「ダニング=クルーガー効果」とは、「能力が低い人ほど自分を過大評価する」と言う現象をです。
「能力の低い人ほど自分の未熟さや他人のスキルの高さを認識できず、自分を過大評価する傾向がある」ということですね。

ある意味、「他人に厳しく、自分には甘い」、自分をを客観視する「メタ認知」が出来ていない。

SNSや掲示板は他人をバカにした発言や侮辱発言のオンパレード。
一種のガス抜き、ストレス発散なのかもしれないが、バカにしている人は、自分の方が優越だと思っていても、他者から見るとそうは見えない。

さらにそのことに当人が気がつかないところが「優越の錯覚」で、周りからは危ない人と思われている。

危ない危ない・・・