X



佐々木和彦©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/15(木) 20:27:55.19ID:MZID9ioL0
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶちk頃すぞ・・汪 ◆xrntBF3M81SM ・・・・!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 22:52:12.00ID:kGdTFZud0
重複
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 13:08:17.73ID:OvXB69Wo0
動詞がでてきたどうしよう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 02:41:47.44ID:IrI3qBtk0
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 01:08:11.89ID:oxSykUKh0
斎藤公智
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 23:24:05.85ID:TbI7PNrB0
斎藤公智
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 23:35:13.22ID:nyp8u/v80
斎藤公智
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/28(土) 21:34:23.60ID:T697xZfJ0
斎藤公智
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/03(金) 12:16:55.64ID:xJD+OyT/0
マネーの虎の堀之内にそっくり
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 09:56:45.33ID:nher3sFQ0
斎藤公智
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 10:25:25.38ID:kBQjJZGA0
文法アレルギーの強い人は、この人の授業は合わない。
授業中で専門的な文法用語をバシバシ使うので、合う合わない
がハッキリと二極化する。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 02:30:28.36ID:GDhUikZe0
斎藤公智
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/04(月) 07:14:51.26ID:GUUXOBfc0
あれくらいの文法用語でついていけないとなると、ニッコマも厳しいだろうな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 11:34:51.91ID:GEhWO5Zi0
しゅごい!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 12:00:48.41ID:zKhXH7GQ0
どうして?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 18:19:31.80ID:ILMuSMPm0
サムといっても
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 23:31:25.07ID:8Fh9EGDN0
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 23:49:53.34ID:pJGylLRN0
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 18:38:36.16ID:NRDg+Vw90
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 12:00:05.44ID:nuOEl5p70
SAM
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 19:31:23.39ID:3pGN9Bcp0
そんなの僕には
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 12:56:05.61ID:TxcpKI3D0
佐々木先生の単科 ハイレベル英文読解は精読面での解説もしてくれますか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 01:01:47.44ID:lghR2EfH0
こいつの良さわからんかった。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 18:20:36.68ID:Wp3kOY9Z0
寒い
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 23:52:34.80ID:kBEd7Cwz0
寒い
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 01:39:27.29ID:DsI8Ar8/0
主語がない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 18:51:17.22ID:ac9aphn50
仲本の基礎→標準読解やってるんだが学期と夏季冬季終わったら標準→ハイレベかハイレベでなんかいいのない?
佐々木和彦さんか西川彰一さんどっちおすすめ?
あと文法自力でネクステとかやってるんだが文法学期とった方がいいかな?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 22:42:48.01ID:/wG87qTV0
マルチポストはやめよう

個人的には佐々木だが
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 14:47:24.35ID:QmYd3y+H0
佐々木先生の文法はネクステとかの文法とは違うし、取れるなら取ってみたほうがいいよ
0035肉汁ボンバー
垢版 |
2016/07/10(日) 19:05:09.45ID:h+I54hpC0
佐々木和彦のハイレベル英文読解とってるけど、長文中で出てきた文法は軒並み拾ってくれる
ネクステやってるなら基礎は大概固まってるはずだし、読解の中で文法事項整理していくって方向性でやってみるのはどうだろうか
ちなみにハイレベルって銘打ってるが大してレベルは高くないから心配しなくてもおけ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 19:09:45.74ID:MIcf0J700
寒い
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 13:09:17.43ID:NAcdjn0A0
青ちゃとネクステで独学なんだがあえて取らなくてもいい感じかな?
仲本の次の話以前したやつなんだが
仲本の基礎→標準の到達点が50後半らしい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 14:51:57.80ID:UvzoK5xS0
読解と文法どっちよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 18:40:05.44ID:NAcdjn0A0
今さっき書いたけど速習の仲本の基礎→標準英文読解やってるんだがマーチや早稲田下位(商や社学)は足りないらしいから次どうしようかなぁって思って
そうしたら佐々木がめちゃいいらしいって聞いたから
出来ればお金あまりかけたくないし、今やってるんやつ終わらせてやるにしても9月後半か10月からやる羽目になりそうだからどちらかに絞ろうかなと

今のとこ
佐々木ハイレベル英文読解
佐々木ハイレベル英文法語法
をセットか片方だけ(片方なら読解をやる)
または仲本続きで速習のハイレベル総合英語

迷うわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 21:39:27.80ID:CmQ419L+0
しゅごい主語だ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 23:47:52.85ID:LdIeyniw0
佐々木でいいと思うよ
授業の内容濃いし

仲本はどうも雑談が多くてなぁ、好きになれんかった
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 23:49:47.26ID:LdIeyniw0
ちなみに本科で2学期から佐々木の読解取ったけど、普通についていけたよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 18:14:21.51ID:tbhI9Lbb0
偏差値50後半でも大丈夫?
英文法も?読解も?
西川彰一か富田か佐々木か仲本か
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:03:16.44ID:xEtSsjK+0
佐々木先生のハイ読解フレサテでやろうと思ってます。
聞きたいのですが、講座の最初から問題は長文みたいですけど
既に英文解釈は出来てる状態じゃないときついでしょうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:31:29.94ID:Pxd+SVM90
解釈ができてるって、どのレベル?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:36:41.17ID:xEtSsjK+0
例えばビジュアル英文解釈とかポレポレとか。
自分はまだそこまでいってないのでついて行けないでしょうか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:47:13.41ID:Pxd+SVM90
フレサテってことは1学期からでしょ?
ならそこまでのレベルは要らないと思うよ

まあ5文型と4品詞とか、ある程度の文法知識は必要かな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:53:55.58ID:xEtSsjK+0
そこらへんは十分理解しています。
フォレスト、基本はここだレベルは大丈夫です。
ただ難関大レベルの英文解釈問題はまだ単語、構文面で足りないレベルです。
とにかく1学期から受けてみようと思います。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:23:52.40ID:Pxd+SVM90
ハイレベルって字面に拘泥するのは馬鹿らしいけど、あんまり気にしすぎるのもどうかと思う

単語を固めつつついていけば大丈夫だよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:25:25.71ID:Pxd+SVM90
日本語おかしいな、気にし過ぎはいけないけどだからって身構え過ぎてもいけないということで
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 13:02:59.63ID:XQNZVkrB0
ハイ文法のカリキュラム見たら「態」の分野がなかったけど
授業でも態は扱わない?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 04:39:49.54ID:wrL4g8ux0
そのぐらいのレベルなら普通だろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 17:28:27.32ID:a2t7AXkJ0
私大向きだよね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 00:49:17.47ID:kqSpwJv60
>>57
同意
和訳うまくない
あと記述解のプロセスがなんか怪しい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 20:26:36.45ID:fWe8yCDp0
面倒見の良い先生で憎めないけど、確かに記述問題に関しては
ちょっと雑だった記憶がある。文法の知識に関しては相当すごかったけどな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 13:45:31.42ID:B5u38TTf0
まぁ「受験英語の英文法マニア」だよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 19:08:27.77ID:LmczTKCy0
じゃあ佐々木先生の単科は文法だけにしたほうが良いのかな?
読解の良さは何かある?
それとも読解の講座でも文法詳しく説明するってこと?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 22:44:54.54ID:LmczTKCy0
>前から読むための文法の使い方をやる

これは良いなと思うけど、
問題解法がいまいちってことなんですかね。
でも前から読めるようになるのを目的とするなら良い授業そうですね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況