能なくらい徹底的にスポーツ専念させればいいんじゃないでしょうか?
と言っても中途半端な成果で部活を引退して、今から勉強と言っても手遅れです。
小学校の時の勉強もおざなりなまま、中学校で部活に専念し、中3の今頃慌てふためる家族をたくさん見ました。自業自得です。
その家族をサボローやら何やらで囲い込んで大きくなったのがこの塾です。
教室長の言われるまま、時間とお金を掛けるかどうか判断するのは、あなたのご家庭で話し合ってください。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 21:31:15.43ID:qxLHKA/B0
>>680
あとくどい様ですが、「コマ数が多すぎる」というご意見、集団塾の夏期講習でも同じくらいの時間勉強します。
私の知っている集団塾では、夏休みの男子校を貸し切って、朝9:00〜18:00まで(昼休みは1時間)偏差値別のクラスで夏期講習をしています。
更に講師が「お前らいい加減に帰れ」と言うまで、居残りで講師への質問や自習が可能です。

そのくらい受験生ならば勉強して当然だと私は思うのですが、スポーツだと可能な時間、同じくらいの勉強時間を、愚かな親御さんは「可哀想」と言ってましたね。
本当に自立学習をサポートするのに必要なのは、勉強に対する親御さん方の意識だと思います。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 22:46:16.33ID:YKH7O+9K0
塾替えて成績伸びるガキなんて極一部。
前の塾がよっぽどいい加減か後の塾の講師がよっぽど腕がいいか。

本人がダメなくせに原因を塾に求めて塾替えを繰り返す親が一番悪い。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 23:56:38.83ID:pbXVquj50
まぁでも明光から変えるんだったらさっさと出てったほうがいいと思うけどね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:13:39.34ID:Zx1jw6HU0
>>680
失礼ながら、塾に通わせたら◯◯にしてくれる、という発想はおやめ下さい。
塾は勉強を教えるところで、生活習慣、ましてや人間性を変えるところではありません。

これまで自宅学習しようとしても、分からないところが多すぎてできなかったのであれば、塾で勉強した結果、理解度が上がり、自宅学習がスムーズに進むことは考えられます。
自宅学習の習慣が無い場合、ある程度の日数、塾に通ってもらうことで、強制的に勉強時間を確保するのも一つの手ではあります。

お子さんの現在の学力と志望校の難易度がわかりかねますので、個人的な見解を申し上げます。
学力の低い子は遅れを取り戻す為に長時間勉強しなければいけない、これは必ずしも真実ではありません。
例えば、高校に入れればどこでもいいというレベルであれば、数学なら、計算問題を徹底的に仕上げたら、複雑な関数の単元は捨てても合格基準には達するでしょう。
計算問題は短時間で数多くの問題をこなすことができ、学習効率の高い単元だと考えています。
とすれば、関数や図形の応用問題に取り組む必要のある学力高位層と比較して、学力の低い生徒さんの方が、短時間で、志望校合格に必要な学力を獲得することも可能なのです。

単純に時間数を勧める塾ではなく、現在の学力と志望校のギャップに合わせて提案してくれる塾を選んだほうが良いと思います。
勉強嫌いであることを加味して、少しずつ時間を増やしていきましょう、みたいな塾があれば尚更結構。

そんなことで間に合うのかしら?

まあ、間に合わないかもしれませんね。
でも、それは、これまで勉強をサボってきたツケが回ってきただけのこと。
塾頼みにせず、本人にも挽回させて下さい。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 14:24:36.51ID:dMkuDHUj0
明光義塾は自立学習をうたっているけど、偏差値50以下の生徒では難しいのでは?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 16:40:02.11ID:b9K8ylB10
難しいよ
でも教えこめばテストの偏差値で40→50ぐらいに持ってくのはそんなでもない
勉強の習慣付けが難しい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 16:48:44.00ID:N6fuTWYL0
だから結局の所、無理www
どうせ勉強しないんだからwww
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:08:29.25ID:bo/k2ebe0
そもそも中学受験指導も出来ない学習塾に自立学習と言うよりハイレベルな指導出来るとは思えない。(笑)
事実何もやってないし(笑)。
やっているつもりは本部の幹部連中だけか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 06:20:44.25ID:X8zbTeUP0
中学受験もハイレベルな指導も望んでないでしょ
公立高校受験と公立中の授業補習さえそれなりに見ることができればOKなんじゃね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 06:29:14.89ID:2Wvb2CFa0
>>695
世の中の保護者のニーズは多様。
ノウハウ無しに、中学受験も引き受けてしまいますわ。
中学受験の算数なんて、受験経験者じゃないとまず教えるのは不可能。
なのに「通塾科目 曜日の選択自由」なんて広告出してる。講師確保も丸投げされている現場の教室から言えば、迷惑千万。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 12:51:59.12ID:mT2lP7vQ0
>>695
これは本当にそうだよね。気安く「小中高一貫教育」とか言っちゃうのはホント駄目。
受験を舐め過ぎ。まあウチの教室長は入会面接時、正直に
「ウチで出来るのはここまでです」って伝えてるみたいだけど。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:21:45.40ID:21LOme+O0
個別指導なんて、頭数で割ったら一人数十分しか指導できないのに
なんで需要があるんだろうな。
ハッキリ言って、少し教えてあとは問題解いてもらうの繰り返ししかしてないぞ
こんなので満足できているんだろうか・・・?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:50:14.33ID:2NcG65hV0
生徒とライン交換したらどうなりますか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 23:45:22.40ID:igAeGyer0
出来が悪くてサボりたがる子ほど1対3では回らない
出来が良くて一言二言言えば済む子は1対3でも時間が余る
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 00:16:26.20ID:JHeNpL4D0
素直だけどおバカな子も回らない

>出来が良くて一言二言言えば済む子は1対3でも時間が余る
それも困るんだよ。指導時間が不公平になるから。
本当に面倒くさい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 03:22:57.90ID:miHYovqUO
>>703
ここの塾は知らないけど授業中は親用の報告書作成に追われて授業どころじゃなかったわ。
質問されると(今忙しいんだけど!)って感じ。馬鹿げた話だけどそうしないと次の授業に支障が生じる。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 08:12:17.28ID:sjifScZx0
>>702
時間配分不公平だってクレーム来るのは出来の悪い子の方が多かったなー。おたくの息子さんに半分以上使ってましたが何か、って言いたい。
と思った後に考えたら、出来の良い子は授業時間外に質問しに来て答えたりもしてるからそう言うところで信頼感稼いでたのかも
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 12:04:52.90ID:JHeNpL4D0
>>673
入試問題の物理とか数学、1問丁寧に解説したらそれだけで時間無くなりそうだが・・・
どんなふうに4人回しているのか聞きたい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 17:24:19.69ID:P0jQzP+H0
>>706
どんなふうにまわしているのか?

まわせてません。はい。無理。
文型も分からない奴らや中3の数学もダメな奴らを相手でしかも4人。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 21:17:56.52ID:0gIilayr0
CM流れてたけど意味が解らんね
誰が許可したんだ?
0709名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 07:58:05.86ID:6f8DpyDm0
今年も、全国で被害者続出の
夏期講習の季節がやってきました。
詐欺師の提案どおりのコマ数こなしても、
上がるのは、都留鷺のボーナスだけですよ(ルン)
お母さん方、びっくりしないでね。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 08:19:53.44ID:ZleQcfcg0
受講モデルのコマ数ってのがあって、30万とかだからな・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:04:07.57ID:VwWGbJ4d0
>>709
詐欺師のボーナスはそんな上がらないですよ。
潤うのは本部の重役、オーナー、株主ですよ。
現場も自分のためと言うよりは上層部のため働いている感じを気付いていないですね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:54:27.34ID:SCYSeYKO0
30万払って…仮に
偏差値40の生徒は偏差値いくつになれば
満足なんでしょうかね?
50ぐらいですかね…
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:06:28.72ID:iLkQ7B/I0
>>712
偏差値40をキープできれば30万円の価値あり
もし偏差値が1でも上がれば30万円以上の価値があったとしてふんぞり返っておk
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:31:51.83ID:Y7RRcSw50
素直に言うこと聞く生徒は伸びる可能性は多少はある
塾きても勉強する気のない生徒は、何コマとってもほとんど伸びないw
お母さん方、自分のご子息はどっちか知ってますか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:03:11.60ID:zxhkbSB80
>>713
なわけねぇだろ。
今年30万とった保護者に聞いてみてくれ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:08:07.44ID:tUIntW1m0
賢い親は明光なんて選ばないw
バカな親だったら偏差値40をキープできれば大満足だろwww
深海魚が行くような高校行くために何十万払ってんだよwww
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:14:49.77ID:zxhkbSB80
>>717
これは訴えられるレベル。
アホだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:48:10.94ID:ZleQcfcg0
教室長は、たとえ定期テスト30点しかとれなくても、今回点数取れた分野は指導したところなんで
結果は出てますって言うからなw 正直バカ親しかいないだろ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 14:40:35.22ID:z6ujM55b0
バカ生徒+意識高い系保護者よりはマシ
受験するのはお前じゃないんだよなんでそんなに突っ込むんだよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 15:10:22.12ID:OCGWUMej0
お母さん方、
明光に払う同じ金額で、
他塾では、成績が2倍上がりますよ。
少なくとも、教育サービスは2倍ですがな。
くだらない自立なんとかなんて、
ドブにお金捨てるのと同じじゃないっすか。
申し訳ないけど、働いている連中がそう思ってるんだから。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:32:53.90ID:f1XNuxfX0
>>720
うちの子はこんな成績の筈無い

成績が悪いのは全て塾のせい

こんな塾、辞めます!









こういうの好き。アホで
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 18:43:44.82ID:b+VUQUYx0
成績が悪いのは塾のせいとは言わないけど、
成績が上がらないのは塾のせいとは思っているだろうな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:38:12.26ID:TH3KY7ob0
>>724
だからさ、塾は勉強を教える場所だけど、躾まで教える場所では無いのさ。
親の躾の質と、子供の学力は総じて比例する。
例えば、毎月の様に月謝を滞納する親の民度と、その子供の学力は比例していたしね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 12:20:10.09ID:AgSn2MGi0
薄給でも、タダで学生バイト食えるから
室長なんてそれなくなったらやってられないがなー
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 22:23:47.59ID:AgSn2MGi0
デーコマ後に一発
スッキリ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 23:34:22.45ID:+vII9bK50
「このハゲー!」って、秘書を怒鳴り散らしていた国会議員のことが話題になっているが、俺がバイトの面接に行った教室の女室長もそんな感じで講師怒鳴りつけてた。
あまりの剣幕と口の悪さに驚いて、こちらから辞退して面接途中で帰ってきたよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 00:58:01.18ID:ceaMUkma0
>>726
それ、恐らく生徒の躾のためじゃないよ。
講師と生徒が個人的なやり取りをするのを防ぐためだよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 17:59:41.58ID:FqwHtvq70
夏期講習って生徒とるだけ教室長のボーナス増えるのか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:26:19.00ID:qOn/Lce+0
講師が酷使され、
オーナーと室長が高笑いする夏期講習ですがな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:11:08.31ID:y2/szSeo0
女子高生twitterで 結構塾の先生と
おちゃしたり プリとりまくってるぞ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:21:17.35ID:MIlRaDEm0
>>733
室長も歩合制だろうが、給料が増えることより、オーナーに虐められるのが怖くて必死にとらせるんだろうな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:06:03.38ID:DdyNtLnJ0
集中力のない子にはどういう授業をすればいいの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:29:26.28ID:y1y4PCGx0
小学生だったら、小さい綺麗な石とか集中して頑張ったら渡して
20個貯まったら大きい石に交換とか
シールでも良いけどね。
案外集中したりする。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:41:02.46ID:DdyNtLnJ0
>>739
高校生なんだ
しゃべってばかりで全然問題解かない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:43:51.48ID:y2/szSeo0
>>739
無理して勉強させるとやめちゃうぞ〜

一緒にしゃべって気に入られることだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:54:03.97ID:y1y4PCGx0
>>740
あ、それは難しいぞ
将来何になりたいか聞いて
一度どうしたらなれるか、紙に書いて
そのためにはどうしたら良いのかを考えさせた方が良いレベル。
まぁ、親御さんに集中しないと伝えて
それで駄目なら放置しておけ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 07:06:50.81ID:iAumryY30
>>743
Vは九州地区です。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 00:52:29.68ID:+S34ggnz0
阿保の気持ちがわかるようにと
わざと低ランク大学から採用しているらしい
確かに技塾本部社員のスーパーバイザーがそうだ 笑い
うちもだがね 笑い
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:33:03.09ID:FDSUmlVc0
頭イイやつだと 塾のインチキ加減に気がついて
内情を暴露したり やめて独立したりするからね〜〜
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:42:05.15ID:iHMb4CbN0
朝から晩まで働いて休みもろくすっぽ無い。
ミスすりゃ上から大説教。
教室長って何が楽しくて生きてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況