大阪ミナミで化学の斉藤の講義を受けてた。テキストの京大の問題を斎藤と違う解法で解いたので、間違えがないか質問に行ったら、ら、
斎藤は「俺の解答が理解できないのか?」と上から目線、怒り顔。私が「分かりますよ。で、私の解き方を見て欲しいのですが」と言ったら
急に怒り出し、私のノートを見ながら、斎藤は「こんなノート作りでは成績は上がらないな。」と罵倒するので
「ハイ、駿台の全国模試偏差値74から上がらないんです」と答えたら、ブスっとして黙って席に座った。
で、「俺の言う通り解けば良いだろう!!」と怒っておしまい、結局私の解法の妥当性についてはノーコメント。

クラス担任の堀口に「化学の斎藤が私の解答を見てくれない、私のノート見るなり、こんなノートでは、成績上がらない」と罵声を浴びせる。
非常に不愉快な思いをしたので何とかして欲しい」と話したら、堀口は「貴方の良い方が悪かったんでしょ」と言う。「私の言い方のどこが悪かったのですか?」
堀口は「生意気なことを言ったとか...あるんじゃないの?」と、生徒の話しを軽く扱い、誠実な対応をしなかった。