X



早稲田政経志望だけどオススメの予備校教えて [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 18:32:54.30ID:zXRIo5Im0
ちなみに近所にあるのは河合塾、駿台予備校、東進ハイスクールです
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 20:57:12.12ID:JV7EKqUM0
TEAPを利用して志望大学に合格したい方必携の、“待望の”TEAP問題集!

本書は、本冊・別冊・小冊子(ハンドブック)の3部構成です。

本冊には「TEAP基本情報」と問題(リーディング・リスニング・ライティング・スピーキング)を2セット収録しています。
CD・解答用紙付きなので、本番のつもりで取り組むことができます。
CDには「リスニング音声」と「スキーキング音声・解答例」を収録しています。

別冊の解答・解説には、図表を含むすべての英文の和訳と、重要語彙をまとめたVocabularyコーナーを設けています。
また、スコア換算表と評価基準(日本語訳付き)も掲載していますので、スコアとバンド評価の目安が分かります。

持ち運べる「TEAP語彙・表現ハンドブック」には、試験前に見ておきたい語彙や、ライティング・スピーキングで使える表現、スピーキング試験の流れについてなどを掲載しています。

〜2016年度 TEAP採用大学〜
上智大学、立教大学、中央大学、獨協大学、中京大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、エリザベト音楽大学、
立命館アジア太平洋大学、西南学院大学

※公益財団法人日本英語検定協会ウェブサイト「TEAP採用大学」より(2015.05.07現在)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 21:38:17.97ID:loim4QFk0
斎藤公智
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 09:22:06.11ID:U4t4uey70
主要私立大学早慶文系 平均偏差値ランキング (さくら教育研究所)

67 慶應法
66 慶應経済B 慶應政治 早稲田政経政治 早稲田政経国際 早稲田法
65
64 慶應商B 慶應文 早稲田政経経済 
63 早稲田商 慶應商A 慶應経済A
62 早稲田国教
61 早稲田文 早稲田社会科学
60 慶應総政 早稲田教育
59 慶應環情 早稲田文構
58
57
56
55 早稲田人科
54
53
52 早稲田スポーツ科学
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 10:09:56.95ID:IYaZ3AXq0
早稲田スポーツ科学
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 05:00:15.37ID:kM6Jl5Mq0
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 17:55:58.84ID:PKpgQpUs0
早慶上智でよく出る英字新聞
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 14:56:26.16ID:KpD4YcPf0
早稲田政経国際
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 15:30:48.61ID:JGW8ApiP0
旧官立大学
旧七帝…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>大阪、名古屋
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大 >>>>>>神戸
旧文理大 … >>>> 筑波、 広島

旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 09:20:22.56ID:yX3dpenE0
慶應経済
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 16:10:32.89ID:9BdCAeCF0
早稲田スポーツ科学
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 10:48:00.25ID:hR23RMED0
パーフェクト講座SA
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 21:46:24.05ID:Xrc1Ox3/0
慶應環情
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 15:59:01.05ID:eCJSouxL0
「東進」はワタミのような職場でした――ある新卒社員が半年で鬱病を発症、退職後1年半で公務員として社会復帰するまで
http://www.mynewsjapan.com/reports/2088

「代ゼミ」が大リストラ(来年3月末で27校中20校を閉鎖、40歳以上に早期退職募集)に
踏み切るなど少子化で苦しい予備校業界。「勝ち組」の東進ハイスクールは、
「今でしょ!」の林修先生に代表されるスター講師の授業を全国にデジタル横展開することで躍進してきた。
その授業は、ほぼ全てが人気講師によるDVDやネット配信によるオンデマンド講義で、
首都圏の直営校だけでなく、同じ内容が全国に約900あるフランチャイズ校でも提供される。
一見、合理的なチェーン展開にも見えるが、その現場は、教育分野の持つ理性的なイメージとは裏腹に、
社員に過酷な労働環境を強いて本来支払うべき残業代を利益に換える“ブラック企業”が支えている面もある。
「まるでニュースで聞く居酒屋チェーン店(※ワタミのこと)の様な職場だった」――
新卒で、ある東進衛星予備校に入社後、連日深夜に及ぶサービス残業でタクシー代も自腹、
給料が額面20万円未満という環境のなか、半年で鬱病と診断され退職を余儀なくされた元社員が、
自身の体験を振り返り、病に至る経緯とその対処法を語った。
【Digest】
◇教えるというより、教材&自習ブースの権利を提供
◇離職率は年4割超
◇予備校社員の1日
◇トラブル対応で午前3時まで
◇ネットカフェ泊り、月収は20万未満
◇精神科が「明らかな鬱病」
◇肝臓の数値が基準の7倍以上だった
◇行政事務職として市役所に
◇充実した休日を過ごせる環境が重要
◇質問の答えが返ってくる職場
◇早々に職場を離れよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 17:51:32.62ID:kr+5fBiM0
驚いた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 09:23:29.84ID:hiPPo3Xm0
三菱商事
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 09:41:38.31ID:HSdiiOI20
>>1
明光義塾でいいんじゃないの
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 18:46:59.84ID:Qw7/oZKG0
慶應商
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 22:24:50.79ID:XjhFeEj90
短期完成講座・数列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています