>>132
【再掲】
つーかそんなのどの予備校も同じだぞ。
鮨詰め云々も駿台北予備の方が酷い。
駿台は大教室に指定席で全席みっちり鮨詰めで空いてるのは最前列だけ、北予備はさらに酷くて空き自習室が無い状態。
学習環境に関しては河合はかなりいい方。
どうしても閑散とした環境がいいなら代ゼミにでも行くかウン百万払って個別指導に行け。
講座トレトレも他予備校の方が酷い。
駿台のトレトレは有名だし北予備は夏冬の講座強制。
河合の欠点は最上位層(理3とかあの辺のレベル)向けの指導とデータの正確さで駿台に劣る事、全統模試の難易度が地帝〜阪大レベルに設定されていてそれ以上の難易度の出題に対応する模試がオープンと医進模試しかない事くらいで、それ以外の批判は大抵見当外れ。
それでも文句言うなら試しに他所に行ってみろ。