X



【代ゼミ】あの先生はどこへ [転載禁止]©2ch.net

0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 08:03:41.69ID:Y+IodTdC0
土屋博映は74歳だって。
田村秀行は71歳。
80年代後半から90年代前半に活躍した講師も70代か。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 15:17:42.37ID:LnNW/j7i0
>>724
土屋先生は今は代ゼミ個別指導にいるね!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 08:23:41.79ID:j34ZK0lj0
堀木先生って70才で亡くなったんだよな。ちょっと早い気がする
2000年以降の東大現代文を解説してほしかった
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 05:53:55.86ID:quHFVMew0
>>726
堀木先生は俺の頃は人気なくなって代々木校の一番小さな教室で単科やってたな
酒井先生が人気ナンバーワンだった
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:48:45.27ID:40OK0uSu0
80年代末では国立志望者は堀木、私立は田村、酒井、成績悪いやつは有坂という感じかな。
森久や久保寺もいい講師だった。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 06:29:29.07ID:66Wt/m7M0
有坂先生懐かしい!例の方則は某資格試験の選択問題解くのに役に立った^_^
吉野敬介先生のブログで有坂先生と食事会してる画像あったけど当時とほとんど変わらないお顔だった
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:31:01.96ID:I5wtL6dT0
98年の夏期講習では柏校で堀木が現代文読解法と基礎強化現代文を担当(どちらも共通テキスト)
森久は代々木校で現代文と堀木と同じ基礎強化現代文を担当(どちらも共通テキスト)
ちなみに東大現代文は代々木校で笹井(サテあり)湯木、高橋が担当(全員共通テキスト)
東大英語は代々木校で富田(サテあり)、西、今井が担当(全員共通テキスト)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:38:38.60ID:WE/Unh+80
80年代の終わり頃だと東大英語は青木、潮田だった。
鬼塚も担当してたかな。
早大英語は中村と宮尾だった。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:58:43.12ID:BpFg7fL50
潮田先生の東大英語は楽しかったなあ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 21:30:35.74ID:o7JY9rq70
80年代にハイクラス現代文って単科ゼミがあったと思うのだが、誰が講師でしたかね?
ハイクラス古文もあったかな?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 07:07:10.73ID:jSq57DQO0
>>734
記憶にないっすね、、、
ハイクラス古文もあったと思いますが講師は誰だったか記憶ないす
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 22:23:01.31ID:wRzEmHUj0
本科で現代文を田村と酒井が担当してたんだけど田村の方が論理的で好きだった
パズルのようにカチッカチッと解けるのは気持ち良かった
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:57:59.27ID:z+UzSWG40
>>734
現代文が佐藤勝で古文が中里公俊かな??
自信ないけど。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 00:26:45.35ID:XUxnhu8G0
memu926@kkmail.be
リストください 交換可なら返信
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 09:16:45.47ID:b7mHmLVv0
元旦は人気講師の講演会があったような記憶が。
1989年の元旦は横浜校が酒井だったんじゃないかな。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 09:34:26.22ID:UMaV9MXz0
>>734
88年の夏期講習にハイクラス現代文はありました。担当は佐藤勝先生
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 17:32:30.97ID:6EWKrXsR0
88年の夏季講習パンフレットってネットにあがってたけど懐かしいね。
現代文の講座名がバラエティにとんでて面白い。

現代文即断法ゼミ : 有坂誠人
現代文研究法ゼミ : 酒井敏行
国語現代文ゼミ : 田村秀行
現代文読解法ゼミ : 堀木博礼
現代文読解ゼミ : 森久

椿本の「練習問題による助動詞・係り結び・敬語法特訓ゼミ」ってのは気になるな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 09:50:31.23ID:Bb1L/Ozn0
英語の講座名は基礎強化英語とか総合英語が基本
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:49:56.19ID:i1Gv7JWK0
>>8
めっちゃ掘り返してすみません
今学校で浅見先生に数学を習っているものです
予備校時代の先生を見たことはないですがめちゃめちゃ健在です
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:50:46.37ID:i1Gv7JWK0
>>747
誤字った、正しくは8ではなく>>7
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:28:28.69ID:1C8L4k5V0
太庸吉(代ゼミサテライン講師を担当し、90年代前半に駿台へ移籍、その後河合塾と東進の講師も兼任)が引退したという噂を聞いた。これはガセか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:27:51.80ID:tk31GMnC0
>>749
引退しましたね。代ゼミの仲本先生の2023年1月27日のツイートで河合塾での最終講義を終えられたことを知りました
駿台からも引退、東進では映像講義がありますがこれはどうなることやら・・・
東大をはじめとする難関大学で太フォロワーがかなりいるので残念です
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:32:05.40ID:mLns6Duj0
先生は理科V類に合格なさっています。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 04:02:36.56ID:/zTjZRQE0
生物の松尾先生の参考書は良書多かったけど、絶版になったのかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:46:33.20ID:qpHt5wZD0
松尾ってかわいいの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 18:43:35.91ID:v+IAB3em0
スレ立て荒らしが来てるぞ
荒らし対策で上げるぞ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 22:33:26.42ID:5qGQAjhA0
こいつ障害者の生徒に暴言吐いてたな。酷いやつだよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況