X



自宅のパソコンから受講できる映像授業の総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 15:32:02.32ID:iRLeliXA0
サプリ、マナビ-、あすなろとかその他いろいろ増えてきてるみたいなんで
統合スレを立ててみました。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 21:56:57.36ID:495Tap8y0
xvideos一択
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/13(木) 14:13:14.61ID:emKCpqoU0
代ゼミBBが無くなったのは本当に痛いな。惜しい。
何だかんだで三大予備校のエースクラスの講師の授業が多数あっただけに
最近増えてる実績不明なものとは訳が違ったからな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 12:50:33.36ID:r9k6UShV0
東進もあるんだっけ?
秀英とかe点とか検索してみると結構あるな。レビューがないから良いのか悪いのか
わからんけど。
0009受講されている方へ
垢版 |
2014/04/11(金) 12:38:31.71ID:QzFt2OnZ0
fbpmj478@yahoo.co.jp
こちらも提供できます。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/11(金) 18:45:17.43ID:AZP4G0fT0
代ゼミTVネットは良かった
英語 西、富田
数学 荻野、藤田、西岡、浅見、岡本、佐々木
物理 為近、漆原
生物 中嶋、大堀

こう見たら凄い面子だな。特に数学。
化学のクソさが唯一の弱点だった
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 23:12:13.90ID:kPKbGJWS0
スマートレクチャー。
http://www.smart-lecture.com/
啓林館、新興出版社、文研出版が共同でやっている動画授業。

チャート式数学と同等かそれ以上と言われているフォーカスゴールドの
動画授業も有る。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 01:24:35.15ID:4QLiJHpA0
旧旧課程の時代に駿台から出ていたDVD教材が中古で出回ってるよ
英語と国語はいらんけど、小林隆章の数学はすごくいい
新課程で復活した複素数平面も入ってる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 05:16:12.14ID:+Bc+bCkF0
俺はまだ見てないけど、EDuPAの長岡亮介の講義があるみたいだね
本質の講義で話し方が遅かったから、本質の講義は2.5倍速で再生した
これも録画して同じように聞くのがいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況