>>460
知らない塾だから検索してみたら
ウエブサイトやtwitterが見つかった。
確かに広告の宣伝文面は物凄いな。

>実社会で通用する英語の達人を多数輩出しております!
・・・英語の達人って、このオバサン得意げに
so...that...とtoo ... to ...の違いを
>完全な文
ということで説明してるんだな。
底辺層相手だったらい、古くさくて質の悪い塾教材にはありがちな説明。
ボードにHis class is too difficult to understand.
という板書があるから間違いないな。understandの目的語がtough移動でない
といったつもりなんだろうな。実際は目的語を使う人がかなりいるんだけど
実社会で通用する英語なら知っておかないといけないな。
しかも、目的語がないということを言いたいなら、tough移動の説明をしないと
いけないのだけどした痕跡がない。用語すら紹介されていない。
それなのに
>授業のクオリティーの高さです!
なんてよく言えるね・・・。
https://twitter.com/azalea_school/status/1494660048458436609
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)