【クラス変更通知】鉄緑会総合スレ☆1【秒読み】

0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 06:28:41.15ID:7nL81ZxK0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 16:30:47.52ID:dwQAqeWw0
受験ナビ横浜翠嵐掲示板
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/4752801694337177/c?t=0&nc=120215

内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ]
開成は中高一貫教育6年間カリキュラムが主だから、高校から行っても、開成の旨味を味わう事は難しいと思う。東京の北で遠いし時間かかるし、男子校だし、今は横浜翠嵐受かったら開成行く人は少ないね。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
↓内緒さん@「関係者」様は、開成の関係者様でしょうか?開成の学校生活や学習課程はどんな感じですか?

知人が志望しているので教えてあげたいのでお願いします

>内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ]
>開成は中高一貫教育6年間カリキュラムが主だから、高校から行っても、開成の旨味を味わう事は難しいと思う。東京の北で遠いし時間かかるし、男子校だし、今は横浜翠嵐受かったら開成行く人は少ないね。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
>内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ] さん

開成の高1の体育の授業が1学期、2学期は何の種目をやるか

開成高に人気の飲食店

高1の数学で学ぶ具体的な単元(1Aとかでなく、図形と方程式みたいな、具体的な単元名)

を教えていただいていいですか?


内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
間違えた

「開成高生に人気の飲食店」でした
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 09:08:15.79ID:C0TSOtq20
桜蔭戦記娘の記録を見てるとやっぱり中学から英語をやると言う戦略は効率が悪すぎる
鉄指定校にしても狙えば誰でも行けるというものでもないし
中受で多少不利になるリスクは気にせず
早期英語教育と中学受験を上手く組み合わせる戦略を子供が小さいうち(出来れば胎児w)のうちから立てて置くことが大事だな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 17:57:22.12ID:zBWssP/s0
By revealing her love affair to the public, she ruined a married man's career and life.
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 04:03:40.35ID:BXa6yXbT0
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D5G[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D5G[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5      3科目【数学3C】【数学2B】【物理】      【数学1A】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目 世・英 マークぬりえ 日本語下手 帰国子女【数学3C】【数学2B】【数学1A】  低偏高校 F乱高校 そんなのばっか
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:09:41.40ID:iaBHGUTU0
274:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdbf-CFKC):[sage]:2023/12/15(金) 12:12:18.78 ID:5hQvUVt1d
鉄緑会大阪校のSAクラスでは、
「理三でも熟語は鉄壁だけで十分」と指導されている。
つまり鉄緑会大阪校レベルだと、
理三合格者でもその程度の熟語レベル。

LEAP使って本物の英語力をつけちゃった竹岡派からすると、
鼻で笑っちゃうレベルなんだろうけどネ!
 
 
 
279:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6349-tlV5):2023/12/16(土) 00:27:42.68 ID:12XEDeXY0
>>274
東大の英熟語は鉄壁では足りない
早慶ですら足りてない

英熟語の指導をもっとしっかりやってやれば
東大合格率がもっと上がるのに勿体無い
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 23:34:03.12ID:ym431usD0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?804,7158503,page=21

【7412513】 投稿者: 力尽くでくるのね (ID:ByPE/oqkYCo) 投稿日時:2024年 02月 21日 12:22
この書き込みは開成に進学さん (ID: aZrQgZCHPuo) への返信です

やっぱり、
今が旬の翠嵐受験生だから
そんなに欲しいの?

直談判してみたら!?笑
他校スカウトに走らなきゃならないなんて、
開○信者も落ちたものだね〜

【7412594】 投稿者: 「荒川の僻地」呼ばわりとは・・・ (ID:5nunpV3AvZQ) 投稿日時:2024年 02月 21日 14:56

開成はじめ難関国私立高校の悪口をネット掲示板で吹き込んで回っている人が多いのは、翠×シンパでは?

「開成は荒川の僻地」「高校入試組は早慶上智が関の山(←デマ)」とか色んな所でも悪口書いてる投稿見る

【7412595】 投稿者: 開成のOBでも無いだろうに (ID:5nunpV3AvZQ) 投稿日時:2024年 02月 21日 15:00

>荒川の僻地に何で遠征しなきゃならないの
>どうせ大半の生徒のように、鉄緑会に行かないと東大行けないのだから、わざわざ開成に行こうとも思わないよ

開成は高校の授業が優れているし元々の生徒レベルが凄いので(中学・高校どっちから入った生徒も)予備校に行かなくても東大は充分
鉄緑に通うのは「さらに強化」「意識高いタイプが上積みに通う」側面が大きい

「鉄緑が無いと東大に行けない」なんて、開成のOBでもなくて他校の人が、ネットで聞きかじったことで推測で書いてるだけ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 23:48:42.17ID:8F+yAF4U0
 大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

 (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医×金沢大医

軽量私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:56:07.32ID:dPVVKt+I0
戦記のX見たんだけど鉄緑会は四技能軽視の受験英語寄りの塾なの?
英検一級とか目指すなら
J Prepとかの方が無難では?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:01:49.75ID:dPVVKt+I0
というか上の方にも書いてあるね
公式サイトにも四技能がどうとか特に書いてないし英語は期待出来ないな
数学も子供が両方受講したいとか言い出しかねないし
東進スーパーエリート(数)+J Prep(英)あたりが無難か
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 01:27:10.55ID:pR67Cq2V0
4技能軽視しまくりだよ
だって大半が学生講師なんだから大した能力ない
かといって受験英語ですらない
一般的な受験英語のレベルを超えた無駄なことやってる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:21:07.56ID:KB1LEVUS0
でも英数両方ある塾では鉄緑が今後も当分最大手の最高ブランドかな
上位層の数が厚い方が同世代の状況を確認しやすいし、英語強化戦略に加えて東進SEみたいな所だと理系寄りすぎて塾とのマッチングが悪化する可能性もある

海外滞在歴0でも行ける広尾AG、渋幕帰国みたいな帰国系コース+鉄数学なら最適解の一種な気がしてきた
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 01:09:06.30ID:3bgps5hm0
数学は鉄緑会、他科目は他塾でっていうパターンの生徒は結構多い
受験数学は大学生講師で十分だよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 21:31:49.66ID:XNhw17wW0
鉄緑会は微積物理じゃないというのが意外だったけど、久保先生は有名な予備校の先生だと誰に近いの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:07:01.65ID:eXkPP7cg0
>>746
鶴田ってまだいるのか。あいつ昔、四天王寺高校の女子生徒と付き合ってたみたいだな。セフレかもしれんけど。今の時代なら逮捕案件だな笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況