X



【強制暗記】やるっきない【増田塾】4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 05:26:39.68ID:ALvP/vEc0
塾生・卒業生から貴重な意見が集まる増田塾のスレです
※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1431912610/
【強制暗記】やるっきない【増田塾】3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1447340169/

増田塾: ttp://masudajuku.jp/

※特定個人の講師名をあげて誹謗中傷をしているのは他予備校講師か、受験に失敗していちゃもんをつけにきている低学歴なので絶対かまってはいけません。NG推奨です。

あまりにひどい場合は増田塾にメール等で連絡を入れてください。
過去に訴えられた例もあります。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:31:14.64ID:UHvoE3CN0
>>531
でも実際、CT取ってないけど実テで取れるっていう人はそれなりにいるけど、CT取れてるのに実テで取れないっていう人は(自分の校舎では)ほぼゼロっぽいから、やって損はないのではとは思うわ。
仮に一部の実テで取れない人の中に入っちゃっても合格保証でお金帰ってくるし。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:00:56.49ID:oUACbqSJ0
浪人するかもしれないのですが
増田塾って、予約とか取れますかね?

東京なので、すぐ定員うまっちゃったりして・・・

いつごろから、またいつごろまでに増田塾へ電話を入れればいいですか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:08.81ID:BA+DSSpU0
お前ガイジか?

うわ〜浪人しちゃった〜
増田塾行こ〜
え〜〜〜〜
もう定員いっぱい〜〜〜?

じゃ困るだろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 10:30:25.24ID:DXHTe53u0
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさん
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:44:24.92ID:+gMPygSI0
怒り
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:27:22.03ID:6TmWTIRv0
ぎさ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:55:17.01ID:rhu+Kn0b0
>>533
浪人在塾です
春休みでも間に合いました!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:57:02.44ID:rhu+Kn0b0
>>519
川越校の世界史?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:35.54ID:rhu+Kn0b0
基礎テ簡単すぎだろ
あんなんじゃ差つかなくなね?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:38:32.20ID:1FFvPF7e0
センター直前に実テと総まとめやるとか正気じゃない
自分はセンター滑り止めに高卒就職か大学進学かがかかってるからセンターの勉強したいのに事務員がテスト絶対受けろとかセンターの勉強あんまやるなとうるさいわ
もう行かなくていいかな直前講習駿台申し込んでるし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:50:33.57ID:j0kL+JOd0
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 02:04:43.86ID:W8UG/PMy0
>>541
英国世100点のものだけど
英語86
国語77
世界史70 だったよ
世界史の人は今回だけだとA+とれないはず
実力はわからないけど7割で83位言ってたから100点とったら130とかやばい数字出るんじゃないかな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 10:16:04.54ID:Nq5Tv8VS0
>>542
激しく同意
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:18:14.89ID:vDdTQmrv0
>>536
激しく同意
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:32:21.21ID:gJ8w/I1Q0
増田塾の実テって、冬前までのは問題が実際の入試と違いすぎてなんの参考にもならないし、
奨学金模試と今回に関しては、難易度が高すぎて殆ど誰も解けないから、実力というよりマークの運試しをしてるだけで、これまたなんの参考にもならない。
まあ結局は過去問の点数を見るのが一番だろうけど。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:19:23.07ID:Ce3N6jOF0
>>547
確かにムズいけどその中でも正解の根拠は見つけ出せるでしょ
それが出来ないなら実力が身についてないってことだよ
まあ復習の時理解できれば問題ないと思うけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:20:29.12ID:Ce3N6jOF0
>>547
あと冬季までは確か理科大の過去問転用してたはずだよ
改題してるかどうかはしらないけどベースは理科大
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:16.10ID:SlI99L+M0
>>536
激しく
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 07:51:26.64ID:5WuxH+jF0
増田はたしかによくないが
学力下位層ターゲット予備校はどこもそんなもの
z会がマスターコースの調子でやったら
増田では校舎に2、3人しかいなくなるw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:09.27ID:kSPsK5O60
アホ毛
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:39:46.68ID:yYHmQVmK0
合格保証貰えたっぽいけど、1億%早慶上智全落ちする自信があるんだけど、増田塾ってなんでCTとかいう学校の定期テスト並みに入試にはクソの役にも立たないもので合格保証出してんの?
バカなの?倒産したいの?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:20:50.92ID:58xtFdFI0
>>554
あれ志望校のうちの95%だよ
早慶上智全部受けりゃ1個くらい受かるだろ的な
要はちゃんと真面目にやってる人じゃないと金なんてやらんだろ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 11:05:52.32ID:zF92ciNa0
>>555
オリジナルテキスト です。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 17:41:16.41ID:4yG4n53m0
>>536
激しく糞
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 08:22:53.72ID:SFUaYocQ0
jo
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 15:53:34.37ID:j1bTQlUe0
うちは古典が微妙だった
授業テキストは講師によって違う
古典単語帳とか映像授業は共通だね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:24:14.28ID:SiJzX74Z0
増田塾に興味を持ったから説明会申し込んだけど説明会たどり着くまで2週間以上かかるらしくて萎え萎えなんだが…
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:57:06.65ID:2GpbVDh/0
>>536
激しくpk
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:11:39.55ID:X3sQmz370
もうイオ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:13:57.60ID:MKUxmosy0
>>561
日本史は講師ガチャ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:58:43.39ID:gM7Fjqq40
ピンク
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:15:07.11ID:nTRHpXrr0
ctで高得点取ることに目がくらんで基礎ないがしろにしちまった
基礎磨く貴重な4〜8月を無駄にした
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:48:37.33ID:pF2iup8S0
CTは合格保証を取らせないための試験です
勘違いしてはいけません
それに合格保証って言ったって
金返してくれるだけだから無駄にした1年を考えると何にも有り難くないです
考え直しましょう
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:52:46.16ID:kLA2pQ5J0
世界史の講師ネトウヨだよねw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 04:11:53.39ID:vkLWtPUR0
>>571
4月から増田入りたいんだが
CTはガン無視推奨?

身に付けなきゃいけないことのページメーカーとして
CTがあるのかと思ってた

CTとは別に課題は指定されるの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:02.76ID:3Mv6GKqZ0
>>536
激しく同
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:25:35.43ID:Zl+W0v8K0
>>573
単語や用語を単語帳・用語集だけではなかなかハイレベルまで身につかないのと同じ
基礎は基礎だけやっていれば身につくのではないので
偏執狂的CTは追試にならない程度がよいかと
合格すれば親孝行になるんだから合格保証なんて目指すな
生徒も親も増田も合格すれば皆ハッピーになれる
それはCTはある程度で突き放す事から始まる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:31:18.15ID:OTUXflhQ0
まずCTはきちんととることが前提。とくに英語と選択は。ただ、CTのための勉強にしないこと。

CTは授業の復習=基礎なんで、それができたらとにかく演習量を増やす。解釈用の構文集や、長文問題、文法1000等をひたすらやりこむ。
後期になったらなんと言っても赤本。これでとれなきゃ意味ない。
あくまでも授業やCTは最大公約数であってそれを細かく適用するプロセスは自分でやるしかない。
その辺は面談で担当の先生に聞くといい。自分は増田のメイン英語講師が担当だったんで色々相談した。頭良すぎてたまに出来ない人目線じゃないこと言うけど大分お世話になりました。

あと、事務の方々にもほんとお世話になった。普段の悩みとか相談はいつもいる事務員が相談に乗ってくれるのもよい。校舎長とかだと面談もやってたりするから勉強面でのアドバイスももらえる。

とりあえず増田には感謝してます。参考までに。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:00:15.38ID:jfh3feAg0
今年の生徒、全落ちめっちゃ出てるってマジ!?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:09.51ID:7khJaWee0
費用高いだけで指導力ナシ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:35:13.90ID:ZfwJOBT80
今年度の合格実績水増しもしくは変わらなかったらしたら集団訴訟起きかねないね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:40:56.21ID:ZfwJOBT80
今年度の合格実績水増しもしくは変わらなかったら集団訴訟起きてもおかしくないね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:12:07.29ID:JYbS8SOv0
今年実績どうなん?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:53:17.92ID:bY7EGrfZ0
>>582
2/20辺りに聞きに行ったけど、うちの校舎数人ぐらいしか合格してないって聞いた
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:04:56.15ID:bY7EGrfZ0
公募合格の生徒に合格体験記書かせるとかホントゴミだな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:14:28.65ID:JYbS8SOv0
>>583
そんな酷いのか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:34:12.85ID:bY7EGrfZ0
>>585
せや
普通だったらニッコマやマーチ(一部)出てる時期だぞ
0588まんこんどーむ
垢版 |
2018/02/26(月) 01:27:48.60ID:5uqyGNv/0
サンキュー増田
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:34:19.89ID:eljLzGwJ0
>>536
激しく作業中に
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:43:21.40ID:pBV4Xkos0
どこの予備校もいい噂聞かねぇなぁ
金の亡者じゃない予備校ってあるの?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:45:39.46ID:us5HZj2p0
俺増田塾で全オチしたよw
俺のスペックが低いのもあるが友達もマーチ、日東駒専落ちてる。
たぶん今年は壊滅だろう。普通に河合塾とか駿台おすすめする。
強制自習とか言いながら仕切りが見えるから気が散る
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:28:15.50ID:KQnKsQeQ0
合格保証貰ってた友達、どこの保証かは教えてくれなかったけど、保証貰ってたとこ全部落ちて全額返金らしい。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:38:33.43ID:oW3j5rwD0
でも,たかが返金だろう
俺たちにとっては大金だけど,合格して卒業後就職すれば
親に返せる金額だぜ?
それがくだらないCTに振り回されて失敗して金返しますで終わるだけが
合格保証だぜ?
増田の全てが悪いとは思わない,暗記を馬鹿にしないところなどはよいけど
CTだけはくだらないから適当に流すのがいいぞ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 08:31:10.40ID:E7svHbcI0
>>536
激しくオレオレ証明書
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:29:51.76ID:4ZfssEjW0
アブねえ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:51:28.44ID:FCGWlGJE0
大宮◯口校の生徒さんは合格実績じゃなくて顧客満足度で勝負したらしいからお疲れ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:04:07.61ID:FCGWlGJE0
合格実績早慶マーチだけじゃなくてニッコマやそれ以下の大学、全落ち者数も乗っけた方がいいと思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:58:48.74ID:Kh9NLss00
ヤバくねえ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:55:37.43ID:TnXhFS3v0
上位の大学(特に早慶とか)に受かったって話を全く聞かないんだけど、今年大丈夫なの?
合格保証の返金だらけで破産しそう。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:14:47.80ID:y/3pNXpz0
>>600
合格保証の返金は全額返金じゃないらしい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:38:12.82ID:sGjO2lUB0
>>600 あれ、確か早慶上智の合格保証とかいっときながら、早慶上はもちろんMARCHも落ちないと返金されないはず
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:13:13.15ID:uEP+5SXi0
早稲田合格
増田さんきゅ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:43:13.14ID:emv4Fp/x0
>>601
文字通り「授業料」を全額返金らしいね。

>>602
MARCH合格保証の人はそうだけど、早慶上智合格保証の人は早慶上智落ちたらMARCHに受かっても帰ってくるらしい。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 03:07:22.10ID:Xd7gZthc0
合格保証貰えたが、早稲田全滅。同じような人いない?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:18:36.04ID:SU9zHVFn0
>>604
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:29:18.81ID:dj67PqX40
>>438
おお、同士がいたww
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:26:06.14ID:KGDDpp/O0
>>605
自分も早慶上智合格保証で早稲田全滅返金。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:23:57.19ID:oH/SZ9HF0
途中でやめた人間だけど関西の某校はマジで性格悪いやつ多かった。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:21:57.82ID:oH/SZ9HF0
特定されるから言えないけど、陰口叩くやつ多すぎ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:45.16ID:o+aopqaL0
祝賀会っていつ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:05:23.99ID:rznNGk1T0
全滅返金の人は何個受けたの?
学部にこだわる?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:25:21.96ID:NG2b7UVx0
○岡校は早慶上0人ざますよ^ ^
まぁ、でも自分次第ですよねー。英語1クラスじゃないとそもそも詰みます。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:26:41.58ID:/90HklG70
>>614 3月22日
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 08:52:18.31ID:hEJPp/yO0
現役の時に続いて、浪人になっても 増田に通うことにしたけど、説明会が、現役の時に通っていた校舎にいたスタッフがやるみたいで、なんとなく憂鬱な気持ち。しかも、その人 苦手だったから。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 10:04:04.21ID:P8uN67FV0
祝賀会って講師全員くるの?ほぼ全員?限られた人だけ?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:50:26.16ID:6NY2O0ZO0
>>605
はーい
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:15.23ID:mJ45Ygz90
今年は全国的に私立文系受験者が多くなった上に、
上位の大学が入学定員を減らしてきたから、受験生は大変だったな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:51.32ID:MGxuH2Xu0
4月から通おうと思うんだけど都内の増田塾のかんきょについて教えてけろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:16.06ID:g52p1XNs0
今年の合格実績は?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:50:38.60ID:EgKFdkBy0
三田校のことを何でもいいので教えて下さい。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:02:19.77ID:37YiUYQR0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 09:47:02.99ID:uWScROcj0
川越校にいて、sho0522baseballとかいう名前でツイッターやってるやつ、名前なんていうの?増田塾が特定に乗り出したらしいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況