X



【北海道】河合塾札幌校 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 22:56:40.62ID:gSkL/9Vf0
需要あるかな?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/21(火) 00:13:15.30ID:AhS4Rhb80
ない
クソスレ立てんな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 10:46:23.26ID:Zixvosjy0
(´∀`∩)↑age↑
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 21:54:02.78ID:acL/rHLg0
流通経済大学の「2016年度受験生向けの大学案内」がWEB公開された。
http://www.rku.ac.jp/material/

注目すべきは、「社会で活躍する若手の先輩からのメッセージ」と、
「就職活動で有力企業・公務員に内定した先輩からのメッセージ」が、
数多く掲載されている。

「社会で活躍する若手の先輩からのメッセージ」では、

・函館の名門私立高校の教員 
・日立建機(世界を代表する重機・建設機械メーカー)
・弘電社(三菱電機の子会社で空調設備の大手)
・丸三証券(オンライントレードを早くから導入した、大手証券)
・ゼビオ(スポーツ用品販売大手)
・JR東日本
・保育士
・警視庁(首相官邸警備隊に所属する精鋭)

「有力企業・公務員に内定した先輩からのメッセージ」では、

・千葉興業銀行(千葉銀行と並ぶ有力地方銀行のひとつ)
・日本通運(【物流の流通経済】としての伝統と実績は連綿と続いている)
・JR東海ツアーズ(JR東海の旅行事業を担う子会社)
・群馬県教員(難関の教員採用試験に現役合格)
・栃木県警

が、掲載されている。
読めば読むほど、流通経済の人材育成のすばらしさと実績が認識できる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 22:28:05.98ID:+NI9MSEN0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 22:52:01.70ID:myiwvQEZ0
(´∀`∩)↑age↑
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 23:42:08.32ID:hcqUE5F50
河合塾札幌校は真面目な奴が多いんだなきっと
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 16:30:10.88ID:rcnzo6W20
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 12:17:57.38ID:laDDzAzP0
札幌
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 02:08:58.96ID:gPOoORUG0
味噌
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 11:36:02.40ID:Jfy/f9U20
■保存版■
センター試験が終わったら、いよいよ志望校の決定だ。
地元北海道内か、道外に出る場合は西日本を選び、健康に人生を謳歌されたい。
学力により、京都大学、大阪大学、九州大学、岡山大学など多数の選択肢がある。

★ネイチャー誌が掲載した「東日本の汚染地図」。日本の東半分は人が住めない程度に汚染された。
 「致死量の放射性物質を放出した」結果である。北海道の根釧にも汚染が及んでいることを示す資料もある。
http://www.nature.com/srep/2013/130429/srep01742/fig_tab/srep01742_F3.html

★掃除機からウランが検出された東京。福島だけではない!仙台も東京もチェルノブイリ級の汚染地域である。
 東京・関東では空気中をセシウム、コバルト60、ウランなどが舞っており息をするだけで被曝し重篤な健康被害を引き起こす。
http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/03/blog-post_26.html

★2年前「異常なし」の8人が甲状腺がん。福島県全体で117人(調査対象は18歳未満の38万人のみ)
 100万人に1人といわれた小児甲状腺癌が多発、福島県の人口は何十億人なのか?しかも新たに発症し増え続けている!
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1887

★海外の医師や研究者たちも北東日本に居住してはいけないと警告。
http://toyama-hok.com/wp-content/uploads/2012/09/121.jpg

★チェルノブイリの被災者。北東日本へ行くということは、こうした悲劇の当事者になるということ。
 高校生は北東日本へ行ってはいけない!保護者や教師は、愛する我が子やかわいい教え子を北東日本へ行かせてはいけない!
http://portirland.blogspot.jp/2012/08/shashin-houshano-genpatsu.html

★富山県保険医協会も懸念「子どもたちを原発の危険から守るために」
http://toyama-hok.com/hankakuishi/2012-8-2%e3%80%80%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%82%92%e5%8e%9f%e7%99%ba%e3%81%ae%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%8b%e3%82%89%e5%ae%88%e3%82%8b%e3%81%9f

「チェルノブイリの被災者」で検索したら遺伝子破壊の恐ろしさが分かる。東日本へ行くということは悲劇の当事者になるということである。
就職や進学は地元か西日本へ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 02:08:01.60ID:weACqUQU0
@ 2016年 関西私大理工系学部の志願者数概算
*(昨年度志願者数)*昨年比%


立命館大(理工/情報理/生命) 27,300△(27,079)*101.0%__1月29日現在
近畿大(理工/建築/生物理工) 24,810▼(28,423)*87.3%_1月29日現在*(福岡/広島工)除く
関西大学(理工/環化工/総情) 21,255▼(22,555)*94.2%__1月29日現在
同志社大(理工/文情理/生命) 15,929▼(15,969)*99.7%__確定
大阪工大(工学/情報科/知財) 11,299△(10,817)*104.5%__確定
関西学院(理工/総合政策理系) 6,736▼(7,565)*89.0%__確定
京都産大(理/コンピ理工/生命) 6,637△(5,661)*117.2%__1月28日現在
龍谷大学(理工学部)__________4,163▼(5,077)*82.0%__1月29日現在
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,196▼(3,626)*88.1%__1月24日現在
*ソース:大学通信キャンパスナビネットワーク
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 21:07:34.22ID:8vJ82KxC0
□京都工繊(1903- 建築工)
□大阪市大(1907- 建築工)
□京都大学(1920- 建築工)
□神戸大学(1921- 建築工)
■大阪工大(1922- 建築工)
□大阪大学(1947- 建築工)
■近畿大学(1963- 建築工)
■関西大学(1967- 建築工)
■立命館大(2004- 建築工)
----------------------------
■同志社大(建築工学科無)
■関学甲南(建築工学科無)
■京産龍谷(建築工学科無)-
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 21:08:06.15ID:8vJ82KxC0
>>16
□京都大学(1897- 土木工)
■大阪工大(1922- 土木工)
□神戸大学(1928- 土木工)
■立命館大(1938- 土木工)
□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 土木工)
----------------------------
■同志社大(土木工学科無)
■関学甲南(土木工学科無)
■京産龍谷(土木工学科無)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 23:00:50.31ID:ad5ukZ3+0
ガ丘のスレにこんなの書かれてる(笑)

河合塾札幌校の長岡の授業を受けると
高校の教師もちゃんとしてると思うぞ
大手予備校にもひどい奴もいる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 02:31:15.89ID:RbYRlVxX0
★ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテストのアジア地区大会進出校^^
*ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会

2015国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 22:11:18.16ID:RqReosps0
【学習塾 予備校の名前】河合塾札幌校
【講師の名前】長岡
【講師の科目】数学

プリントに間違いやウソが多い。質問しても間違いを認めない。
チューターに苦情を言っても変わらない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 14:59:57.16ID:fNk/bl580
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) :東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 01:38:56.68ID:xodQBpW20
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校@
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 08:18:19.68ID:2Ot5BC/d0
俺、夏期講習で福井敏英の授業を受けたんだが、ゴミだったわ。結論からいうと、こいつの授業受けるくらいなら、自習すべき
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 08:18:43.53ID:2Ot5BC/d0
なんか解答をただ書くだけで。なにに着眼して、なぜこの解法を使うかなど、講師としての力量が感じられない。なぜこんな学校教師と変わらない授業しかできない講師が、河合塾の数学のエースと言われるのか
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 23:58:30.87ID:NufVGI1I0
>>26>>27
長岡のほうがゴミだろ
時間割の都合上嫌でも受講しなきゃいけない罰ゲーム
プリントは嘘と間違いが満載だよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 23:40:26.71ID:q7qN3vFs0
お前ら生徒と見せかけて実は札幌校で長岡先生のこと嫌ってる塾講師かなんかだろ
まあ俺は生徒と見せかけた長岡先生じゃないけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 23:14:27.09ID:t+pjyPZF0
80年代から90年代にかけて、慶応出身でピンクのベンツ乗り回してた英語の安田先生って知ってる人いるか?
まあ、知る人ぞ知るみたいな人になってしまったけどな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 21:58:50.10ID:d8hgDeoO0
>>32
くらべるなんて片岡さんにしつれ〜だよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 10:57:02.98ID:rztb4+vc0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、歴史に残る偉業である。

流通経済大学で「ロジスティクスと経済」を学ぶ事は、専門性ある経済人になる事である。

証拠その1.就職活動における専門性の発揮

流通経済大学の2017年3月卒業者の就職体験談が掲載される。
注目は、日本通運に内定した学生の体験談。
http://www.rku.ac.jp/news/career/503

よく見ると、日本通運でのインターンシップに参加後、リクルーターとの面談を経ている。
一般的に、企業のリクルーターは、その大学から入社した先輩が務める事が大半だ。

と言う事は、日本通運には、流通経済大学出身のリクルーターがいると考えて良いだろう。
流通経済大学の【物流の流通経済】としての伝統は、このようにして、先輩から後輩に、脈々と伝えられている。

証拠その2.社会に出てから、仕事を通じての繋がりがある

流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会には海外支部がある。その一つが中国(中華人民共和国)である。

流通経済大学校友会・中国支部の総会には、日本(流通経済大学)に留学し、卒業後、母国で
日本通運の海外法人現地社員となった方々も集まっておられる。
http://www.rku-koyu.org/news/list2016.html

そして、海外赴任され日通の中国現地法人で幹部を務める、日本人の卒業生も集まっておられる。
グローバルロジスティクスを支える、日本人も外国人も流通経済大学卒。

仕事の中で同窓の縁があり、人脈が広がっていくのが本当の名門校。
このような「出会い」が社会に出てからあるか否かだ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 13:41:42.53ID:jAjSXgmJ0
長岡って誰?札幌校にいるの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 23:52:29.38ID:xecrGNCp0
>>36
受け持たれなくて良かったな
センターの数列で「解答欄を文字で置いて
nに1,2を代入して求めれ」なんて言ってるよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況