入塾テストに合格し手続悩み中です(指定校、中2以上)。サピ卒でもないし(つまり基礎みっちりやってない)、四則演算が苦手、幾何だけは好き。英語は学校のテストで困らない程度です。
テスト、英語はとても簡単な問題で間違いなく平均が高得点でどうやって合不合を決めてるのかわからないうえ、数学は時計を持ってなかったから最後2問くらい解かずに終わってしまいました。
優秀な生徒を集めてるのだとしたらどうして通ったのかわかりません。指定校だととりあえずは合格なのかな。
途中で塾を変えるとか悩むのは嫌なので、途中から入塾した平凡生の離塾率を教えてください。