X



【灘】関西志学館Part6【裏切らないよね】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 23:03:48.37ID:4VH3YDLU0
2chも人が減り、この塾も生徒が…

http://www.k-shigakukan.com/
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/06(木) 00:10:56.93ID:D2rhc2fg0
馬渕あたりに行ってくれ、ってとこだろう。
そういやあ、合宿の時期だな。
花火大会まだやってんの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 22:21:08.08ID:affSttSW0
合宿のバス明石西宮合わせて3台だった。
3年前からだけでも何分の1なんやろ?
生徒増えてくれ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 22:22:54.31ID:affSttSW0
明石校まだやってるよ
中1は5人
花火大会もやってる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 05:58:19.67ID:9VW3tcxI0
こんなとこ行かない方が正解だ
中学生に対してゴリ押しで勉強させて遊ぶ時間を奪う
毎月テストをしてさらに順位まで発表する
しかもその順位が席順になるという過度な競争を強いる
極めつけは受験直前に中学校を強制的に休ませるという暴挙
その結果高校に受かってもまともな人間には成長しないわな
大事な成長期に人間としての自尊心とかコミュニケーション能力、自立心などが全く育まれない
家庭内でちゃんと育まれるならいいけど、こんな塾に活かせる親なもんだから
当然家庭内でも学歴教育が行われて閉まってる
これは最近やっともんだしいされてきた
教育虐待って奴なんだなぁ

こんな教育を受けた子供は、無気力、自尊心の欠如、鬱病、になりやすいです
そんな人はいい高校に行けたとしてもその後の人生は最悪です。
いい高校に行けたからっていい大学に、ましてやいい会社に勤めていいパートナーに出会えて幸せな人生を遅れるとは限らない。
まして、人間的に大きく成長する青年期にそんな教育してたらだめだわな
どの塾もそうだけど高校までの進路結果しか公表してないでしょ
就職とか大学なんかはのってないでしょ、そっちの方が大事なのに
高校受験をやめた向陽は名采配です。

以下、私とその周囲の惨状を書こうと思ったが、潰れかけの塾はなにするかわからないのでここには書かないことにしました。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 19:29:16.89ID:d1OZ/3n00
ここで勉強に目覚めて、後に開花するのもごく少数いるからねえ。
恨み言はこのスレに書いてもらって、奮起してほしい。
やり直せない人生はないので。
この塾はやり直せ(r
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 21:19:37.19ID:M9AJFMk50
>いい高校に行けたからっていい大学に、ましてやいい会社に勤めていいパートナーに出会えて幸せな人生を遅れるとは限らない。

ここに限らず、塾講師にとって耳の痛い話。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 02:48:58.83ID:tkP+pmk50
>ここで勉強に目覚めて、後に開花するのもごく少数いるからねえ。
受験勉強みたいな言われたことを覚えるだけの作業に目覚めてもたどり着く先はたかがしれてるからねぇ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:37:32.61ID:rdA2762Y0
>受験勉強みたいな言われたことを覚えるだけの作業

結構これって重要よ。
ここのやり方は効率よくないけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 01:25:17.74ID:pSRVEsov0
>68
菴墓腐・�
縺昴l縺ィ縺ゥ縺薙〒豎ゅa繧峨l縺ヲ繧九・・�
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 13:51:31.40ID:HpNFNqP40
>>68
> >受験勉強みたいな言われたことを覚えるだけの作業
>
> 結構これって重要よ。
> ここのやり方は効率よくないけど。
単純労働が重要とかワロタ
まさに受お験脳
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 22:19:10.03ID:4YvDubMj0
合格祝賀会で、塾長が卒塾生の大学進路を自慢げに話していて、
東大文一に受かった生徒を紹介したら、保護者は無反応。
理三に受かった生徒を紹介したら、保護者がどよめいていた。
まさにお受験脳だわ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 00:15:29.23ID:JzjRn+lf0
今の中1が最後の学年。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 00:37:17.05ID:Y3R5tqMf0
>>80
前のレスでこの塾を批判してた人?
内容には同意するけど、最近はゆるゆるみたいよ。
今更方針を変えても手遅れだけど。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 00:47:52.31ID:3SDPz82C0
>>82
80だけど、そいつとは違う奴やで

明石校、ビルの4F・5F・6Fってなってるけど、そんなに使わないやろ
生徒がクソ多かった時ですら4Fの3教室だけだったのに
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 22:30:18.15ID:kwJ1CRvK0
何が何でもやるだろう。絶好の集金の機会だから。
しかし、やることなすこと、裏目に出てるな、ここ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 11:19:31.41ID:jl9kMUe40
今年の学年は10人行くか行かないかだね。もーちょっと賢い奴入ってこないかな2,3人。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 22:37:39.04ID:+rJX0U3Y0
3年になってここに入塾、または日曜特訓だけ受けてるのが、灘に受かったりするのが志学館クォリティ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 14:46:32.64ID:NEi8/UoL0
馬渕の灘組ってやっぱ志学館のより賢いのかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 16:51:24.41ID:DEMDr1wK0
>>98
どうかな
今年はあんまりだよ
トップの2人が全国1位取れるかどうか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 17:07:22.00ID:GQ7J4SG20
塾の関係者が張り付いてるな
ゆとり教育はこういう塾のような教育の悪影響を危惧して実施されたんやで
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 17:28:42.30ID:F8y6SKhK0
灘はすごいけど今どき高校受験ってどうなんだろな
昔は全国から受けに来て下宿する奴もいたし高入で理三も数名いたもんだが今は理一行ければ御の字かもな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 00:10:19.54ID:dcbImuQp0
この塾に3年間通ったら、2〜3割はもれなくコミュ障になります
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 00:43:44.47ID:kMb2Xcr00
バカ親から金を巻き上げる商売なので数字と熱意をアピールしやすいこの教育法がが正解です
0106名無しです
垢版 |
2015/10/14(水) 21:23:47.07ID:096jTXLh0
今年中3のやついる?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 17:06:21.13ID:wTzXQPaL0
>>106
個人特定が面倒なんで順位は言えないけど、今年の上位です。
>>99も俺です。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 18:50:23.35ID:1cwaetc80
詰め込み教育はクソ
馬鹿詰め込み世代の現実

英語長文総語数

早稲田理工(90分)                東工大(90分)
29年間で3.7倍、出題形式に変化なし  21年間で3.1倍、出題形式に変化なし
2012 2450語                   2012 2350語
2011 2750語                   2011 2280語
2010 2110語                   2010 1680語
2009 1420語                   2009 1180語
2008 1580語                   2008 1310語
2007 1500語                   2007 1230語
2006 1420語                   2006 1200語
2005 1340語                   2005 1130語
2004 1540語                   2004 1050語
2003 1140語                   2003 1160語
2002 1310語                   2002 1220語
2001 1460語                   2001  990語
2000 1130語                   2000  990語
1999 1130語                   1999  840語
1998 1140語                   1998  930語
1997  720語.                   1997  920語
1996  910語.                   1996 1000語
1995  920語.                   1995  700語
1994  970語.                   1994  740語
                           1993  730語
1988  764語.                   1992  620語
1987  848語.                   1991  770語
1986  862語
1985 1075語
1984  765語
1983  657語
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 23:33:23.08ID:2li+7u1p0
駿台模試ねえ。あれは駿台が片手間に高校受験向けにやってる模試だからねえ。
あれで名前が載ったりするのはすごいだろうけど。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 12:21:57.66ID:/2/E/9LW0
今からここの塾にはいって偏差値20あがります?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 23:28:50.48ID:S8mmOdPa0
中3?
偏差値はどうか分からんけど、生徒が受験勉強疲れしていなければ、
ここで短期に集中して入試問題を解けば、受かるかも。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 21:57:38.63ID:FvBPnd3/0
私は今年の志学館3年です。
偏差値では足りてるのですが、やっぱり怖くて怖くて不安で死んでしまいそうです。こんなことしてる暇あれば勉強しろと言われてごもっともですが、受験に勝たれた先輩方の皆様、この恐怖を乗り越えるアドバイスを下さい。お願いします!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 22:09:55.33ID:pzd/PP7l0
中3です。
11月か12月からここの塾に通うかも知れないのですが、バカで偏差値が全然足りてません。
先生方は補習などで、できないところをおぎなってくださいますか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:30:03.44ID:FvBPnd3/0
>>補習は聞いたことあらへんけど、最近は個別指導とかもあるし、頑張ればそれなりに伸びる。全然バカでもこの塾なら全国トップにでもなれるのがこの塾の強みやで!ま、本人の努力次第やけどな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:31:23.54ID:FvBPnd3/0
通うなら早い方がええで
遅いと遅いだけおいつくのがしんどい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:43:32.04ID:pzd/PP7l0
ここの塾に通ってる人は、定期テストや実力テストで何点くらいとってるもんなんですか??
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:45:56.32ID:FvBPnd3/0
ここの塾といってもピンからキリまでいるで。上はそこそこ。駿台模試でトップ100に入るくらい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:48:10.19ID:pzd/PP7l0
本人の努力次第っていうことですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 23:59:20.89ID:q3XdLFb60
中3の11月から来るの?
まあいいけど、1月の岡白は塾生のほとんどが通るから、安心して2月の志望校を受験すればいい
無理そうなら須磨学や滝川があるから、あまり思いつめないようにな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 00:04:03.62ID:fTXO1g+U0
11月から入って、偏差値約20あげて
偏差値64の高校に合格は普通に無理ですよね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 00:18:19.16ID:x5jmE3hw0
うん、無理。
だが、過去問を20年分くらいコピーさせてもらって解けば、まぐれで受かるかもな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 16:09:18.00ID:fTXO1g+U0
まぐれですか。
じゃあ、ここに入っても無駄ってことですか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 00:04:44.83ID:b4nfKey+0
中3の今頃まで塾に全く通ったことがなく、某難関私立高に行きたくなって塾通い。
見事志望校に合格し、高校入学後も成績上位をキープするも、高3にあがる前に
退学。その後の人生は…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 23:41:46.07ID:PiHKguHx0
親のエゴで中受させられたり、高受リベンジさせられたり、ほんとお受験脳は害でしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況